ヤバい漫画おすすめ50選!有害図書に近い狂ってる漫画の人気ランキング【2023年4月】
- おすすめのヤバい漫画や人気作品はどれ?
- 危険ないたずらを描いた作品は?
- 広告でよく見る狂ったヤバいマンガは?
世の中にはたくさんの作品があるので、自分が読みたいヤバい漫画はどれなのか迷いますよね... そこで、この記事では2023年4月最新のおすすめのヤバい漫画を50作品ご紹介します!
狂気を感じる描写が読める漫画に加えて、トラウマものの漫画、ストーリーも面白い人気漫画をランキングにしています。
今週おすすめのヤバい漫画3選 | |
---|---|
![]() |
【シーモアで試し読み全巻無料】 ・幽霊が見える女の子の物語 ・イラストとのギャップがすごい! |
![]() |
【コミックシーモアで1巻まで無料】 ・平和な田舎で起きる殺人事件 ・登場キャラクターが個性的で人気 |
![]() |
【シーモアで試し読み全巻無料】 ・高校生たちの船が難破して島へ ・シマビトによる恐怖 |

小谷@ブックミー編集部
読んだヤバい漫画は200作品以上。名作から話題の作品まで網羅。有害図書になってもおかしくないけど、ストーリーが面白い漫画を厳選して紹介しています!
目次
ヤバい漫画おすすめ50作品
※表は横にスクロール可能です。漫画をタップすると各漫画の見どころや評価口コミが見れます。
漫画 | 評価 | おすすめ理由 | フルカラー | ジャンル | 作者 | 出版社 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
5
読み応え
4
|
・幽霊が見える女の子のお話 ・イラストのギャップがすごい! 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
泉朝樹 | KADOKAWA |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
4
読み応え
4
|
・平和な田舎で起きる殺人事件を描く漫画 ・登場キャラクターが個性的で人気 今なら1巻無料!すぐに読む |
× |
|
竜騎士07 鈴羅木かりん |
スクエアエニックス |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
4
読み応え
4
|
・高校生たちの船が難破し、ある島へ ・シマビトによって変わっていく高校生 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
田中克樹 天下雌子 |
マンガボックス |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
5
読み応え
5
|
・名前書くと死ぬ「デスノート」の争奪戦 ・とにかく相手を出し抜く心理戦が魅力 試し読み無料!シーモアで読む |
○ |
|
大場つぐみ 小畑健 |
集英社 |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
3
読み応え
4
|
・1巻から衝撃の真実を迎える作品 ・シリアスな展開から急変!恋、笑いあり 今なら3巻無料!すぐに読む |
× |
|
中村なん | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
5
読み応え
5
|
・歪な関係性のハーレム ・感情の表現が繊細でリアルすぎる 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
峰浪りょう | 集英社 |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
4
読み応え
5
|
・人を食糧や人体実験として扱う施設 ・グロいだけでなくストーリーも秀逸 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
蔵石ユウ イナベカズ 水谷健吾 |
講談社 |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
4
読み応え
5
|
・吸血鬼との激しい攻防戦 ・緊迫したバトルシーンが見どころ 今なら3巻無料!すぐに読む |
× |
|
松本光司 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
4
読み応え
5
|
・スカウト闇業界で生きる男の物語 ・裏社会のリアルな情景が垣間見れる! 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
和久井健 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
4
読み応え
4
|
・主人公がマスコットのような見た目 ・周りで起きる様々なサスペンス 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
浅野いにお | 小学館 |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
4
読み応え
4
|
・いじめられた相手への壮絶な復讐劇 ・表現や復讐の方法がリアルすぎる 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
押切蓮介 | 双葉社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・ヒロインたちのアクションシーンに注目 ・ヒロイン同士の絡み合いも多い! 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
山田恵庸 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
4
読み応え
4
|
・爆破から罪に苛まれる心理描写がリアル ・シュールなギャグがおもしろい 今なら2巻無料!すぐに読む |
× |
|
金城宗幸 荒木光 |
講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・変人ヤクザとの愛の喜劇を描く ・ぶっとんだ個性に笑える 今なら1巻無料!すぐに読む |
× |
|
小西明日翔 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・復讐を代行する二人の男の物語 ・人気作「善悪の屑」の続編 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
渡邊ダイスケ | 少年画報社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・キャラがリアルで現実にも存在しそう ・原作小説の面白さがしっかりと漫画に反映 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
貴志祐介 烏山英司 |
講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・学校で迫り来るゾンビから身を守る ・イラストとストーリーのギャップが話題 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
海法紀光(ニトロプラス) 千葉サドル |
芳文社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・此岸と彼岸の境界でのお仕事 ・犯罪者の生い立ちや事件の背景がリアル 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
あずみきし | 新潮社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
4
|
・過激な動画で視聴者数を競う ・視聴者が最も少ない人に重いペナルティ 今なら4巻無料!すぐに読む |
× |
|
北河トウタ 山口ミコト |
秋田書店 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・異常者ばかりを弁護するヒューマンドラマ ・リアルな弁護士社会を垣間見れる 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
真鍋昌平 | 小学館 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・様々な認識外の生物が登場する ・だんだんダークになっていくストーリー 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
鬼頭莫宏 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
4
読み応え
4
|
・エロティックな監禁サスペンス ・女性しかいない監獄で実はハーレム 今なら1巻無料!すぐに読む |
× |
|
智弘カイ/カズタカ | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
4
読み応え
4
|
・子どもたちが突然戦いに巻き込まれる ・心理描写が繊細で感情移入しやすい 今なら3巻無料!すぐに読む |
× |
|
鬼頭莫宏 | 小学館 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
3
|
・どんな問題も解決する教頭先生が活躍する ・学校での問題がリアルに描かれている 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
大沼良太 | スクエアエニックス |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
4
読み応え
3
|
・悪魔の蛙男が行う私刑 ・猟奇的な殺人事件を追うサスペンス 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
巴亮介 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・殺人鬼と偽婚約からの心理戦 ・さまざまな伏線がありストーリーが深い 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
乃木坂太郎 | 小学館 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・闇金融の世界に生きる男のヒューマンドラマ ・とんでもない暴利に着目 今なら4巻無料!すぐに読む |
× |
|
筒井哲也 | 集英社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
4
|
・半壊人となるダークヒーローもの ・バトルシーンが圧巻!恋愛要素も満載! 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
金城宗幸 にしだけんすけ |
小学館 |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
3
読み応え
4
|
・変貌した保菌者から逃げるホラー ・緊張感のあるバトルシーン 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
及川徹 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・死の連鎖を止める方法を見つけるストーリー ・ヒロインが持つ義眼が攻略の鍵? 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
綾辻行人 清原紘 |
KADOKAWA |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
4
読み応え
3
|
・同窓会で起こる悲惨の監禁劇 ・常にハラハラドキドキのサスペンス満載 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
内海八重 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
3
|
・一人の教師のサイコラブストーリー ・あまりの変態さについつい笑ってしまう 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
千代 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
3
読み応え
3
|
・夏奈のサイコパスにゾッとする ・2巻完結で手に取りやすい 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
八月美咲 高良百 |
小学館 |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
3
読み応え
3
|
・謎の寄生虫が蔓延するサスペンスホラー ・重厚なストーリー性で読み応え抜群! 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
筒井哲也 | 集英社 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
3
読み応え
3
|
・死の影と戦いながら生き抜く ・壮大なストーリーに釘付けになる 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
楳図かずお | 小学館 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
3
読み応え
4
|
・殺し屋4人組による復讐代行劇 ・必殺仕事人のようなかっこ良さがある 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
岩城宏士 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
3
|
・仮想世界で戦う二人の主人公の物語 ・残虐シーンが多くイラストとのギャップ 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
千田大輔 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
3
|
・1つのアプリから始まるサスペンス ・人の醜さや汚い部分が垣間見れる 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
江戸川エドガワ 葛西竜哉 |
講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
3
|
・孤児院が人間を食料にする施設と気づく ・脱出する為の頭脳バトルも見どころ 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
古谷実 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
3
|
・アプリで奴隷化させるデスゲーム ・グロ好きにはたまらない 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
ヤマイナナミ木村隆志 | 集英社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
3
|
・背徳感満載の偏った恋愛模様を描く ・常にハラハラドキドキの展開を味わえる 今なら3巻無料!すぐに読む |
× |
|
押見修造 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
4
|
・最後の1人まで殺し合う極悪サバイバル ・メディア化で有名になった名作! 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
高見広春 田口雅之 |
秋田書店 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
3
読み応え
3
|
・人気小説がコミカライズ化 ・ホラーの中にコメディ要素もあり 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
小野不由美/藤崎竜 | 集英社 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
3
読み応え
3
|
・売れない男性小説家×5人の女性の非日常 ・シュールな世界観とミステリーが癖になる 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
青野春秋 | 小学館 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
3
読み応え
3
|
・ネット社会を利用したある男の復讐劇 ・捜査官や刑事との心理戦が見どころ! 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
筒井哲也 | 集英社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
3
|
・狂気のみ飛び交うサイコホラー作品 ・1話完結で読みやすい 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
洋介犬 | アース・スター エンターテイメント |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
3
読み応え
3
|
・各エピソードが1~3話で完結されている ・サスペンス、ホラーなど様々な物語が展開 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
菅原敬太 | 双葉社 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
3
読み応え
3
|
・突如現れた幽霊の真相を探る物語 ・基本シリアスだが、ラブコメ要素もあり 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
||
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
3
読み応え
3
|
・鑑定で心情を見抜き、あらゆる事件を解決 ・ミステリー要素もあり、読み応えがある 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
観月昴 奥道則 |
日本文芸社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
3
|
・恐怖と狂気の正統派ホラー ・かなりグロいのに笑える場面も! 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
筒井哲也 | 集英社 |
各ジャンル別目次一覧 | ||
---|---|---|
▼名作&話題 | ▼登場人物ヤバい | ▼恐怖やグロ |
▼裏社会 | ▼世界観がヤバい | ▼広告でよく見る |
名作&話題のヤバい漫画人気5選
見える子ちゃん|見えてるけど無視したい!
![]() |
作者 | 泉朝樹 |
---|---|---|
出版社 | KADOKAWA | |
巻数 | 7巻 (連載中) | |
メディア化 | アニメ化 | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 異形が見えるけど無視し続ける
- しっかりとしたストーリー
なにも見えてないんだから!
ある日突然、普通の人には見えない異形な存在が見えるようになってしまった「みこ」。彼女は彼らから逃げるでもなく、立ち向かうでもなく…精一杯シカトしつづける事に。怖いようで怖くない、新感覚ホラーコメディ!
編集部による見どころやおすすめ理由

みこの苦悩
「見える子ちゃん」は、主人公である四谷みこの苦悩が描かれた作品です。ある日幽霊や化物が見えるようになってしまった主人公ですが、見えたと幽霊たちに悟られないようにしなければいけません。何度も不意打ちを食らうみこの苦悩は、自分では耐えられる自信がありません。

おぞまじい化物が多数登場
「見える子ちゃん」に登場する幽霊や化物は、おぞましい姿をしています。主人公の知人の腕に取りつく怪物やドス黒い巨体など、トラウマを植え付けるかのような恐怖を感じます。怖い描写もある反面、ギャグ要素も多く、ホラーが苦手な方でも安心して読み進められるのがポイントです!
読んだ人の口コミ評価
しっかり可愛い女の子と、ゾゾゾ〜ッとする霊達との絶妙なバランスが、この話の怖さと変なリアル感を倍増させてる!更に怖いだけじゃなく、心理のちょっと深いところにフッと触れてくるからうるっとしてしまう時がある。この漫画はオススメです!
アニメを見て続きから見たく読み始めました、予想通り本筋はコミックの方が理解しやすく続きが気になる一言です。自分を理解してくれる人のありがたみ個人的に刺さるものがあるので推しです。
ひぐらしのなく頃に|大人気サスペンスゲームのコミカライズ!
![]() |
作者 | 竜騎士07 鈴羅木かりん |
---|---|---|
出版社 | スクエアエニックス | |
巻数 | 2巻 (完結) | |
メディア化 | アニメ化 | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- 平和な田舎で起きる殺人事件を描く漫画
- 登場キャラクターが個性的で人気
雛見沢で起きた悲劇
寒村・雛見沢で楽しく生活していた少年・前原圭一は、平和なこの村で起きたバラバラ殺人の事を知る。そしてその事件は、「オヤシロさまの祟り」と呼ばれる奇怪な連続怪死事件に繋がっていたのだった…。謎と恐怖でネット界を揺るがした同人ノベルゲーム、そのプロローグ・シナリオの「鬼隠し編」をコミック化!!
編集部による見どころやおすすめ理由

平和な日常が奪われる
「ひぐらしのなく頃に」では、物語が始まってすぐに平和な日常が奪われてしまいます。引っ越してきた主人公の圭一は、クラスにも馴染めて楽しい日々を送っていました。しかしある日起こった殺人事件より、徐々にホラー味が増していきます。徐々に日常が奪われる絶望感を味わいたい方におすすめです!

