出会い系にいるサクラや業者の特徴と見分け方|安全な出会い系アプリを紹介!

マッチングNEXT編集部
マッチングアプリ・出会い系アプリの専門家集団。利用してきたアプリは100種類以上。実際にアプリで出会ったノウハウやサクラや業者に遭遇した経験を基に、本当に出会えるアプリを紹介。
「出会い系にサクラや業者はいる?」
「サクラや業者はどうやって見分ける?」
「サクラや業者が少ないアプリはどれ?」
これから出会い系アプリの利用を考えている方の中には、「サクラ」や「業者」と遭遇しないか、被害にあってしまわないか不安だと感じる方も多いのではないでしょうか?
結論から言うと、出会い系アプリにはサクラや業者が存在しますが、特徴や見分け方を覚えることで安全に出会いを探すことが可能です!
この記事を読むことで、サクラ・業者の特徴や騙されないための見分け方、サクラがいないおすすめのアプリなどが分かるので、出会い系アプリを使う参考にしてください。
- サクラ・業者の少ないおすすめアプリ
ワクワクメール【気軽な出会い】
精密な本人確認ができるセルフィー認証付きで業者を見分けられる!ハッピーメール【気軽な出会い】
出会い系最大級の会員数2,500万人!会員数が多いのでサクラがいない!ペアーズ【恋活向け】
会員数が多いのでサクラなし!ポイント制アプリに多い風俗斡旋業者もなし!
目次
サクラとは【運営が雇った偽のユーザー】
出会い系アプリのサクラは、男性の課金を誘導するために「運営が操作しているなりすましアカウント」のことです。サクラは架空の存在のため、いくらメッセージを重ねても出会うことができません。
サクラは、メッセージを送信する度にポイント課金が必要な出会い系アプリでよく見られます。
サクラは、相手とメッセージのやり取りを引き延ばし、男性ユーザーにメッセージ送信で必要なポイントを課金させようとしてくるため注意が必要です。
サクラの3つの特徴と見分け方
- サクラの3つの特徴
- ・芸能人並みに容姿の整ったプロフィール写真
- ・会話を引き延ばそうとしてくる
- ・会う約束をしても出会えない
サクラには、特徴的な点がいくつかあります。出会い系アプリに慣れてしまえば、サクラの特徴をパターン化することが可能です。
サクラの特徴を知らないと無駄にポイントを消費してしまうため、今回は誰でも覚えられるサクラの特徴をいくつか紹介していきます。
芸能人並みに容姿の整ったプロフィール写真
サクラは、プロフィール写真に宣材写真のような容姿が整った写真を掲載している場合が多いです。自分とは釣り合わないような女性からメッセージが送られてきたらサクラの可能性があります。
また、サクラは2枚目以降の「サブ写真」を載せていることが少ないです。そのため、サブ写真も複数枚掲載されている方は、サクラの可能性が低く安全だと言えます。
![]() |
サクラはネット上から無断転載で写真を利用するため、その人物の別写真が確保できず、プロフィール写真を1枚しか掲載していない場合が多いです。 |
会話を引き延ばそうとしてくる
サクラが送信してくるメッセージは、会話を引き延ばそうとしてくるものが多いです。男性にポイントを消費させるのが目的のため、会話を引き伸ばしてメッセージを返信させようとしてきます。
また、すぐにでも出会えそうなメッセージや、近くで待っているので出会えないか?といった、男性側に都合の良いメッセージが来たらサクラを疑いましょう。
![]() |
他にも、こちらからの質問に答えてくれなかったり、コピペのようなメッセージが届くなど、不審な点が見られたらサクラの可能性があります! |
会う約束をしても出会えない
サクラは、会う約束をしても実際に出会うことができません。サクラはメッセージを続けるのが目的のため、出会うために具体的な話を行うと返答で話題をそらされ、無駄にポイントを使うだけです。
メッセージを怪しいと思い、ポイントを無駄に使いたくなければ、早めに誘って判断する方法もあります。
![]() |
サクラは、メッセージや画像でポイントを消費させてきます。絶対に会うことができず、長く続くほど損をしてしまうため、サクラと疑わしい相手は早めに見切りをつけましょう。 |
大手アプリにサクラはいないが業者はいる
用語解説
- サクラ
- 一般ユーザーに多くの利用料を支払わせるために、運営が雇った偽のユーザーを意味します。
- 業者
- 出会い目的ではなく、ビジネスとして金銭目的でアプリを利用しているユーザーのことです。
大手の出会い系アプリは、十分な会員数を確保できているため、基本的にサクラを雇っていません。しかし、業者と呼ばれる悪質なユーザーが一般ユーザーに紛れて潜んでいます。
「あのアプリにはサクラが多い!」といった出会い系アプリの口コミは、運営が雇ったサクラではなく悪質な業者を指している場合が多いです。
サクラと業者の違い
サクラと業者の違いは、アプリ外で危険があるかないかです。サクラはアプリを閉じてしまえば被害に遭いませんが、業者は個人情報を元に金銭の要求や詐欺などのトラブルに巻き込んできます。
実際に業者と会ってしまうと、宗教勧誘や風俗業者の斡旋など、必要としていないサービスを強要されてしまうため、サクラと業者の特徴や見分け方について理解しておきましょう。
大手アプリはリスクを負ってまでサクラを利用しない
出会い系アプリのサクラは、実態以上にアプリが流行っているとユーザーに見せかけて、有料サービスの契約をさせようとするため、詐欺罪に該当する可能性があります。
大手出会い系アプリの運営は、運営歴が長く積み上げてきた実績があるため、詐欺罪で社会的信頼を失うリスクを背負ってまでサクラを雇用する可能性は低いです。
業者の特徴と見分け方
- 業者の特徴
- ・個人情報を盗もうとしてくる
・大人の出会いを誘ってくる
・勧誘のために会おうとしてくる
業者は、サクラと違う特徴と見分け方があります。プロフィールなど共通点もありますが、目的の違いから業者だけの特徴があり、覚えればサクラより一般女性と見分けやすいです。
ここでは、サクラが使わない業者特有の特徴や種類をいくつか紹介していきます。業者は、アプリ内で被害が完結するサクラと違い、危険性が高いため、被害に遭わないように気を付けましょう。
個人情報を盗もうとしてくる【個人情報収集業者】
個人情報収集業者とは、個人情報を盗んで悪用する業者のことです。個人情報収集業者は、メッセージで「メールアドレス」や「LINEなどのID」を聞いてくるので、信頼できるまでは個人情報は絶対に教えないようにしましょう。
主なパターンとして、「アドレスへ連絡してほしい」や「メールやLINEで直接話しましょう」などと連絡先を教えるようアプリ外の連絡先へ誘導してきます。
個人情報収集業者は連絡先交換をアピール
個人情報収集業者は、LINE IDやメールアドレスへ連絡を希望したり、直接聞いてきます。連絡先交換は、出会う段階になったら行ったほうが良いですが、通常仲良くなる前に「連絡先教えて!」という展開にはなりません。
見分け方として、相手のプロフィールやコミュニティに「電話が好き」「LINE交換OK」など、交換をアピールしている傾向があります。先にアドレスやLINE IDを送らなければ諦めるため、返答をしなければ問題ありません。
大人の出会いを誘ってくる【風俗斡旋業者】
風俗斡旋業者とは、大人の出会いを求めているように見せかけて、多額の金銭を要求してくる業者のことです。風俗斡旋業者の特徴は、アダルトな内容のメッセージや、大人の関係を求めているようなメッセージを送信してきます。
メッセージに「ホテル代を別に2万円」など、具体的な金銭を送信してくるのは全てこのタイプです。約束しても本人に出会える可能性は低く、メリットもないため話を進めるのはやめましょう。
出会い系アプリでは、現状「大人の出会いは禁止」しているものが多いですが、この業者は「ピュア掲示板」などでもお構いなく同じ行動を取っています。
風俗斡旋業者はいいねや足跡を付けてくる
風俗斡旋業者は、すぐに「いいねや足跡」を付けてきます。業者は自動ツールを使っていることが多く、ログイン直後に付く足跡やいいねは、まずこのタイプの業者と思って間違いないでしょう。