各編ごとの雰囲気の違い
「ひぐらしのなく頃に」は、各編ごとの雰囲気の違いを楽しめるのが魅力です。編によって連載されていた雑誌、作画や作家の担当が異なるため1作品の中に様々な表情が見れます。どの編も事件や惨劇、謎の解明が明確に描かれており、独特の楽しみ方ができます!
読んだ人の口コミ評価
最初はほのぼのしてるけどきゅうに謎か深まるのが凄い神漫画ですこれからも読み続けたいと思います。顔出さなくて良いよ。
始めは学生の日常だったのがだんだんと変わっていくのがちょっと怖いです。クラスメイトの変化や周りの変化、そして結末には驚かされました
インゴシマ|大人気サスペンスゲームのコミカライズ!
![]() |
作者 | 田中克樹 天下雌子 |
---|---|---|
出版社 | マンガボックス | |
巻数 | 12巻 (連載中) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- 高校生たちの船が難破し、ある島へ
- シマビトによって変わっていく高校生
シマビトたちとの闘い
修学旅行先へ向かう高校生の一行を乗せた客船が、嵐に遭遇して難破してしまう。流れ着いた海図にない島――そこに住まうのは、不気味な日本語を話し、野蛮な生活文化を営む「シマビト」だった。人が住む島だったと安心する生徒たち。だが直後、シマビトによる生徒たちの【捕獲】が始まる! 飲み水さえも満足に手に入らない極限状況の中で、シマビトたちの圧倒的な暴力にさらされるうちに、少年少女たちはその本能を少しずつ剥き出しにされていく。すべての道徳が吹き飛んだあとでも、人は人としていられるのか――獣に堕ちてしまうのか。命と生の意味を突きつける、トライバル・サバイバル・ストーリー!
編集部による見どころやおすすめ理由

エログロが魅力のサバイバル
「インゴシマ」はエログロ両方の要素があるサバイバル漫画です。本作では修学旅行の途中で、謎の原住民が住む島に漂流してしまった高校生たちが、原住民によって恐ろしい事態に巻き込まれていきます。凌辱や暴行を受けながら懸命に生き抜こうとする高校生たちの姿。命と生の意味を考えさせられる作品です。

狂った人間模様が面白い
「インゴシマ」は、漂流してしまった島での狂った人間模様が面白い作品です。島に住む原住民の狂気じみた風習や、極限状態で自身の欲望に走る学生など、他の作品では中々無い描写が盛り沢山です。連載していたアプリでは規制されていた描写も、単行本であれば無修正で読めます。
読んだ人の口コミ評価
面白くて一気に読んでしまいました。島のことが徐々に判明しつつ、バラバラになった仲間たちがそれぞれどう行動しているがが丁寧に描かれているので、展開は遅いですが面白いです。
8巻まで読みました。絵がとてもきれいです!なので、キャラが可愛い、格好いいです。そのぶん、グロいところはグロい、エロいところはエロいですがただお話の展開というか見せ方が上手いので続きが気になります。この先どうなっていくのか楽しみです。
デスノート|メディア化で超人気のサスペンスストーリー
![]() |
作者 | 大場つぐみ/小畑健 |
---|---|---|
出版社 | 集英社 | |
巻数 | 11巻 (完結) | |
メディア化 | アニメ化/映画化 | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 名前書くと死ぬ「デスノート」の争奪戦
- 相手を出し抜く心理戦がおもしろい
1冊のノートから始まる壮絶な心理戦
このノートに名前を書かれた人間は死ぬ…。死神リュークが人間界に落とした一冊のノート「DEATH NOTE」。ここから、二人の選ばれし者「夜神月」と「L」の壮絶な戦いが始まる!! かつてないスリルとサスペンス!!
編集部による見どころやおすすめ理由

天才たちの熾烈な読みあい
「DEATH NOTE」は、主人公のライトを含む天才たちの熾烈を極めた読み合いが繰り広げられる作品です。自身の正義のため犯罪者を制裁するライトやライトの暴走を止めるために動くLたちの推理に、読者も読み入ってしまうこと間違いなし。DEATH NOTE独特の世界観はまるで自身がその場にいるのではないかと思わせるほどです!

ライトとリュークの関係
「DEATH NOTE」は、ライトとリュークの関係にも注目です。本作はダークなイメージを持ちやすいですが、ライトとリュークの序盤の緩い関係は読んでるこっちが笑ってしまいます。読み進めるにつれて関係性が深くなり、最後はどうなるのか二人の関係に目が離せません!
読んだ人の口コミ評価
歴史に残る傑作。「デスノート」ってワードが普段使いになるなど、社会現象にまでなった。緻密な構成で作り出されたサスペンスストーリーであり、アクションストーリーであり。どこをどう切っても傑作。色んな創作人が影響受けたと思う。
天才vs天才の頭脳戦の戦いです。それだけ聞くと難しい内容な気がしますが、読者にも分かりやすくサクサクとまではいかないかど十分楽しめる作品です。
いじめるヤバイ奴|驚愕展開の学園サスペンス
![]() |
作者 | 中村なん |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 15巻 (連載中) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 1巻から衝撃の真実を迎える作品
- シリアスな展開から急変!恋、笑いあり
いじめを強要するヤバいやつ…
ただの「いじめ」ではありません。仲島は、クラスに君臨する「いじめっ子」。いじめの対象は儚げな女の子・白咲さん。暴虐の限りを尽くし、彼女は毎日いたぶられた。憑りつかれた様にいじめる仲島は、どこか狂っていた。──そう、狂っていたのだ。この「いじめ」の真相。仲島は、「いじめ」を強要されていた。いじめられっ子の白咲さんによって。加害者になるという未知の恐怖。悲劇とは、彼のことを言うのだろう。
編集部による見どころやおすすめ理由

いじめが当たり前の世界
「いじめるヤバイ奴」は、学園でありながら平気でいじめが横行している世界が舞台です。現実の日常とはかけ離れた世界で、いじめのやり方もかなり残虐な内容が多いです。ハードな内容ではあるものの、いじめを着眼点とした漫画の中でもトップクラスに面白い作品です!

いじめには裏側が存在?
「いじめるヤバイ奴」では、いじめの裏に隠された真実があります。衝撃の真実が作品の展開をより一層面白くさせるので、何が隠されているのか考察しながら読み進めてみるのがおすすめです。編集部でも隠された要素に驚いた人が続出しました!
読んだ人の口コミ評価
最初は暗い印象な漫画でしたが、中盤からはギャグ漫画かよwと思えるような展開もあり、飽きずに読める素晴らしい作品だと思います。また、ラブコメ、バトル、サスペンスなど漫画の全てのジャンルを網羅していると言って言いほど、誰でも楽しめる漫画だと思います
奇抜な設定と過激なイジメ、と言うか拷問表現があるものの、この漫画の本質はギャグ漫画。他のレビューでも言われているが、三巻以降はその傾向が非常に強くなる。そうなって来ると友情あり、恋あり、笑いありな面白い漫画であった。
登場人物がヤバい漫画ランキング|ヤバさ:★★★★★
漫画 | 評価 | おすすめ理由 | フルカラー | ジャンル | 作者 | 出版社 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
5
読み応え
5
|
・歪な関係性のハーレム ・感情の表現が繊細でリアルすぎる 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
峰浪りょう | 集英社 |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
4
読み応え
4
|
・主人公がマスコットのような見た目 ・周りで起きる様々なサスペンス 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
浅野いにお | 小学館 |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
4
読み応え
4
|
・いじめられた相手への壮絶な復讐劇 ・表現や復讐の方法がリアルすぎる 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
押切蓮介 | 双葉社 |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
4
読み応え
4
|
・爆破から罪に苛まれる心理描写がリアル ・シュールなギャグがおもしろい 今なら2巻無料!すぐに読む |
× |
|
金城宗幸 荒木光 |
講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・様々な認識外の生物が登場する ・だんだんダークになっていくストーリー 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
鬼頭莫宏 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
3
|
・どんな問題も解決する教頭先生が活躍する ・学校での問題がリアルに描かれている 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
大沼良太 | スクエアエニックス |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
4
読み応え
3
|
・同窓会で起こる悲惨の監禁劇 ・常にハラハラドキドキのサスペンス満載 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
内海八重 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
3
読み応え
3
|
・夏奈のサイコパスにゾッとする ・2巻完結で手に取りやすい 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
八月美咲 高良百 |
小学館 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
3
|
・仮想世界で戦う二人の主人公の物語 ・残虐シーンが多くイラストとのギャップ 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
千田大輔 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
3
|
・1つのアプリから始まるサスペンス ・人の醜さや汚い部分が垣間見れる 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
江戸川エドガワ 葛西竜哉 |
講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
3
|
・孤児院が人間を食料にする施設と気づく ・脱出する為の頭脳バトルも見どころ 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
古谷実 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
3
|
・背徳感満載の偏った恋愛模様を描く ・常にハラハラドキドキの展開を味わえる 今なら3巻無料!すぐに読む |
× |
|
押見修造 | 講談社 |
少年のアビス|人間の闇を描いた話題作!
![]() |
作者 | 峰浪りょう |
---|---|---|
出版社 | 集英社 | |
巻数 | 8巻 (連載中) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- 歪な関係性のハーレム
- 感情の表現が繊細でリアルすぎる
愛されるとは本当に幸せなのか
何もない町、変わるはずもない日々の中で、高校生の黒瀬令児は、“ただ”生きていた。家族、将来の夢、幼馴染。そのどれもが彼をこの町に縛り付けている。このまま“ただ”生きていく、そう思っていた。彼女に出会うまでは──。生きることに希望はあるのか。この先に光はあるのか。“今”を映し出すワールドエンド・ボーイ・ミーツ・ガール、開幕──。
編集部による見どころやおすすめ理由

闇を抱えた登場人物たち
「少年のアビス」に登場するキャラは、闇を抱えて生きています。心中を試みる主人公や助けたことで異常な思考に目覚めてしまう女教師など、鬱な展開が多く繰り広げられていきます。登場人物それぞれの発言と行動に注目しながら読み進めると本作を最大限楽しめます!

主人公の絶望に共感
「少年のアビス」は主人公の絶望に共感できる作品です。閉塞感のある地元での生活や最悪の家庭環境、母親の存在など生きることにマイナスな要素だらけになっています。自分を押し殺して生きる主人公に、共感する方が多く、後押ししたくなるような魅力があります!
読んだ人の口コミ評価
前作よりハードな絶望。鬱だよ。なにより、ちょっとずつ自分と似ていてほんのちょっと違ったらきっと、モブだったんじゃないかと思えるからイヤになる。みんなその時々で必死に最善を選んだったはず。はずだと思えるラストだといいなぁ…。
冴えない主人公がモテモテと言うラブコメの様な展開だけど、味付けが人間の黒い部分で構成されており、主人公がけして幸せそうではない。ヤングケアラーや貧困、引きこもり等も盛り込まれており、自分にも当てはまる部分が有るな〜と思い引き込まれて読んでしまいました。
おやすみプンプン|シュールなサスペンス
![]() |
作者 | 浅野いにお |
---|---|---|
出版社 | 小学館 | |
巻数 | 13巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- 主人公がマスコットのような見た目
- 様々なサスペンスに巻き込まれる
胸に刺さるサスペンス漫画
ある日のこと、プンプンはクラスにやってきた転校生・田中愛子に一目惚れ。彼女から「もうすぐ地球は人の住めない星になる」「別の星に移住しないと人類はメツボーしてしまう」という話を聞いたプンプンは、今日出された「将来の夢」の作文に、「宇宙を研究する人になりたい」と書こうと思い立つ。だが翌朝、プンプンが起きると家の中が大変なことに…?
編集部による見どころやおすすめ理由

プンプンの成長が面白い
「おやすみプンプン」は、主人公であるプンプンの成長が最大の見どころです。恋愛や性など普通の思春期を過ごすと思いきや自身に理不尽の数々が降りかかります。そんな状況でもがくプンプンは、現実世界で迷走しながら生きている読者の心に深く突き刺さる内容として人気に拍車をかけていると言えます!

ヤンデレな愛子に捕らわれるプンプン
「おやすみプンプン」は、ヤンデレな転校生の愛子に振り回されるプンプンに注目です。愛子は宗教活動をしている母親の元から連れ出してくれる存在を求めており、プンプンはその対象になってしまったのでした。愛子と共にいることでどんどん歪んでいくプンプンの人生に注目して読み進めるのがおすすめです!
読んだ人の口コミ評価
ハマって一気に読んでしまいました。主人公のプンプンの可愛いビジュアルとは別に、中身はとてつもなく鬱々してて、でもどこか幼い頃に感じたことのある感情を描いていて、すっかり魅了されてしまいました。
人間の内面をよく描いている漫画です。全編通してエグい話ばかりだし、所々シュールなギャグがあるので好みがわかれるかもしれないけど…個人的には心に刺さる作品でした。
ミスミソウ|壮絶ないじめへの復讐を描く
![]() |
作者 | 押切蓮介 |
---|---|---|
出版社 | 双葉社 | |
巻数 | 6巻 (完結) | |
メディア化 | 映画化 | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- いじめられた相手への壮絶な復讐劇
- 表現や復讐の方法がリアルすぎる
もう我慢なんてできない
三角草。厳しい冬を耐え抜いた後に雪を割るようにして咲く花。閉鎖的な田舎町の中学に転校してきた少女「春花」を待っていたのは、凄惨なイジメだった。せき止められない憎しみに、少女の心は崩壊する
編集部による見どころやおすすめ理由

感情が伝わる描写
「ミスミソウ」は、独特の絵のタッチから感情が伝わりやすい描写が多く盛り込まれた作品です。登場人物の喜怒哀楽が繊細に描かれており、世界観にのめりこみやすいのが本作の見どころです。読み進めるたび人の負の感情が強く表現されており、最終巻まで目が離せません!

野崎が報われないストーリー
「ミスミソウ」は、主人公である野崎が報われない鬱展開が描かれています。野崎は心優しい子ですが、理由のないイジメにあってしまう描写は胸が痛みます。優しいが故、イジメを受けているという内容も家族には言えず、自身の中で我慢していると思うと本作はいかに悲しい作品かが分かります。
読んだ人の口コミ評価
映画から見て、表現のえぐさと少年少女のみずみずしい想いが素晴らしかったので、原作も読んでみようと思い手に取りました。ダークなタッチの絵柄で、また違う表情が見られておもしろかったです。
どうしたらこんな悲しみと狂気に溢れる作品が描けるのかそのストーリーからは信じられないヒロインの美しい描写決して万人受けはしないけれど押切ワールド(但し暗黒面)全開でおすすめです
僕たちがやりました|学校を爆破してしまった…
![]() |
作者 | 金城宗幸 荒木光 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 9巻 (連載中) | |
メディア化 | ドラマ化 | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- 爆破から罪に苛まれる心理描写がリアル
- シュールなギャグがおもしろい
犯罪を犯した4人のヒューマンドラマ
ボウリングのハイスコア更新できそうだし‥来週けっこー観たいテレビあるし‥ツルんでるパイセンは金持ちだし‥俺の人生希望しかないわぁ金城宗幸(神さまの言うとおり)×荒木光(ヤンキー塾へ行く)が織りなす、「今日」に満足してる若人たちの「そこそこ」を目指す青春譚。だが、このタッグが、それだけで終わるハズがない!!因果応報、驚天動地、賛否両論の第1巻!!!!!
編集部による見どころやおすすめ理由

イタズラが大事件に
「僕たちがやりました」は、主人公がしたイタズラが発端となり大事件になってしまう作品です。そこそこ楽しい人生を送っていたはずなのに、主人公が発した発言から人生が一転してしまいます。独特の絵で虜にされる本作は、面白いヒューマンドラマを探している方におすすめです!

崩壊していく人間関係
「僕たちがやりました」は崩壊していく人間関係が楽しめる作品です。とあるイタズラから急変するのは人生だけでなく、人間関係も変化していってしまいます。ことの発端でもあるパイセンやトビオ、伊佐美など今まで付き合ってきた人たちとの関係がどうなっていくのか注目です!
読んだ人の口コミ評価
ドラマが大好きで、漫画も購入!漫画も面白かったです!!相手を驚かすだけのイタズラをしたつもりが、思わぬ犯罪行為となってしまい…というストーリーです。こんなはずじゃなかったのにどうしよう!という主人公の葛藤から目が離せなくなりました&ハラハラしました。
話の展開が早くて飽きません。罪の意識に苛まれる主人公と対照的に完全に吹っ切れて友達を裏切り、謳歌してしまう友人など個性的なキャラとストーリーにドキドキ、ハラハラしながら読めます!人間の欲深いところやいろんな感情が描かれてて面白かった。おすすめです!
なるたる|小さな島不思議なことが起こるSF漫画
![]() |
作者 | 鬼頭莫宏 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 12巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- 様々な認識外の生物が登場する
- だんだんダークになっていくストーリー
平穏な生活を求めていたはずなのに…
小学6年生の玉依シイナが出会った、ヒトの認識外のモノたち──乙姫、成竜、ホシ丸。そして、異形のナイフをふりかざす少年は語る。「世界のカタチを変える」と。シイナの日常はゆっくりと変わり始め、地球的スケールの物語が幕を開ける。
編集部による見どころやおすすめ理由

世界観や構成が魅力
「なるたる」は世界観や構成、伏線から結末までストーリー関連において高い評価を得ている作品です。シリアスに重きを置いており、付随するグロシーンが独特の世界観を演出しています。序盤の平穏な世界から徐々に変わっていく世界に、読む手が止まらないこと間違いなし!

読み返すことで真の面白さが分かる!
「なるたる」は一度読み切った後、再度読み返すことで真の面白さが分かる作品です。一周ではわからない登場人物たちの実は深い発言や行動に気づき、伏線の回収がより一層楽しめます。12巻と比較的短い巻数で読めるので、手に取った際には二周は読むことをおすすめします!
読んだ人の口コミ評価
一度読んだだけでは理解できない内容も、何度も読み返す度に、張られた伏線に気付き言葉の意味を理解して惹き込まれます。あっという間に世界観に惹き込まれて、読み返すのも苦になりませんでした。とてもおすすめです。
ダークファンタジーという感じで、昔はまりました。ただのファンタジーでなく、人間の闇が描かれていて面白いです。というか、この方は暗い心理描写がうまい!※グロ苦手な方はやめた方がいいです。R15といったところでしょうか。
地獄の教頭|最強の教頭登場!
![]() |
作者 | 大沼良太 |
---|---|---|
出版社 | スクエアエニックス | |
巻数 | 6巻 (連載中) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- どんな問題も解決する教頭先生が活躍
- 学校での問題がリアルに描かれている
この学校で起きる問題はすべて解決する
ごく普通の平和な学校に見える県立朱地高等学校だが…内情は不良教師、イジメ問題、モンスターペアレントなど放っておけば重大事件になりかねない問題が山積みであった。そんな学校に新たに教頭として赴任した近衛修文(このえおさふみ)52歳。この物語は、近衛教頭が時に狂気的とも思える覚悟を胸に、様々な問題に立ち向かう生き様を鮮烈に描いたハードボイルド学園ドラマである。
編集部による見どころやおすすめ理由

なんでもありの教頭先生
「地獄の教頭」は、なんでもありの教頭先生が主人公の作品です。教頭先生と聞くと小学校や中学校などで、優しい人というイメージが多いのではないでしょうか。しかし本作の教頭先生は、力づくでの解決もためらわない武闘派です。イメージが覆るほど衝撃を受けるのが本作の魅力になっています!

教頭の過去設定などもしっかり描かれる
「地獄の教頭」は、ただなんでもありの教頭先生を描いた作品ではなく、登場人物たちの過去設定もしっかりと描かれているます。教頭がなぜ異常な教育をし始めたのかなど、ただの学園漫画ではなく、しっかりと裏設定も凝られているのが本作の見どころです!
読んだ人の口コミ評価
広告に惹かれ購入。スカッとジャパンてきな勧善懲悪な話にまとまっています。一巻だけ読みました。面白いですが個人てきにはもっと徹底てきにやってくれ名いと物足りないです。グロいの苦手な人にはちょうどいいがもしれませんね。
広告で知り読み始めました。嫌いな人もいるかもしれませんが、私はとても好きです!教頭が絶対に負けることがないと安心して読めるのも好きな点です。スカッとしたい方はぜひ
なれの果ての僕ら|正義と道徳を問うパニックホラー
![]() |
作者 | 内海八重 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 8巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 同窓会で起こる悲惨の監禁劇
- 常にハラハラドキドキ!サスペンス要素満載!
人の本性は追い詰められたときに起こる
同窓会のために母校に集まった四ノ塚小学校元6年2組の27人は、そのまま監禁された。首謀者の名は、夢崎みきお。目的は「極限状態での善性を試す」こと…。偽りの同窓会で行われる、“善悪”を暴く背徳の実験。同窓会のために母校に集まった四ノ塚小学校元6年2組の27人は、そのまま監禁された。首謀者の名は、夢崎みきお。目的は「極限状態での善性を試す」こと。たった52時間の監禁劇は、薄皮を剥ぐように、人間の本性を暴いていった。
編集部による見どころやおすすめ理由

人の善意を問う作品
「なれの果ての僕ら」は、人の善意はどこまで全うされるのか問う作品です。みきおによる残酷なゲームで人がどこまで善意をふるえるのか、各々の過去にも語り掛ける恐怖を感じられます。グロシーンも豊富にありますが、クラスメイト達のデスゲームは見物です!

友情が徐々に崩壊していく
「なれの果ての僕ら」は、かつて最高のクラスメイトだった6年2組の友情が崩壊していくのが見どころです。かつては仲の良かったクラスメイト達もデスゲームにより、自身が生きることを優先していってしまいます。人間の汚さを見たい方はぜひ本作を手に取ってみてはいかがでしょうか。
読んだ人の口コミ評価
子供の頃の記憶は良くも悪くも残り、成長してからもその人の価値観を形成するようになると実感させられました。誰が嘘をついているのか、何を抱えているのか、誰が善人で誰が悪人なのか、一概には言えない所に人間性がよく現れていると思います。絵も綺麗です
謎が多くて、読み進めていけばいくほどハテナが浮かんで続きが気になって結局全部買っちゃいました!人間の焦り、怯え、恐怖、怒り、それらの感情が全て綺麗に表現されていて素晴らしかったです。絵もすごく読みやすくきれいでした!オススメです!!
私の夫は冷凍庫に眠っている|不可解な蘇りを描くミステリーサスペンス
![]() |
作者 | 八月美咲/高良百 |
---|---|---|
出版社 | 小学館 | |
巻数 | 2巻 (完結) | |
メディア化 | ドラマ化 | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 夏奈のサイコパスがゾッとする
- 2巻完結で手に取りやすい
死んだはずの夫が蘇る?
殺したはずの夫が帰ってきた…?結婚以来、夫・亮からの暴力に耐え続けてきた夏奈。ある夏の日、彼女は亮の殺害を決意し、実行する。亮の死体を物置の冷凍庫に隠し、あとは自由な人生が待っているーーそう、信じていた。翌朝、何事もなかったかのように帰宅したのは、殺したはずの亮だった。
編集部による見どころやおすすめ理由

最初から最後まで衝撃的
「私の夫は冷凍庫に眠っている」は、主人公である夏奈が「私は、夫を殺しました」という衝撃的な描写から始まるサスペンス漫画です。日に日に繰り返される暴力と夏奈を抱く亮の愛情に悩まされていた夏奈。憎しみが上回り殺害してしまう。冷凍庫に入れたはずの亮が翌日、普通に帰ってくる謎だらけのサスペンスです。

サスペンスとサイコパスが面白い
「私の夫は冷凍庫に眠っている」は、亮が2人いる?殺したはずの亮と家に帰ってきた亮、謎だらけの展開に注目です。また、夏奈の衝撃的なサイコパスな一面、亮から語られる真実や夏奈の過去など見どころが満載です。変わったサスペンスや人のやばい一面が描かれたサイコパスものが読みたい方におすすめの作品です。
読んだ人の口コミ評価
すごい話のテンポも良くて絵も話に合ってて妙にリアルであー面白かったです!実際にこんな夫婦はいませんように!あと、もし逆だったらどうなっていたのかな?と少し気になります。面白かったです!!
2巻読んで終わり方が突拍子もなくてまだ次巻が出てないんだと思いきやまさかの完結。明かされてない謎もあって少しモヤっとする部分もあるのが見る人によっては好き嫌い分かれるだろうけどその不確かさが不気味で個人的にはすごく楽しめました
ヒロインは絶望しました。|仮想世界で戦うダークバトルファンタジー
![]() |
作者 | 千田大輔 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 10巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 仮想世界で戦う二人の主人公の物語
- 残虐シーンが多くギャップがある
仮想世界での死か?現実での恥辱か?
服従か、死か。ある日突然、仮想世界に転送された女子高生・渋谷明は、化け物たちに喰われ嬲られ殺される。繰り返す死、狂いそうになる痛み、終わらない絶望――。転送先の世界の秘密を知る少年・秋葉歪が要求したのは、命と尊厳を引き換えにした恥辱の日々だった……。
編集部による見どころやおすすめ理由

ヒロインの絶望感
「ヒロインは絶望しました」はタイトルの通り、ヒロインである渋谷が絶望するストーリーが見どころです。渋谷が助けを求めた秋葉は最初こそ良い人でしたが、読み進めるにつれて渋谷が絶望する行動を何度も行います。そんな二人の絡みに注目して読むと本作を一層楽しめます!

裏のドレスタのグロイ描写
「ヒロインは絶望しました」では、裏のドレスタプレイヤーたちの対人戦が見どころです。女性たちの悲鳴や出現したクマが痛めつける描写など、グロいけど面白い描写が盛り込まれています。裏のドレスタには隠された謎も存在するので、目が離せないポイントです!
読んだ人の口コミ評価
個々のバトルは戦略的ですが、大きなストーリー展開としては、全く予測がつきません!ヒロインがとても優しく、傷つく姿や痛めつけられる姿に苦しさを覚えますが、どうゲームを攻略するのかという面白さもまたあります。
ヒロインの扱われ方がなかなか酷いです。でも、ストーリー的には新しくて面白いと思います。内容は凄惨ですが、受け流せる程度だし、コミカルな部分もあります!おすすめです。
生贄投票|反道徳×学園サバイバル
![]() |
作者 | 江戸川エドガワ 葛西竜哉 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 7巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 1つのアプリから始まるパニックサスペンス
- 人の醜さや汚い部分が垣間見れる
次々と起こる生贄を止められるか!?
ある日、高校生・今治美奈都のスマホに突然表示された「生贄投票」というアプリ。候補者としてクラス全員の名前が並べられ、生贄に選ばれた者には、“社会的”死が与えられるという。何の気なしに友人の名を押してしまった美奈都だったが、この投票がクラスに大きな波紋と崩壊をもたらしていく──。
編集部による見どころやおすすめ理由

クラスメイトの秘密
「生贄投票」の見どころは、クラスメイトそれぞれが持っている秘密です。クラスメイトの行為中の動画や、母親との赤ちゃんプレイの動画など、とても過激なものがどんどん暴露されていきます。次の社会的制裁は誰がどんな内容なのか、ストーリーそっちのけで気になってしまいます。

人間の欲望が垣間見える
「生贄投票」は、人間の欲望が垣間見える瞬間にゾクゾクします。表向きは協力しよう!と言っている生徒が、自分の欲望のためにクラスメイトを陥れようとしたり、いじめられっ子が生贄投票を逆手に取り、いじめられていた相手を脅迫したりと、欲望むき出しの描写に惹き込まれます。
読んだ人の口コミ評価
現代的な話なのかな?高校生たちが若き未熟な人々が作り出すパニック・ホラー。スマホやSNSや特殊なアプリを使うことでちょっと無理目に見える展開をいとも当たり前のように成立させている。仕掛けられる側の予定調和的な反応の仕方が少し気になるけどこういう展開はありだと思う。
巧い作品ですなぁ。社会的に死を与えるという行為はどの様なことだろう?という興味から見たのですが人や集団心理の闇を見事に突いてほじくってます。
ヒミズ|人間の暗さを描くサスペンスホラー
![]() |
作者 | 古谷実 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 4巻 (完結) | |
メディア化 | 映画化 | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 普通の人生を歩むことをあきらめた男の物語
- 病みの心理描写がリアルでかなりシリアス
「普通」に憧れを抱く少年だが…
人生って、とんでもねえぇぇぇ――!! 超極端な不幸に巻き込まれずに生きる、ズーズーしき「普通の人間」たち。そんな彼らに憧(あこが)れつつも、激しい憎しみを抑えきれない中3男子・住田。彼の悩みは、「自分にしか見えないバケモノ」にとりつかれていることだった……。
編集部による見どころやおすすめ理由