アプリによっては、写真やプロフィール設定を完了前に、足跡やいいねが付く場合があります。この場合、相手は100%業者なので、メッセージを送らないように注意しましょう。
また、メッセージを送ってくるケースもありますが、この場合も返信しなければ諦めてくれます。基本的な対処方法としては、メッセージが来ても返信をしないことです。
勧誘のために会おうとしてくる【マルチ・ビジネス勧誘業者】
- マルチ・ビジネス業者の特徴
- ・将来の不安を煽ってくる
- ・イベントやパーティーに誘ってくる
- ・尊敬している人に会わせたがる
マルチ・ビジネス勧誘業者とは、実際に会ってからセミナーへ勧誘したり、不要な商品を押し売りしてくる業者のことです。恐喝などに発展する可能性もある、注意すべきタイプの業者の一つと覚えておきましょう。
マルチ・ビジネス業者は、一般ユーザーを装っているため見分けにくいですが、将来の不安を煽る内容の会話やパーティーに誘おうとするメッセージが送られてきたら注意が必要です。
サクラや業者に遭った時の対処方法
返答をやめる
もしも、サクラや業者とマッチングしてしまったら、メッセージのやり取りをやめましょう。サクラや業者は相手がやりとりをやめたら相手を変えるだけなので、メッセージを行わなければ損害を受けることはありません。
しつこい相手ならブロックする
サクラや業者がしつこくメッセージを送ってくるなら、ブロックしましょう。ブロック機能を使えば、メッセージを送ることができなくなるため、しつこいメッセージに悩まされることはなくなります。
また、相手が業者の場合は、今後も他のユーザーに対して似たようなことを繰り返す可能性があるため、通報を行うことで運営に対処してもらうことも可能です。
![]() |
サクラや業者は、返答をやめるかブロックで対処できます。それでも、消費したポイントは戻ってこないので、早めに見極めることが重要です。 |
サクラがいない目的別おすすめアプリ
アプリ | 特徴 |
---|---|
![]() |
【遊び向け】 ★1,700円相当のポイントが無料 ・本人確認機能で安全性が高い! ・2001年からの運営で信頼がある |
![]() |
【遊び向け】 ★1,200円相当のポイントが無料 ・会員数が多いのでサクラがいない! ・GPS機能で近くの相手と会える |
![]() |
【恋活・婚活向け】 ・会員数が多いのでサクラがいない! ・月額制でポイントを気にせず利用可能 ・共通の趣味を持つ相手を探せる |
セルフィー認証機能があるワクワクメール!
会員数 | 900万人(2021年4月時点) |
---|---|
会員属性 | 20代~40代 |
料金 | 女性:無料 メッセージ1通/約50円 ▶ポイント料金一覧はこちら |
特徴 | ・遊びの関係で出会える ・2001年からの運営で信頼がある ・20代の相手と出会いやすい |
運営会社 | 株式会社ワクワクコミュニケーションズ |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合があります
ワクワクメールは、累計900万人を超える会員数がおり、サクラを雇わずともメッセージができるため、サクラを雇う必要がありません。また、より精密な本人確認ができる「セルフィー認証機能」があり、業者を見分けることも可能です。
セルフィー認証とは、出会い系アプリの中で唯一ワクワクメールが実装している機能で、顔写真付きの身分証明書と自身の写真を一画面に収めて運営に送ると、アカウントが本人のものであると確認できる仕組みです。
業者は、見た目が良い人の写真を勝手に使ってなりすましているため、セルフィー認証を突破できません。認証済みのアカウントのみにアプローチすれば、業者に遭遇せず出会いを探せます。
今なら1,700円相当のポイント無料!
ワクワクメール(無料)
公式サイトはこちら※利用時にFacebookへ投稿されることはありません
ワクワクメール(無料)
公式サイトはこちら※利用時にFacebookへ投稿されることはありません
会員数国内最多でサクラがいないハッピーメール!
会員数 | 2,500万人(2021年4月時点) |
---|---|
会員属性 | 20代~40代 |
料金 | 女性:無料 メッセージ1通/約50円 ▶ポイント料金一覧はこちら |
特徴 | ・サクラゼロだから安心 ・地方での出会いにも使える ・GPS機能で近くの相手と会える |
運営会社 | 株式会社アイベック |
※決済方法やプランにより価格が異なる場合があります
ハッピーメールは、累計会員数2,500万人を突破しており、ワクワクメールと同様に、会員数が多いためサクラは存在していません。
ワクワクメールのように業者を見分けられる機能はありませんが、会員数が多く、出会えるチャンスが多いというメリットがあります。
また、ビデオ通話機能も搭載しているため、実際に出会う前にオンラインで顔を合わせて話すことで、業者でないか判断することも可能です。
- ハッピーメールの関連記事
- ▶ハッピーメールの評判と口コミ
- ▶ハッピーメールを実際に使ってみた体験談
- ▶ハッピーメールにサクラや業者はいる?見分け方と特徴
- ▶ハッピーメールはバレる?バレない5つの設定
- ▶ハッピーメールの料金一覧
今なら1,200円相当のポイント無料!
ハッピーメール(無料)
公式サイトはこちら※利用時にFacebookへ投稿されることはありません
ハッピーメール(無料)
公式サイトはこちら※利用時にFacebookへ投稿されることはありません
恋人を探したいならペアーズ!
会員数 | 1,000万人(2021年4月時点) |
---|---|
会員属性 | 恋活、20代前半~30代前半 |
料金 | 女性:無料 iPhone:4,300円(税込)/月 Android:3,590円(税込)/月 |
特徴 | ・会員数が業界1位の1,000万人 ・共通の趣味を持つ相手を探せる ・自分と相性の良い相手を探せる |
運営会社 | 株式会社エウレカ (Match Group, Inc./IACグループ) |
サクラや業者を避けて恋人を探したいのであれば、ペアーズがおすすめです。ペアーズは月額課金制のアプリの中で、会員数が1,000万人とより多くの異性との出会いを楽しめます。
ペアーズは恋活向けアプリのため、ポイント課金制の出会い系にいるような「大人の出会い」に誘ってくる風俗斡旋業者は基本的にいません。運営が24時間365日体制で監視を行っているので疑わしい会員は排除されています。
また、ペアーズはメッセージし放題なので、ポイントを気にせずにやり取りすることができます。女性は完全無料、男性はマッチングまでは無料で利用できるので、試してみてはいかがでしょうか?
会員数国内No.1の1,000万人!
ペアーズ(無料)
アプリストアはこちら※利用時にFacebookへ投稿されることはありません
ペアーズ(無料)
公式サイトはこちら※利用時にFacebookへ投稿されることはありません
まとめ:サクラよりも警戒するべきは業者
出会い系アプリでは、サクラよりも業者に注意しましょう。会員数が多い大手の出会い系アプリは、サクラを雇う必要がなく、いない可能性が高いですが、一定数の業者は存在しています。
ただし、業者は特徴が分かりやすく、見分け方と対処方法を覚えれば騙されにくくなるため、実際に出会うことも可能です。
業者を回避しながらサクラのいないアプリを利用すれば、比較的安全に出会えるので、ぜひ素敵な出会いを見つけてください!
アプリ | 特徴 |
---|---|
![]() |
【遊び向け】 ★1,700円相当のポイントが無料 ・本人確認機能で安全性が高い! ・2001年からの運営で信頼がある |
![]() |
【遊び向け】 ★1,200円相当のポイントが無料 ・会員数が多いのでサクラがいない! ・GPS機能で近くの相手と会える |
![]() |
【恋活・婚活向け】 ・会員数が多いのでサクラがいない! ・月額制でポイントを気にせず利用可能 ・共通の趣味を持つ相手を探せる |