ギャグ漫画で有名な先生の力作
「ヒミズ」は、稲中卓球部など有名なギャグ漫画を描いている古谷実先生が絶望の世界を描いたヒューマンドラマ作品です。世界観が異なり過ぎていて、古谷先生の作品とは思いませんでした。「特別嫌い」の主人公住田が父親の借金が原因で、人生が変わっていく様が描かれており、シリアスな展開が楽しめます。

人生どうやって生きるのか?
「ヒミズ」は、人生が変わってしまった主人公の住田が今後どのように生きて行くのかが見どころです。人を殺めてしまって、最低のクズ人間に落ちてしまった住田が、少しでも社会に役立つ人間になろうと悪い人間たちを殺害していこうとします。殺人が失敗して、ホッとしてしまう住田の描写が人の一面を描いていて印象的です。
読んだ人の口コミ評価
この漫画を不可解だと思える方は、幸せな方だと思います。恵まれない環境で生まれた、不器用で凝り固まった少年が徐々に心を侵され、友達がいて、恋人に促されても結局自分の心に打ち勝てなかったラストは、読んでいて胸を締め付けられます。
全体的に暗めの作品です。週刊連載をしている頃は毎週ドキドキしていて、次が気になっていました。ですので、本当に面白い。ラストは衝撃的。ハッピーエンドで終わってほしかったけど、あの終わり方だったから印象に強く残ったのだと思います。
惡の華|読むほどハマる変態的ヒューマンドラマ
![]() |
作者 | 押見修造 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 12巻 (完結) | |
メディア化 | 映画化 | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 背徳感満載の偏った恋愛模様を描く
- 常にハラハラドキドキの展開を味わえる
ひょんなことから彼女の言いなりに…
ボードレールを愛する、文学少年・春日高男(かすが・たかお)。ある日、彼は、放課後の教室に落ちていた大好きな佐伯奈々子(さえき・ななこ)の体操着を、思わず盗ってしまう。それを、嫌われ者の少女・仲村佐和(なかむら・さわ)に見られていたことが発覚!! バラされたくない春日に、彼女が求めた“契約”とは……!?
編集部による見どころやおすすめ理由

高男と仲村さんの関係
「惡の華」は、主人公の高男とクラスメイトの仲村さんの関係に注目の作品です。とある日、高男はクラスの人気者である奈々子の体操着を盗んでしまいました。日頃から何を考えているのかわからない仲村さんに盗みを見られてしまい、平穏な日常が変化していく様は見物です!

佐伯との恋の行方は?
「惡の華」では、主人公の高男と佐伯の恋の行方も見どころです。高男は人気者の佐伯に恋をしていました。日曜にデートに行くことになった二人ですが、仲村さんの影響で心から楽しめません。今後も様々な壁が立ちはだかる二人の間はどうなるのか注目しましょう!
読んだ人の口コミ評価
気持ち悪いが興奮する。胸糞悪いが面白い。不愉快だが先が気になる。こんな相反する感情を抱かせる作品。作者の後がたりも興味深い。
前半中学時代の暗い闇に堕ちていくような展開から、まさかの後半、高校生活での出会いによって徐々に暗闇から明るい場所へと向かって行く、主人公の心の動きと成長を見事に表した作品です。読む度に感動して余韻に浸ってしまう。
恐怖やグロがヤバい漫画ランキング|ヤバさ:★★★★★
漫画 | 評価 | おすすめ理由 | フルカラー | ジャンル | 作者 | 出版社 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
4
読み応え
5
|
・人を食糧や人体実験として扱う施設 ・グロいだけでなくストーリーも秀逸 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
蔵石ユウ イナベカズ 水谷健吾 |
講談社 |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
4
読み応え
5
|
・吸血鬼との激しい攻防戦 ・緊迫したバトルシーンが見どころ 今なら3巻無料!すぐに読む |
× |
|
松本光司 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・学校で迫り来るゾンビから身を守る ・イラストとストーリーのギャップが話題 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
海法紀光(ニトロプラス) 千葉サドル |
芳文社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・此岸と彼岸の境界でのお仕事 ・犯罪者の生い立ちや事件の背景がリアル 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
あずみきし | 新潮社 |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
4
読み応え
3
|
・悪魔の蛙男が行う私刑 ・猟奇的な殺人事件を追うサスペンス 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
巴亮介 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
3
読み応え
4
|
・変貌した保菌者から逃げるホラー ・緊張感のあるバトルシーン 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
及川徹 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・死の連鎖を止める方法を見つけるストーリー ・ヒロインが持つ義眼が攻略の鍵? 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
綾辻行人 清原紘 |
KADOKAWA |
![]() |
ヤバさ
5
ストーリー
3
読み応え
3
|
・謎の寄生虫が蔓延するサスペンスホラー ・重厚なストーリー性で読み応え抜群! 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
筒井哲也 | 集英社 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
3
読み応え
3
|
・人気小説がコミカライズ化 ・ホラーの中にコメディ要素もあり 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
小野不由美/藤崎竜 | 集英社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
3
|
・狂気のみ飛び交うサイコホラー作品 ・1話完結で読みやすい 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
洋介犬 | アース・スター エンターテイメント |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
3
|
・恐怖と狂気の正統派ホラー ・かなりグロいのに笑える場面も! 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
筒井哲也 | 集英社 |
食糧人類|様々な実験に使われる人たち
![]() |
作者 | 蔵石ユウ イナベカズ 水谷健吾 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 7巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- 人を食糧や人体実験として扱う施設
- グロいだけでなくストーリーも秀逸
拉致された先は食糧庫!?
ある日、高校生の伊江とカズの2人は、学校からバスで帰宅する途中、車中に催眠ガスを撒かれ拉致されてしまう。目が覚めると、そこは人が敷き詰められたトラックの上。辺りには冷凍された裸の人間たちが並び、生きた人間たちによって解体されていた‥。ここは一体どこなのか?この地獄から、脱出する術はあるのか?『アポカリプスの砦』のコンビが挑む、人類生存を賭けた“食物連鎖”パニック!
編集部による見どころやおすすめ理由

インパクトのある世界観に注目
「食糧人類」は、タイトルの通り巨大生物の食糧になってしまう人類を描いた作品です。人間に対して、監禁や飼育、養殖などを行っており、読み始めの衝撃は凄まじかったです。最後に作り出される世界がどうなっているのか楽しみです!

個性豊かな登場人物
「食糧人類」は、作中に登場するキャラが個性的なのも見どころです。変態の天才科学者「山引」や絶望の過去をもつ「ナツネ」、復讐心から巨大生物の全滅を願う「和泉所長」など、登場人物全員に壮絶な過去があります。過去の出来事が伏線などにつながっており、目を離せません!
読んだ人の口コミ評価
絵のタッチや話の内容は怖くてグロい感じですが、引き込まれるような面白さが最初から最後まであります。スピードもいい感じでどんどん読み進めまられます!いろいろと考えさせられる内容になっている漫画です。ただしばらく昆虫が更に嫌いになるかと思います…(笑)
絵が綺麗で引き込まれました。残酷で地獄ようなグロシーンの連続でホラー好きにはかなり刺さると思います。クセの強い主要キャラがとても魅力的で読んでいて楽しめました。なんとも言えない寂しさ残る結末も私は好きです。
彼岸島|王道のホラーアクション
![]() |
作者 | 松本光司 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 33巻 (完結) | |
メディア化 | ドラマ化 映画化 |
|
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- 吸血鬼が棲む孤島での戦い
- 2年前に行方不明となっていた兄を探す
足を踏み入れたら生きては帰れない
鮮血のサスペンスホラー!!人をさらい、生き血を吸う村人が住む島。そこから生きて還ってきた者は誰もいない───。明の兄も2年前に連れ去られ、現在その島で一人、身を隠し生活している。そして明本人にもついに魔の手が忍び寄る。謎の美女が現れ、悪魔の物語が始まった───。あんたの血の匂いがうまそうなんだよ吸血鬼が棲む孤島、彼岸島(ひがんじま)――。踏み入れたら最期、再び生きて還ることはない……。艶(なま)めかしい美女がその地へと妖しく誘い寄せる。そして……忌まわしき悪夢の幕が上がった――!!吸血鬼サバイバルホラー
編集部による見どころやおすすめ理由

刺激的な内容が魅力!
「彼岸島」の見どころは、グロやエロなどの刺激的な内容です。他のグロ漫画と比べてもかなりグロい部類に属されますが、エロい描写やコメディチックな内容もあります!ラスボスである雅の序盤登場シーンは衝撃でした。

明の成長に注目!
「彼岸島」は、主人公の明の成長も見どころです。師匠のもとで修業したあとの明は、竜巻を起こせるほどのとても人間とは思えない力を手に入れます!そんな成長した明を見ても、絶望感に駆られる吸血鬼たちにどうやって勝つのか見ものです!
読んだ人の口コミ評価
ものすごく人間ドラマだなって感じの漫画。人でいることの弱さと恐怖。吸血鬼であっても化物になってしまうことの恐怖が付き纏う。どちらでいても強者のみが生き残れるという、人間の本質を描いた漫画。
一度は読んどけって作品だが、はたして面白い部分までたどり着けるか辿り着いた時にはこれはギャグマンガだっけ?みたいな錯覚すら覚えるホラーなんだけどさ・・・
がっこうぐらし!|突然始まるパニックホラー
![]() |
作者 | 海法紀光(ニトロプラス) 千葉サドル |
---|---|---|
出版社 | 芳文社 | |
巻数 | 12巻 (完結) | |
メディア化 | アニメ化 映画化 |
|
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- 学校で迫り来るゾンビから身を守る
- イラストとストーリーのギャップが話題
学校に住むことになりました
学校に寝泊まりしちゃおうという学園生活部。シャベルを愛する(?)くるみ、皆をまとめるりーさん、おっとりした顧問のめぐ姉らに囲まれた丈槍ゆきの瞳に映る幸せな“日常”はしかし……!?千葉サドル×海法紀光(ニトロプラス)の強力タッグが贈る注目作、いよいよ第1巻発売!!
編集部による見どころやおすすめ理由

絵とのギャップが魅力
「がっこうぐらし!」は、可愛い絵とストーリー内容のギャップが魅力の作品です。主人公は勿論、悠里やくるみなど可愛らしいキャラが多く登場します。その反面、しっかりとサスペンス要素も盛り込まれています。両面を楽しめる1作品に2度美味しい作品になっています!

日常シーンが良い!
「がっこうぐらし!」はホラー・サスペンス要素の休憩にある、日常シーンがほんわかして癒されます。ホラー要素だけだと読み疲れしてしまいますが、随所に描かれた日常パートには目を引かれました。特に学校に寝泊まりした回では、ゾンビとのバトルなどすっかり頭から抜けていました...。
読んだ人の口コミ評価
アニメ放送時は絵的にスルーしてたけど1度読んでみるかって思い読み始めましたがラストまで止まらなかったです全12巻という長いようで短い中にしっかりと彼女らの生き様が纏められていますいやーいい作品だわ
アニメから入りました。アニメでは元気でいかにもJKで可愛いこ達ですが、漫画ではやはりゾンビ、世紀末を題材にしてますから闇がしっかりバッチリでした。頑張って!と応援せずにはいられない。涙がでてきます。
死役所|此岸と彼岸の境界でのお仕事
![]() |
作者 | あずみきし |
---|---|---|
出版社 | 新潮社 | |
巻数 | 20巻 (連載中) | |
メディア化 | ドラマ化 | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- すべての死者を分けるお仕事
- 死という概念に考えさせられる
死とは生とはなんなのか…
お客様は仏様です。此岸と彼岸の境界に存在する、死役所。ここには、自殺、他殺、病死、事故死……すべての死者が訪れる。罪無き者は、天国へ。罪深き者は、地獄へ。あるいは――。“助けたこと、後悔してるんです。…こんなことを考えてる、自分が嫌で…”命を棄ててまで、守りたいものはありますか?魂抉る死者との対話、待望の第1巻。
編集部による見どころやおすすめ理由

シ村という不思議な存在
「死役所」では、シ村という不思議な存在に注目です。死んだ人間が訪れる「死役所」では諸々の手続きが存在し、シ村という男が案内してくれます。不思議な雰囲気を放つ彼には一体どんな秘密があるのでしょうか。読むたびに判明していくシ村の過去に注目して読み進めるのがおすすめです!

亡くなった人たちの心情に寄り添える
「死役所」は、なくなってしまった人たちの心情に寄り添える作品です。一話ごとに亡くなった人の経緯や周りの環境、その人の心情が描かれているので涙なしでは読めません。作品随所に出てくる死役所の職員たちの過去にも注目してみましょう!
読んだ人の口コミ評価
いろんな犯罪者の生い立ちや事件の背景がリアルに描かれています。人を単純に善人と悪人に分けることはできないのだとつくづく思いました。これほど多様なストーリーをよく思い付くなあと感心します。
ドラマ化される前から好きな作品でした実際にありそうな施設で、それぞれのストーリーも考えさせられる物ばかり1つ1つの話が短いのも読みやすさの1つもし実際に死役所があるとしたら、後悔しないように生きられたらなと思った笑
ミュージアム|裁判から始まる猟奇ホラー
![]() |
作者 | 巴亮介 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 3巻 (完結) | |
メディア化 | 映画化 | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- 悪魔の蛙男が行う私刑
- 猟奇的な殺人事件を追うサスペンス
無慈悲に私刑を執行する
超戦慄猟奇サスペンスホラー、絶望大解禁ッ!!!雨音に抱かれし、“6月の蛙男”現るッーーー‥‥‥。“私刑”という名の無慈悲な裁きを執り行うためにーーー‥‥‥。超戦慄連続猟奇サスペンスホラー、絶望大解禁!!THESERIALKILLERISLAUGHINGINTHERAIN.“ドッグフードの刑”―――。“母の痛みを知りましょうの刑”―――。“均等の愛の刑”―――。“針千本のーますの刑”―――。“ずっと美しくの刑”―――。悪魔の蛙男、”私刑”執行。
編集部による見どころやおすすめ理由

猟奇殺人犯による惨い連続殺人
ミュージアムは、カエル男と呼ばれる猟奇殺人犯による連続殺人の惨さが見どころです。犬を捨てた人を生きたまま犬に食わせたり、ニートの人を母の痛みと称して出生体重分の体を削り取るなど凄惨な殺人をしていきます。

犯人の目的は何なのか?
ミュージアムでは凄惨な殺人を繰り返す犯人の目的が大きな謎のポイントです。犯人は、過去の事件の裁判員たちを順番に襲っていることがわかりますが、犯人と裁判の関係はわかりません。なぜカエルの格好をしているのか、なぜ惨い殺人を犯すのかも物語が進むに連れ明らかになっていきます。
読んだ人の口コミ評価
得体のしれないカエル男が凄く残酷な方法で殺人をおかしていくのは、見てて怖いけど、内容に引き込まれていきます。主人公の家族がどうなるのか先が凄く気になります。
グロいことはグロい。残酷と言うか。でもこの最後は凄いしこの内容だから三巻なんだと納得。終わり方が映画に向いてる気がした。本で済まそうと思ったのに映画まで気になってきた。相乗効果抜群。
インフェクション|感染者と戦う絶望的サバイバル
![]() |
作者 | 及川徹 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 27巻 (連載中) | |
メディア化 | あり | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 保菌者から逃げるパニックホラー
- ヒロインたちのお色気シーン満載!
人を襲う保菌者から逃げ切れるか?
友人達によって、学校の倉庫に閉じ込められてしまった高校生・天宮晴輝と、そこに居合わせた少女・磯波きらら。ただのいたずらのはずが……、なぜか開かない扉。二人は三日に及ぶ苦闘の末、どうにか倉庫を脱出した。ところが、外の世界は一変。人を襲う“保菌者”によって、町は埋め尽くされていた!!
編集部による見どころやおすすめ理由

グロ×恋愛の王道漫画
「インフェクション」はグロ要素とラブコメをセットで楽しめる漫画です。主人公の感情の変化と、周りの仲間達と協力して危機を切り抜ける描写がとても魅力です。保菌者と呼ばれるゾンビから、危機を脱していく中で芽生える恋愛要素にも注目です!

イラストが綺麗でお色気描写もあり
絵が綺麗でスラスラと読み進められます。メインはグロ漫画ですが、エロ要素満載なので、少しエッチな漫画が読みたい人には特におすすめです。程よくグロテスクで、お色気ラブコメ漫画として読み進められるのが「インフェクション」の見どころです。
読んだ人の口コミ評価
グロいシーンが思ったより多く、恋愛要素もあり凄く自分好みの作品です。キャラクター一人一人とても魅力的で、いつ、誰が死んでしまうのか分からない気持ちで、常にハラハラしていました。個人的に主人公が凄く好きで、主人公の成長していく姿もとても良かったです
保菌者が怖すぎます。うねうねの虫のようなものに乗っ取られて、思考は鈍いけど行動が早い。そんな敵に対峙していく主人公たち。気持ち悪いけど一人ひとりにドラマがあり面白くて続きが気になります。
Another|謎の死の現象が起こるホラーミステリー
![]() |
作者 | 綾辻行人/清原紘 |
---|---|---|
出版社 | KADOKAWA | |
巻数 | 4巻 (完結) | |
メディア化 | アニメ化 | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 死の連鎖を止める方法はあるのか
- ヒロインが持つ義眼が攻略の鍵?
クラスの一人を「いない者」として扱う…
二十六年前、夜見山北中学にミサキという生徒がいた。一年生の頃から周囲の人気者だったが、クラス替えで三年三組になったミサキは急に事故で死んでしまう。だが、人気者の突然の死を受け入れられない同級生たちは“ミサキは生きている”フリをし続けた。ところが卒業式の日…、集合写真に実際にはいるはずのないミサキが写っていたという…。そして--。
編集部による見どころやおすすめ理由

二十六年前から続く呪い
「Another」は、主人公の恒一が3年3組で”いないもの”として扱われている見崎鳴と出会います。”いないもの”として扱われている理由や二十六年前から続く呪いなど設定が際立っている作品です。呪いを阻止するために決めていたルールを破ってしまったことで、始まる謎の死。呪いの恐怖や不安が描かれています。

ホラーとミステリーが楽しめる
「Another」は、死んだはずの人が生き返り、死の連鎖が起こる呪いが物語のポイントです。主人公恒一と鳴は、この死の連鎖が起こる呪いを止められるのか。死んでいるのは誰なのか。ホラーだけではなく、ミステリーやサスペンスも楽しめる作品です。ヒロインである鳴が眼帯を付けている理由にも注目です。
読んだ人の口コミ評価
怖いの苦手な私でも絵のクウォリティーと内容にどんどんハマって気がついたら読み切っていました。この作品は最高だと思います。
ちょっと前の漫画ですが面白いですね。ホラー要素があるので、ホラー関係がダメな方はやめたほうがいいかも
マンホール|謎の寄生虫が蔓延するサスペンスホラー
![]() |
作者 | 筒井哲也 |
---|---|---|
出版社 | 集英社 | |
巻数 | 2巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 二人の刑事が謎の変死事件を追う
- 重厚なストーリー性で読み応え抜群
謎の施設の鍵を握る
夕暮れの商店街で、全裸の男が怪死を遂げた。検死の結果、体から新種の寄生虫が発見される。ベテラン刑事・溝口とその部下・井上は事件を追う内、ひとつのマンホールへとたどり着く。暗闇の中、そこには謎の“施設”の存在が…!?
編集部による見どころやおすすめ理由

バイオホラーの恐怖が描かれた作品
「マンホール」は、マンホールから出てきた全身血だらけの男が怪死を遂げるところから物語が始まります。検死の結果、新たな寄生虫が発見され、血だらけの男から血を浴びてしまった青年と青年と関係を持つ女性にも異変が発生します。加速する寄生虫のバイオホラーの恐怖が描かれた作品です。

バイオテロの謎に注目
「マンホール」は、寄生虫の感染を防ぐための媒介駆除、関与していた謎の男の正体などバイオテロをテーマにした物語が展開されます。バイオテロから人々は行き逃げられのか。バイオテロで使われた寄生虫の正体とは?グロくてヤバい描写が多いバイオホラーものを読みたい方におすすめです。
読んだ人の口コミ評価
復讐に至る事件のエグさに胃の下の辺りを捕まれたような重たい気分になりました。動機も十二分に分かります。事件の発端から解決まで、動機から締め括りまで薄い部分がひとつもない。厚みのある作品になっていると思います
怖かった…マンホールも蚊も寄生虫も身近といえば身近なもので、現実にはあり得ないとは言えないリアルさで、この間蚊に刺された部分を触ってゾクッときました。よく作り込まれたお話です。
屍鬼|怪死から始まるサスペンスホラー
![]() |
作者 | 小野不由美/藤崎竜 |
---|---|---|
出版社 | 集英社 | |
巻数 | 11巻 (完結) | |
メディア化 | アニメ化 | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 「屍鬼」という吸血生物の物語
- シリアスだがコメディ要素もあり
あらすじ見出し
199X年猛暑の夏、山に囲まれた人口わずか1300人の外場村で、原因不明の3名の死体が発見された。同時期、古い洋館に越して来た桐敷一家と接触した女子高生・清水恵が行方不明に。相次ぐ怪事件…凄烈なる夏が始まる!
編集部による見どころやおすすめ理由

ゆっくりと恐怖が押し寄せる
「屍鬼」は他のホラー作品に比べて、ゆっくりとしたテンポで徐々に恐怖が押し寄せてきます。舞台は田舎ですが、考えられないような事件が次々と起こり、読み進めるたびに恐怖を掻き立てられます。本作でしか味わえないじっくりとした恐怖が気になる方は必見です!

田舎で死が近づく絶望感
「屍鬼」の舞台は田舎の小さな村です。わずか人口1,300人ほどしかいない村で次々に死亡していく村人たちに恐怖を覚えます。また、死亡する描写もかなりのグロ要素を含んでいるため、体の内側から恐怖が襲ってくるような感覚に陥ります。人々が死ぬ理由も解明されていくので、ストーリーもブレずに面白い作品です!
読んだ人の口コミ評価
藤崎竜も小野不由美も大ファンなので、個人的には最高の組み合わせでした!原作を漫画化するに当たり、あの藤崎竜が描く時点で、フジリューらしさの出た屍鬼になることが期待されていましたが、とてもよくできていたと思います。
ざっと読むとグロいシーンなどがあり、そういった漫画と思ってしまいそうですが、そのなかにも生きるとは何か、幸せとは何か、など考えさせられるシーンが多々あり、非常に読みごたえがある漫画だと思いました。
外れたみんなの頭のネジ|狂気のみで描かれるサイコホラー作品
![]() |
作者 | 洋介犬 |
---|---|---|
出版社 | アース・スター エンターテイメント | |
巻数 | 13巻 (連載中) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 狂気で押し切るストーリー性
- とにかく独特!1話完結で読みやすい
この街みんなが狂っている!
主人公・七尾ミサキは、住んでいる街のみんなが、少しずつ狂っていることに気づきはじめる…。そんな中、彼女にしか見えない謎の悪魔・べへりんが現れ、徐々に侵食してくる恐怖に迫られていく――。一体何を信じれば良いのか…。ホラー界の奇才が紡ぐサイコマッドネス!
編集部による見どころやおすすめ理由

街のみんなが狂う恐怖
「外れたみんなの頭のネジ」は、主人公の周りのみんなが徐々に狂っていく恐怖が見どころです。身近な人がいつおかしくなってしまうのか、次は自分なのではないかと恐怖に戦う主人公はどうなっていくのでしょうか。学園が舞台なので読みやすく、お手軽なホラー系漫画をお探しの方におすすめの作品です!

じわじわとした恐怖が魅力
「外れたみんなの頭のネジ」は、純粋なホラー漫画というよりじわじわとした恐怖が魅力です。単純に怖いだけでなく、もし現実がこうなったらと考えさせられるような本作は、不気味さも相まってひと味違ったホラーを体験できます!
読んだ人の口コミ評価
面白いですね。引き込まれました。なかなかグロいですね。短編なのでどんどん読んじゃいます。ゾクッと出来ます
う狂った人間がもしかしたらすぐ傍にいるかもという、じわじわした気持ちの悪さというか。1話完結的に読めるのでテンポも良い。次巻も楽しみ。
死人の声をきくがよい|恐怖と狂気を描く正統派ホラー
![]() |
作者 | ひよどり祥子 |
---|---|---|
出版社 | 秋田書店 | |
巻数 | 12巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 主人公と死んだ幼馴染の霊によるホラー
- コメディや恋愛要素もある
幼馴染の霊は何かを伝えたいのか…?
岸田純は死んだ人間の姿が見える高校生。あるとき彼の前に現れた美少女は、行方不明の幼なじみ・早川涼子で…。
編集部による見どころやおすすめ理由

幽霊が見える主人公
「死人の声をきくがよい」は、幽霊が見えてしまう主人公の岸田純の特異性を描いた作品です。編幽霊が見えてしまうせいで周りからは謎の目で見られることも多い彼には、彼にしかわからないことがあります。幽霊と絡む中で岸田はどうなっていくのか目が離せません!

ヒロインの早川は死んでいる
「死人の声をきくがよい」のヒロインである早川は、一巻の時点で既に死んでいます。基本、幽霊として登場する彼女は生前とは全く真逆で無口です。しかし、岸田に何かを伝えようと必死にジェスチャーをします。彼女は何を伝えたいのか、気になる方はぜひ本作を読んでみてください!
読んだ人の口コミ評価
ホラーです!でも、、友情あり、ほんのり恋心あり、グロさあり、、絵もなかなかのおどろおどろしさなんですけど、、目を背けたくなるような描写もありますが、サクサク読めてしまいます。主人公が気弱なのも何だか可愛らしいし、周りの友人たちも個性があって笑えます。
シュールで笑えて、でもとってもグロくて容赦なくて怖い話の数々。基本的に1話完結なので読みやすく、次々と新しい題材が出てくるので退屈する暇がありません。またキャラクターたちもエキセントリックでエゴイスティックで魅力的です。
裏社会を描くヤバい漫画ランキング|ヤバさ:★★★★☆
漫画 | 評価 | おすすめ理由 | フルカラー | ジャンル | 作者 | 出版社 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
4
読み応え
5
|
・スカウト闇業界で生きる男の物語 ・裏社会のリアルな情景が垣間見れる! 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
和久井健 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・変人ヤクザとの愛の喜劇を描く ・ぶっとんだ個性に笑える 今なら1巻無料!すぐに読む |
× |
|
小西明日翔 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・復讐を代行する二人の男の物語 ・人気作「善悪の屑」の続編 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
渡邊ダイスケ | 少年画報社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・キャラがリアルで現実にも存在しそう ・原作小説の面白さがしっかりと漫画に反映 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
貴志祐介 烏山英司 |
講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・異常者ばかりを弁護するヒューマンドラマ ・リアルな弁護士社会を垣間見れる 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
真鍋昌平 | 小学館 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・闇金融の世界に生きる男のヒューマンドラマ ・とんでもない暴利に着目 今なら4巻無料!すぐに読む |
× |
|
筒井哲也 | 集英社 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
3
読み応え
3
|
・鑑定で心情を見抜き、あらゆる事件を解決 ・ミステリー要素もあり、読み応えがある 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
観月昴 奥道則 |
日本文芸社 |
新宿スワン|歌舞伎町で成り上がる
![]() |
作者 | 和久井健 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 38巻 (完結) | |
メディア化 | アニメ化 ドラマ化 映画化 |
|
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- スカウト業界の闇にふれた漫画
- 息をつかせないストーリー展開
欲望渦巻く夜の世界にようこそ
歌舞伎町スカウトサバイバルここは新宿歌舞伎町───。白鳥タツヒコは仕事ナシ金もナシのどーしようもない19歳‥‥だった。ところがある日、スゴ腕風俗スカウトの真虎(マコ)に気に入られ、スカウトデビュー!!女のコに声を掛け、水商売を紹介し、その紹介料で飯を食う歌舞伎町裏ビジネスの世界に足を踏み入れたのであった。スカウト会社“バースト”の見習い社員となった白鳥(しらとり)タツヒコ、19歳。街角でギャルに声かけて、お水のシゴトを斡旋(あっせん)し、紹介料でメシを食う。そんな歌舞伎町ディープビジネスの世界に飛び込んだ彼を待っていたのは、何よりもカネがモノをいう弱肉強食の掟だった……!!日本最大の繁華街の雑踏に立ち、覗き込んだ裏社会のリアル。歌舞伎町のスカウトほどサイテーで最高な商売はない!!
編集部による見どころやおすすめ理由

強すぎるキャラが格好良い
「新宿スワン」には暴力団や不良にも平然と対応し、喧嘩を吹っ掛けるなど強すぎるキャラが数多く登場します。夜の世界でのし上がるため、自身の強さを遺憾なく発揮していく彼らには読み進めるうちに虜になっていきます。彼らの強い生き様は多くのファンを獲得し、ドラマや映画など数々のメディア化も果たしています!

ビジネス要素も面白い!
「新宿スワン」ヤクザなどのアングラ、喧嘩風の漫画に思われがちですが、しっかりと描かれたビジネス要素も面白いです。会社同士の対立や組織の盾関係など、ビジネスに通ずる要素が多く描かれています。人間関係の大事さも豊富に盛り込まれ、現実にも役に立つ知識を付けられる作品です!
読んだ人の口コミ評価
人生で今まで読んだ漫画の中でもトップに面白いです。とにかく話が面白くて何度も読み返してます!魅力的なキャラクターが沢山出てきます。暴力描写はありますが、目を背けてしまうようなものはないので安心してみれます。とにかく買って損はないです!
このマンガの存在は知っていたものの、絵に抵抗感があって読まずにいました。けれど読み始めたところ、私たちの知らない裏の世界の怖さや、男たちの熱さなとがコミカルかつシリアスに描かれていてハマりました。
来世は他人がいい|婚約者はヤクザもので
![]() |
作者 | 小西明日翔 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 6巻 (連載中) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- ヤクザものたちが織り成すラブストーリー
- 先が見えないストーリーが魅力的
はみだしものたちのヒューマンドラマ
極道の家で生まれ育った女子高生、染井吉乃。家庭環境は特殊でも、おとなしく平穏に日々を過ごしてきた。婚約者の深山霧島(みやま・きりしま)と出会うまでは――!デビュー作『春の呪い』で「このマンガがすごい!2017」(オンナ編)2位にランクインした小西明日翔の最新作。はみ出し者たちが織りなす、スリルと笑いが融合した極道エンタメがここに誕生!!
編集部による見どころやおすすめ理由

吉乃と霧島の恋模様
「来世は他人が良い」は、吉乃と霧島の恋模様に注目です。本作はヤクザを背景として描いたラブストーリーなので、普通の人の恋とはひと味もふた味も違う魅力があります。抗争に巻き込まれたりと、普通のカップルではありえない描写にドキドkいしてしまう面白さがあります!

霧島のサイコパス味
「来世は他人が良い」は、霧島のサイコパス味が良い雰囲気を出している作品です。小学生時代から上級生の体中の骨を折るほどの危険人物で、人を物としか考えてない描写もあります。爽やかな笑顔の裏には何を思っているのか、考察しながら読み進めることで本作をより一層楽しめることでしょう!
読んだ人の口コミ評価
本買ってます!嫁の霧島のサイコパスな雰囲気大好物です!吉乃は男前すぎる笑強いて言えば吉乃の老け設定のイラストが迫力ありすぎて時々ゴリラになってる笑のでも少し美人にして頂けると最高です♪とにかくこれからも楽しみ!
ヤクザものなので最初はどうかな?と思いましたが、読むとユーモアもあって読みやすかったです。また、吉乃や霧島の生い立ちや今後の展開(2人の関係も含めて)など、まだ分からないのでわくわくしながら続編を待っています。
外道の歌|復讐代行を生業とするアングラ作品
![]() |
作者 | 江戸川エドガワ 葛西竜哉 |
---|---|---|
出版社 | 少年画報社 | |
巻数 | 13巻 (連載中) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- 復讐を代行する二人の男の物語
- 人気作「善悪の屑」の続編
善悪の屑の続編、復讐代行人の過去とは?
「善悪の屑」の第2部!法で裁けない屑には屑による直接制裁を!復讐代行人の一人「カモ」の過去が遂に明らかに!?残酷でも読み終えた後にスッキリする本当の「正義」の意味を問う問題作!
編集部による見どころやおすすめ理由

カモの仕事っぷりと人間性
「外道の歌」は、法律で裁けない屑に対して、被害者の代わりに復讐代行を行う復讐屋の物語。主人公であるカモの残忍さと優しさが魅力です。カモは依頼された復讐で、極めて残忍な方法もいとわない。被害者に対しては、言葉から優しさを感じます。復讐屋になったきっかけ共に注目して欲しいです。

リアルな描写が魅力
「外道の歌」は、加害者と被害者の心情のリアルな描写が魅力です。加害者が犯行を行うまでの経緯がしっかりと描かれています。犯行を行うまでに至った心理状態、何が加害者を突き動かしたのかなどが読み取れます。そういった加害者と同じ心理状態になっている人も現実の世界でもいそうだ考えさせられます。
読んだ人の口コミ評価
アングラ系の作品が好きな方にははまると思います。残酷な描写に目が奪われがちですが物語もしっかり構成されておりストーリーに引き込まれます。それぞれのキャラクターもキャラ立ちしていて人物ごとの深掘りもされています。
法律で捌けない人たちをとことん同じように昔の目には目を歯には歯を、ハムラビ法典みたいな漫画ですっかり虜になりました。とてもグロいのに綺麗な絵なので何故かスッキリ読み終わり凄い作者だと思う
悪の教典|大人気サスペンス小説の漫画版!
![]() |
作者 | 貴志祐介 烏山英司 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 9巻 (完結) | |
メディア化 | 映画化 | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- キャラがリアルで現実にも存在しそう
- 原作小説の面白さが漫画にも反映
生徒に大人気の先生の正体は?
先生も、生徒も、親も、みんな怪物!頻出するトラブルを解消すべく、とびきり有能な英語教師が暗躍する。その果てに待っていたのは、犯罪史上に残る未曾有の大事件だった!!貴志祐介の話題作を完全漫画化した、漆黒のスクール・サイコホラー。
編集部による見どころやおすすめ理由

本当の正義とはなにか
「悪の教典」は、本当の正義について考えさせられる作品です。主人公の蓮実は教師で、悪を悪で制す主義を取っています。いじめは悪、暴力も悪、それらは注意するだけでは悪は止まりません。そんな悪を主人公がどう正していくのかが最大の見どころになっています!

主人公が多彩で魅力的!
「悪の教典」は主人公の蓮実先生、通称ハスミンが魅力的に描かれています。頭脳明晰で容姿端麗、おまけに身体能力も高いと完璧な人物像を描かれています。しかし、人間的な穴が存在し、本当は凶悪な人間です。そんなハスミンの変化や心情を考えつつ読むと本作を一層楽しめます!
読んだ人の口コミ評価
勿論フィクションの作品ですが、こういうサイコパスな人間って意外に身近に潜んでいる気がします。人を掌握するのに長けている、慢性的な嘘つき、一見優しい、頭が良い、でも実際は、、、な主人公。珍しく良心が出てこない作品です。
悪の教典なんてあったので、悪い先生の話かと思って読み始めたら生徒のこと考えてる頭が働く先生じゃないか?って思いました。けど前言撤回、、題名通りの先生だった、、つづきが読みたくてうずうずしています。
九条の大罪|きな臭い顧客を弁護する
![]() |
作者 | 真鍋昌平 |
---|---|---|
出版社 | 小学館 | |
巻数 | 5巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- きな臭い顧客を受ける弁護士の物語
- 心理描写がしっかりとしてヒューマンドラマ
どんな人間も弁護する
国民的ダークヒーロー漫画『闇金ウシジマくん』の真鍋昌平、最新作!なぜか厄介な案件ばかりを引き受ける弁護士・九条間人(くじょうたいざ)。鼻炎持ちのバツイチで、ビルの屋上でテント生活をしている偏屈な弁護士だ。主な顧客は、半グレ、ヤクザ、前科持ちなど、きな臭い人だらけ!?ネットでは悪徳弁護士と罵られながらも、イソ弁の烏丸(からすま)と共に、依頼人の擁護に務める。ある日、飲酒して轢き逃げをした半グレが、先輩の壬生に連れられて、九条のもとを訪ねる。そこで九条が授けた策は、弁護士にはあるまじき教唆で――!?交通事故ひとつですら、常識がひっくり返る。知ってるだけで、人生が変わる。神か悪魔か弁護士・九条!法とモラルの極限ドラマ、ここに開幕!
編集部による見どころやおすすめ理由

加害者側を弁護する物語
「九条の大罪」は、弁護士である九条間人の物語で、きな臭い顧客ばかりが依頼に訪れてきます。モラルとは別にどんな悪人でも依頼を受ければ無罪にする敏腕弁護士が描かれた作品です。法律や相手の状況から抜け道を見つけ出し、加害者側を弁護するので、読む人を選ぶ作品ですが、理不尽な法律の現状を伝えてくれます。

リアルな描写が魅力
「九条の大罪」は、主人公の九条間人と相棒の烏丸真司を中心に描くリアルな描写が魅力的です。物語で登場する事件は、実際に起こりうる事件ばかりで、事件の状況や加害者の心理状況などもリアルに描かれています。加害者側の弁護というあまり描かれていなかった場面がリアルに分かる貴重な作品です。
読んだ人の口コミ評価
ウシジマくんが好きなのでこちらの作品も読ませていただきました。やはりとても続きが気になる作品です。これからどんどん半グレたちともより深く関わっていくのかな?と気になります。
闇金ウシジマくんの流れで読んでいます。時事ネタ満載で、社会の暗部の汚いところもズカズカ踏み入れていく様はウシジマくんに通じるものがありますが、主人公は弁護士という視点も面白いです。真鍋先生はこのような社会に問題提起する作品をどんどん描いて欲しいです。
闇金ウシジマくん|もし返せなかったら…
![]() |
作者 | 真鍋昌平 |
---|---|---|
出版社 | 小学館 | |
巻数 | 46巻 (完結) | |
メディア化 | ドラマ化 映画化 |
|
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- 残酷な闇金家業の実情
- 落ちていく人間がリアル
どんな人間にもお金貸すけど…
丑嶋のもとを毎朝9時に訪れる「奴隷くん」と呼ばれる人々。それはパチンコ依存症の主婦たちのことで、丑嶋は彼女らに3万円の現金と引き換えに5万円の借用書にサインさせる。あらかじめ金利・手数料2万円を引いた上、1日3割もの暴利を課しているにも拘わらず、今日も彼の会社には哀れな訪問者が引きも切らない
編集部による見どころやおすすめ理由

闇金融に訪れる人たち
「闇金ウシジマくん」は、超暴利闇金融「カウカウファイナンス」の経営者である主人公の丑嶋と従業員の日常を描いた物語です。闇金融に訪れる客やその関係者たちの人間模様や社会の闇を描いています。各エピソードごとに訪れる客が異なっており、闇金融を使用するどん底の人間の姿が多方面から描かれた作品です。

闇金融で起こるトラブルが面白い
「闇金ウシジマくん」は、闇金融で起こる様々なトラブルが面白い作品です。主人公の丑嶋は、カリスマ性が高く従業員や同業者から尊敬される反面、妬みや恨みから多くの敵がいます。恐喝罪で丑嶋を訴える債務者、武装して襲ってくるヤクザなどに対して、どのように対応していくのか問題が起こるごとに楽しめます。
読んだ人の口コミ評価
目を背けたくなるシーンも多いですが、とても勉強になります。見栄を張ったり、一攫千金を狙うのではなく、真面目に働いて貯金するのが一番だと実感します。ドラマも観ましたが、ドラマの方が少し救いのある仕上がりになっています。
見栄を張りたいときもある。しかし絶対に闇金には手を出したくない。真面目にこつこつ働くことがいちばんいいけど、中高生の頃にこの作品に出会いたかった。社会やお金、汚いことの勉強になる。2巻以降もちょっとずつ読んでいきたい。
新宿セブン |鑑定屋が巻き起こすヒューマンドラマ
![]() |
作者 | 観月昴/奥道則 |
---|---|---|
出版社 | 日本文芸社 | |
巻数 | 12巻 (完結) | |
メディア化 | ドラマ化 | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 鑑定で心情を見抜き、事件を解決
- ミステリー要素で読み応えがある
誰もが認めるその男の正体とは…?
新宿歌舞伎町――。東洋一の歓楽街と呼ばれるこの街に、誰もが一目置く男がいた。ヤクザでも、愚連隊でも、刑事でも、社長でもない一般人。だが街の誰もが認め恐れる、歌舞伎町の“顔”。その男の職業とは何と…!?「カブキの不動」のコンビが放つ、新たな歌舞伎町伝説が開幕!!ト
編集部による見どころやおすすめ理由

主人公の人柄が光る
「新宿セブン」は、主人公である七瀬の人柄が光る作品です。作品のイメージとして全体的にアングラ感がありますが、七瀬を中心とした重厚なストーリーが展開されます。基本的に粗暴なイメージですが、芯がしっかりとした男らしさを持ちます!

読みやすいショートストーリー
「新宿セブン」は、読みやすいショートストーリーでまとまった作品です。闇社会を描いた作品の中では特に読みやすく、わかりやすい内容でドラマ化もされているため、人気の度合いが伺えます。ヒューマンドラマ系の作品を探していて、本作をまだ読んだことない人には強くおすすめできる作品です!
読んだ人の口コミ評価
ショートストーリーでまとまっていて、読みやすい。いかにも歌舞伎町らしい風貌の主人公だけれど、本人なりの筋が通った理屈をもって行動する姿がスカッとします。
殆どが一話完結になっていて、サクッと読めると思います。査定屋の主人公が、店や出張先に持ち込まれたものに値段をつけていきますが、時には人の真偽をも見極めます。人情に厚く、女性には少し甘い一面もあるが、危ない部分もあり、主人公の魅力になってます。
世界観がヤバい漫画ランキング|ヤバさ:★★★☆☆
漫画 | 評価 | おすすめ理由 | フルカラー | ジャンル | 作者 | 出版社 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・ヒロインたちのアクションシーンに注目 ・ヒロイン同士の絡み合いも多い! 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
山田恵庸 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
4
読み応え
4
|
・エロティックな監禁サスペンス ・女性しかいない監獄で実はハーレム 今なら1巻無料!すぐに読む |
× |
|
智弘カイ/カズタカ | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
4
読み応え
4
|
・子どもたちが突然戦いに巻き込まれる ・心理描写が繊細で感情移入しやすい 今なら3巻無料!すぐに読む |
× |
|
鬼頭莫宏 | 小学館 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
4
|
・半壊人となるダークヒーローもの ・バトルシーンが圧巻!恋愛要素も満載! 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
金城宗幸 にしだけんすけ |
小学館 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
4
|
・最後の1人まで殺し合う極悪サバイバル ・メディア化で有名になった名作! 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
高見広春 田口雅之 |
秋田書店 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
3
読み応え
3
|
・死の影と戦いながら生き抜く ・壮大なストーリーに釘付けになる 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
楳図かずお | 小学館 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
3
読み応え
3
|
・売れない男性小説家×5人の女性の非日常 ・シュールな世界観とミステリーが癖になる 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
青野春秋 | 小学館 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
3
読み応え
3
|
・ネット社会を利用したある男の復讐劇 ・捜査官や刑事との心理戦が見どころ! 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
筒井哲也 | 集英社 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
3
読み応え
3
|
・各エピソードが1~3話で完結されている ・サスペンス、ホラーなど様々な物語が展開 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
菅原敬太 | 双葉社 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
3
読み応え
3
|
・突如現れた幽霊の真相を探る物語 ・基本シリアスだが、ラブコメ要素もあり 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
サタノファニ|美人殺人鬼同士のエロバトル漫画
![]() |
作者 | 山田恵庸 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 19巻 (連載中) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- ヒロインたちのアクションシーンに注目
- ヒロイン同士の絡み合いも多い!
殺人鬼同士のエロアクションバトル
活発で食いしん坊な、普通の女の子だったはずの彼女は、ある事件をきっかけに「羽黒刑務所」へと導かれる。島に建てられたその刑務所には、メデューサ症候群と呼ばれる殺人少女たちだけが集められているのであった。彼女たちに宿る凶悪とは――!?
編集部による見どころやおすすめ理由

昼と夜で姿を変える美少女たち
「サタノファニ」に登場する女性は、昼と夜で全く異なる姿となります。温厚なお昼の面影はなく、夜には女性がお互いを殺し合い、美少女たちの残虐な描写が描かれます。昼夜で性格だけでなく、口調すらも変わってしまう美少女たちの様々な姿を見たい方におすすめの作品です!

エロとミステリーを合わせた作品
「サタノファニ」は、エロとミステリーを合わせた人気の青年漫画です。所長の謎や少女たちに与えられた薬など、ミステリー重視の展開と思いきや、ストーリー随所で描かれるエロ要素が魅力的です。本作は、山田恵庸先生の作品の中でも突き抜けた勢いを持つと、読者の中でも話題のコミックです!
読んだ人の口コミ評価
美少女が大勢出てくるけど、キャラの描き分けがきっちりされてるので高評価。最初はそれほど興味なかったキャラも読み進めていくうちに可愛く思えるようになって、気づけばメインキャラみんな好きになっていたので楽しく読んでます。
色々エロいのだが、突っ込みどころ満載のストーリー。この作者はとにかくエロさと勢いという印象なんだが、今作は過去の作品よりもさらに突き抜けてきたように思います。
デスラバ|ハーレム&サスペンス漫画
![]() |
作者 | 智弘カイ カズタカ |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 8巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- 女性しかいない監獄に閉じ込められる
- 先の読めない展開にドキドキする
拉致された先は楽園?地獄?
女嫌いの高校生・藤代康介は学校からの帰り道、突如何者かに拉致されてしまう。目が覚めると、椅子に縛り付けられ、見知らぬ美少女看守に嬲られようとしていた!!そこは男が檻に閉じ込められ、女達に管理される謎の監獄!!ここは一体どこなのか?そして美少女たちの目的は!?謎が謎を呼ぶ、絶望エロティック・サスペンス!!
編集部による見どころやおすすめ理由

隠された要素に衝撃
「デスラバ」の見どころは、ストーリーに隠された設定です。拉致されて収容された男たちの唯一の共通点の初体験を、女性看守たちが狙ってくるという、笑えるような設定です。ですが、その裏にはミステリアスかつ衝撃な設定が裏付けされています。

女性たちからの魅力的な誘惑
「デスラバ」は女性たちからの魅力的な誘惑が、繊細に描かれています。しかし、その誘惑に乗ってしまったら男たちは殺されてしまいます。現実では本作のような誘惑をされたら、頑なに断れる男性はいないのではないでしょうか?そんな男性の葛藤を楽しめるのが本作の魅力です!
読んだ人の口コミ評価
このデスラバという作品はとにかくエロいので、ストーリーの面白さを優先する人にはおすすめはできないですけど、エロいのを見たいという人は是非読んでほしいと思います。
とても面白い内容です!エロエロであっても、ストーリーの展開が面白いので普通のエロ漫画よりもエロさが際立っているかと。成人コミックまでいかないエロ漫画を求める人にオススメです>
ぼくらの|衝撃の展開が連続のロボットバトル漫画
![]() |
作者 | 鬼頭莫宏 |
---|---|---|
出版社 | 小学館 | |
巻数 | 11巻 (完結) | |
メディア化 | アニメ化 | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- 子どもたちが突然戦いに巻き込まれる
- 心理描写が繊細で感情移入しやすい
ゲームだと言われたのに…
夏休み、過疎地の村へ“自然学校”にやってきた少年少女15人。1週間が経ったある日、海辺の洞窟へ探検に入った一同は、その奥にコンピューターを持ち込んで住んでいた謎の男・ココペリと出会う。彼は自分が作ったゲームをやらないかと誘い、宇白可奈を除く14人の中学1年生が同意して契約を結ぶ。半信半疑で宿舎に戻った一同だったが、その日の夕刻、大きな物音と共に巨大ロボットが現れて…
編集部による見どころやおすすめ理由

勝っても負けても死が見える
「ぼくらの」は、勝っても負けても死が見えるロボット漫画です。乗れば死んでしまうロボット・ジアースに少年少女たちが乗り込み、敵ロボットと戦っていきます。何も知らずに死んでいく様は、読者に心に来るものがあり、鬱漫画として高い人気を博しています!

一人一人の心情が繊細!
「ぼくらの」では、登場人物一人一人の心情が繊細に描かれています。死と向き合いながらロボットに乗って戦う様は、悲しい気持ちになりつつもどこか魅力に感じてしまいます。また、ロボットといえば男の子といイメージですが本作ではしっかりと女の子も登場する点も見どころです!
読んだ人の口コミ評価
よくできたアニメでしたが原作には至らない生まれたら必ず死ぬ。その事を年端もいかない子供達がそれぞれの葛藤を経て全うする。実はとても日常的な事を作品にしたものだと感じた。言葉で尽くせない色々な感情や思考を刺激する作品です。
難解な設定や救いのないストーリー展開に嫌になってしまう人も少なくないと思いますが、わたしにとってはすごく大事な作品です。少年少女特有の不安定さや葛藤、人間の醜いところが丁寧に描かれていると思います。鬱というか悲しくてしばらく無気力になる感じです。
ジャガーン|右手に宿ったものは…
![]() |
作者 | 金城宗幸 にしだけんすけ |
---|---|---|
出版社 | 小学館 | |
巻数 | 14巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- 欲求に対する心理描写がリアル
- バトルシーンのイラストが圧巻
突然カエルが降ってきて…
交番勤めの警官・蛇ヶ崎晋太郎は同棲中の彼女と、このまま結婚して家庭を持って子供が生まれて――という未来をつまんなそうに思っている。ある日、目前に壊人(カイジン)が出現!!…と、その瞬間、右手に異変が…!!破壊と絶望の新ダークヒーロー、ビッグバン(爆誕)!!累計555万部突破!『神さまの言うとおり』、「このマンガがすごい!」ランクイン(2017年オトコ編11位)『僕たちがやりました』の大ヒットメーカー金城宗幸(原作)と『アイアムアヒーローinNAGASAKI』で鮮烈デビューの超新星にしだけんすけ(漫画)が最強タッグで挑む”激撃”の話題作!
編集部による見どころやおすすめ理由

自身の正義を貫いて戦う
「ジャガーン」は、自身の信じる正義を貫いて戦う半壊人たちの物語です。欲望が具現化した怪物たちと戦う半壊人は、各々自身の正義を持っています。人によって正義の形が違うので、何が正解だか読者自身もわからなくなることもありますが、読み進めると何が正解だか徐々に分かっていくのが本作の魅力です!

人の欲望が爆発する姿
「ジャガーン」は人の欲望が爆発し、怪人となった者たちと戦います。その姿は人それぞれで、ストレスをため込んだ先生や愛欲が溢れた女性、親の支配から逃れるためなど目的に見合った見た目になります。自身が怪人化した時には一体どんな図型になるのか、そんなことを考えながら読むと本作をより楽しめるでしょう!
読んだ人の口コミ評価
最初は微妙な雰囲気の作品で期待していませんでしたが、3巻あたりからどんどん面白くなりまして、一気に買ってしまいました。人の欲望、正義と悪の対比、ヒーローと壊人、ここら辺の絶妙で危ういバランスの表現が魅力の作品だと思います。あ、あとエログロ(笑)
初めの方では分かりません。内容はどんどん深くなってきます。人間の正義とか欲望とか悪とか、入り混じってて、読んでると苦しいこともある。この世の中に壊人がいるなら、自分もなり得るんだと思う。
バトル・ロワイアル|クラス内で殺し合う学園サバイバル
![]() |
作者 | 高見広春/田口雅之 |
---|---|---|
出版社 | 秋田書店 | |
巻数 | 15巻 (完結) | |
メディア化 | 映画化 | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 最後の1人まで殺し合う極悪サバイバル
- メディア化で有名になった名作!
生き残れるのは1人のみ!
生存者1名になるまで殺し合わなければならないという殺人実験“プログラム”に巻き込まれた中学3年生42人の悲劇!!
編集部による見どころやおすすめ理由

登場キャラの心情がリアル
「バトル・ロワイアル」は、登場キャラの心情をリアルに描いた作品です。突如、政府のデスゲームに選ばれてしまった3年B組達の生徒は、1人になるまで殺し合いを命じられます。クラスメイトとのデスゲームにて、徐々に精神がおかしくなってしまう生徒たちの心情は、こたえるものがあります。

生徒たちの過去にも注目
「バトル・ロワイヤル」では、デスゲームに参加した生徒たちの過去にも注目です。殺し合いが始まったら平気でクラスメイトの命を奪う人もいますが、全員がそうではありません。生まれた環境など複雑な心境を持つ人物も登場し、読み進めると徐々に明かされていく過去も魅力の1つです!
読んだ人の口コミ評価
考えさせられます。さっきまで友達だった人が自分を全力で殺そうとするなんて…信じるという事の大切さ。。。考えます。でも面白い話だよ!
充分すぎる程面白いです。テーマがテーマだけにゲラゲラ笑える話ではないですし、グロテスクな描写もありますが…。時折挟まれる甘酸っぱい青春風景や熱い友情、文字通り、手に汗握るバトルにいつの間にか引き込まれてしまう作品だと思います。
漂流教室|壮大なSFサバイバルストーリー
![]() |
作者 | 楳図かずお |
---|---|---|
出版社 | 小学館 | |
巻数 | 6巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 死の影と戦いながら生き抜く
- 壮大なストーリーに釘付けになる
死から懸命に生きる少年たち
隔絶された地で、死の影と戦いながら懸命に生きる少年たちの愛と勇気!!明日なき人類の行く末を警告する、SFロマン!!
編集部による見どころやおすすめ理由

楳図かずおによるSFの名作
漂流教室は、数々の名作を生んだ楳図かずお先生によるSF漫画です。学校ごと遠い未来に転移してしまった小学生たちのサバイバルが描かれています。荒廃した世界の中で、未来の生物による襲撃や未知の病気、内部での対立など様々な問題が発生していく中で、知恵や判断で切り抜けていきます。

未来の地球から帰ることはできるのか
漂流教室の舞台は、文明の滅んでしまった遠い未来の地球です。完全に荒廃してしまった世界、子どもたちしかいない状況で彼らは元の世界に戻れるのかどうか。未来の世界の謎を紐解きながら、どのような結末を迎えるのかが気になってついつい読み進めてしまう不朽の名作です。
読んだ人の口コミ評価
一種のサバイバルゲームの世界の中での物語ですが、改めて気付かされるというか、学ばせられるシーンが感慨深く、感動しました。子供だといっても生きていくための術を色々な体験やしっかりした見通す考えを持って身につけ、考えて守ろうとする信念強い行動に感動しました。
怖いくらいの内容です。けっこう緊迫した話ですくいようのない状況がつづき、こっちまでも絶望感を味わいました。
100万円の女たち|5人の女性と暮らすミステリーラブコメ
![]() |
作者 | 青野春秋 |
---|---|---|
出版社 | 小学館 | |
巻数 | 4巻 (完結) | |
メディア化 | ドラマ化 | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 売れない小説家×5人の女性の非日常
- シュールな世界観とミステリー
なぜ100万円を支払うのか…
売れない小説家、道間 慎。彼は5人の女たちと一緒に暮らしている。女たちは毎月、彼に100万円支払い、彼が女たちの世話をする…なぜ?金と愛と死の臭いが立ちこめる一軒家で、歪な六角関係が繰り広げられる…
編集部による見どころやおすすめ理由

慎の小説家としての葛藤
「100万円の女たち」は、慎の小説家としての葛藤に注目の作品です。念願の小説家デビューを果たした慎ですが、作品自体は全く売れませんでした。他の人と生活する中で学んだものを含めた作品を完成させます。果たして実は結ぶのか、慎の成長する姿には目が離せません!

個性的な5人との同居生活
「100万円の女たち」には、慎と同居する個性的な5人が登場します。女子高生や世界的人気者、無職やクラブ経営者など、立ち振る舞いを含め全てが個性にあふれています。そんな5人との生活に慎がどう変わっていくのか注目です!
読んだ人の口コミ評価
すごく面白かったです…!が、理解力が追いつかず、読み直してからようやく納得できました。1ヶ月100万円とか、高!意味わからん!と思いながら読み始めましたが、まんまとハマって衝動買いでした。
画的には好みではありませんが、なぞが多く、ミステリが好きなら楽しめる作品です。なぜ、月100万円をはらって、女たちは生活しているのか・・。どうして、集められたのか・・・。そのなぞは最終巻で明らかになりますが、個人的には面白かったです。
予告犯|悪者に制裁を加える男のサスペンス
![]() |
作者 | 筒井哲也 |
---|---|---|
出版社 | 集英社 | |
巻数 | 12巻 (完結) | |
メディア化 | ドラマ化/映画化 | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- ネット社会を利用したある男の復讐劇
- 捜査官や刑事との心理戦が見どころ!
あらすじ見出し
インターネット動画投稿サイトで犯行予告動画を投稿する謎の男。果たして予告された事件は起きるのか…!? 高度に情報化された現代のテロリズムを描く、緊迫のサスペンススリラー開幕!!
編集部による見どころやおすすめ理由

シンブンシが悪を切る
「予告犯」は、主人公の奥田宏明がシンブンシとして悪を切る作品です。奥田はIT系の会社に勤めており優れた才能を持っていましたが、上司たちのパワハラ等で不当解雇を受けました。この不満をぶつけるべくシンブンシとなった奥田が見せる活躍は、読者をスカッとさせます!

リアリティのある事件の数々
「予告犯」の作中に登場する事件は、どれもリアリティの高いものばかりです。モチーフ等は現実から引っ張ってきたと明言されていないものの、食中毒事件やSNSでの炎上など現実でも時折耳にする内容ばかりです。そんなリアリティの高さ故、作品への高い没入感を味わえます!
読んだ人の口コミ評価
実際にこういうことあるのかもしれないと思う場面がたくさんありました。最後の最後に犯人の目的がわかり、悲しい気持ちになりました。悲しい話ですが、いろいろと考えさせられるところがあり、ぜひ読んでもらいたいです。
ネット社会の皮肉とともに日本社会の皮肉を描いた作品だと思いました。一度失敗すると二度と社会に復帰できない。そういう日本を皮肉りつつ、それでも懸命に生きる人への励ましだと思いました。私刑をしてる犯罪者に励まされるなんて嫌かもしれませんが、救いがある漫画だと思います。
走馬灯株式会社|人生を振り返られるミステリー
![]() |
作者 | 菅原敬太 |
---|---|---|
出版社 | 双葉社 | |
巻数 | 10巻 (完結) | |
メディア化 | ドラマ化 | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 各エピソードが1~3話で完結
- サスペンス、ホラーなど様々な要素
人生を振り返ることができる場所
走馬灯株式会社。それは、自分の視点で記録された人生を観ることができる、不思議な会社。妻と子を失った男性、集団自殺希望の若者3人組、様々な人々が迷いこみDVDを観始めると、そこには、今まで知らなかった過去の真実、心の奥底にしまいこんだはずの秘密が。全てを観た後、彼らは…?新鋭漫画家が贈る極上ミステリー。
編集部による見どころやおすすめ理由

自身や周りの人生の振り返り
「走馬灯株式会社」は、自身や周りの人間の人生の振り返りがされる作品です。見知らぬ建物に迷い込んだ主人公はふらふらと迷い込んでしまいます。そこは人生の振り返りが行え、自身の人生を見た主人公は何を思うのか、注目です!

不気味な世界観
「走馬灯株式会社」は一見感動する話にも思えますが、どことなく不気味な世界観があります。建物の雰囲気は勿論、主任の神沼さんやその発言の誘導など、人間の怖さが垣間見える作品です。徐々に襲い来る恐怖を感じたい方は本作を手に取ってみてはいかがでしょうか?
読んだ人の口コミ評価
各個人の走馬灯を見せてくれる場所、という発想も新しいが、その発想だけの作品にせず、一話一話がしっかり個別のエピソードとして立っている。その内容も、ホラー、推理、サスペンス、感動系と多彩です。
色々な話がオムニバスのように入っていて、ゾッとする話も多いけどただホラーな展開ではなく、人間の見えない怖さやずるさ・反対に優しさもしっかり描かれてて、人物描写や心の動きがとてもリアルです。
黄昏乙女×アムネジア|幽霊の謎を解き明かす学園ファンタジー
![]() |
作者 | めいびい |
---|---|---|
出版社 | スクウェアエニックス | |
巻数 | 12巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 突如現れた幽霊の真相を探る物語
- 基本シリアスだが、ラブコメ要素もあり
学校の怪談は、少女の姿で訪れた――。
学校の怪談通りに、貞一の前に現れた幽霊の夕子。彼女はずっと昔に学校で謎の死を遂げたらしい。真相を知るため、夕子と貞一は怪異調査部を立ち上げる…。陰翳あふれる美麗な作画で迫る、美少女幽霊譚!!
編集部による見どころやおすすめ理由

ギャグ要素強めの微ホラー漫画
「黄昏乙女×アムネジア」は、ギャグ要素が強い微ホラー漫画です。幽霊であるヒロインの夕子の死亡原因を解明するため、主人公はあらゆる怪異を解決していきます。ホラー要素も多少含みつつも、主人公とヒロインが絡むギャグ要素も面白い作品で、ホラーが得意ではない方も楽しめます!

夕子さんが可愛すぎる
「黄昏乙女×アムネジア」に登場する夕子さんは、ヒロインであり魅力的な女の子です。幽霊でありながらも表情が豊かで、時には甘えてきたり、時には嫉妬をしたりとその辺の女の子よりも魅力に溢れています。夕子さんの魅力に溺れたい方はぜひ本作を手に取ってみてはいかがでしょうか?
読んだ人の口コミ評価
前半は夕子と貞一が学園内での怪異現象を解決する……あるいは「ひっかき回す」ストーリーコメディ。後半は夕子と誠教学園の真相に迫るシリアス、あるいはハード展開。前半後半両方に違う魅力があって面白い。
話はちゃんと作り込まれてて面白い。最終巻辺りは感動します。心霊ラブコメって感じですが話全体的にはシリアスですね。心霊といっても怖い内容は全くない。ちょっと怖い幽霊が写る程度。苦手の人でも読めるはず。
広告で良く見るヤバい漫画ランキング|ヤバさ:★★★☆☆
漫画 | 評価 | おすすめ理由 | フルカラー | ジャンル | 作者 | 出版社 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
4
|
・過激な動画で視聴者数を競う ・視聴者が最も少ない人に重いペナルティ 今なら4巻無料!すぐに読む |
× |
|
北河トウタ 山口ミコト |
秋田書店 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
4
|
・殺人鬼と偽婚約からの心理戦 ・さまざまな伏線がありストーリーが深い 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
乃木坂太郎 | 小学館 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
4
読み応え
3
|
・一人の教師のサイコラブストーリー ・あまりの変態さについつい笑ってしまう 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
千代 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
3
ストーリー
3
読み応え
4
|
・殺し屋4人組による復讐代行劇 ・必殺仕事人のようなかっこ良さがある 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
岩城宏士 | 講談社 |
![]() |
ヤバさ
4
ストーリー
3
読み応え
3
|
・アプリで奴隷化させるデスゲーム ・グロ好きにはたまらない 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
ヤマイナナミ木村隆志 | 集英社 |
DEAD Tube ~デッドチューブ~|超過激な戦慄の学園スリラー
![]() |
作者 | 北河トウタ/山口ミコト |
---|---|---|
出版社 | 秋田書店 | |
巻数 | 19巻 (連載中) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 破格の報酬を受け取れる動画サイトがメイン
- エロとグロの描写が秀逸!
刺激的な映像を撮れ!
映画研究部に所属する業得学園2年・町谷智浩は学園トップクラスの美少女・真城舞に、ある日突然、声をかけられる。なんでも2日間だけ、24時間完全密着の撮影をしてほしいとのこと。同行する町谷だったが……!?
編集部による見どころやおすすめ理由

キャラクターたちの表と裏の表現
デッドチューブの見どころは、キャラクターたちの表と裏の表現です。デッドチューブの参加者は、普段見せている姿からは考えられない異常性を持っているので、すべての参加者が非常に恐いのですが、表の姿をしっかりと描くことで裏側が見えたときにより異常さが際立ちより恐ろしさを感じます。

ストレートな面白さ
デッドチューブは、非常にストレートな作品です。人間の欲望が忠実に描かれており、キャラクターたちも欲望に素直に従って動くことが多いです。謎解きや難しい考察などせずとも楽しめ、どんどん読み進められます。また、ペナルティを避けるために必死になる姿など人間の醜い部分をストレートに描いています。
読んだ人の口コミ評価
俗に言う『エロ、グロ、ナンセンス』のマンガですが、かなり絵のタッチが洗練されていて見やすいです。疑問に思う事も後でちゃんと回収しますし、とても面白いマンガでした。ただ、過激な内容ですのでお子様には見せない方がいいかと。
危険なゲームに巻き込まれていくうちに徐々に変化していく主人公。スプラッタが苦手な人には抵抗があるかもしれないけど、ヒロインの可愛さやたまにあるエッチなシーンを目的に読むのもありかもしれない。
夏目アラタの結婚|先の読めない展開が話題に!
![]() |
作者 | 乃木坂太郎 |
---|---|---|
出版社 | 小学館 | |
巻数 | 7巻 (連載中) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
読み応え
|
![]() |
- 殺人鬼との息詰まる心理戦
- ストーリーの伏線回収がすごい
殺人鬼と結婚!?
児童相談所に勤務する夏目アラタは、結婚に夢など抱いていない30代・独身。彼はある日、担当児童・卓斗から「父を殺した犯人に代わりに会って欲しい」という依頼を受ける。犯人の名は品川真珠。【品川ピエロ】と呼ばれる有名連続殺人犯だった…!!
編集部による見どころやおすすめ理由

真珠とアラタの心理戦が展開
「夏目アラタの結婚」は、児童相談所の職員である夏目アラタの物語で、猟奇殺人犯として捕まっている品川真珠と獄中結婚をします。手紙のやりとりをしていた被害者の児童の代わりにアラタが真珠と面会するところから始まります。真珠は手紙の相手とは別人ではないかと疑い、アラタとの心理戦が序盤から展開されます。

謎の多さに翻弄させられる
「夏目アラタの結婚」は、猟奇殺人事件の真実と犯人とされる品川真珠の謎が多い作品です。幾重にも広がる謎は、猟奇殺人事件の犯人が誰なのか考えさせられます。真珠の行動や言動にも謎が多く、ブラフなのか人心掌握術なのか、本当に無罪なのかアラタと同じく、翻弄させられてしまいます。
読んだ人の口コミ評価
電子コミックに課金したことはなかったのですが、無料で読めるとこまで読んで続きがかなり気になったので購入しました。絵も綺麗だし、ストーリーも抜群に面白いです。続きが気になります。また課金しようか悩む。
グロいことはグロい。残酷と言うか。でもこの最後は凄いしこの内容だから三巻なんだと納得。終わり方が映画に向いてる気がした。本で済まそうと思ったのに映画まで気になってきた。
ホームルーム|戦慄の学園サイコラブストーリー
![]() |
作者 | 千代 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 8巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 一人の教師の偏った恋愛を描く
- あまりの変態さに笑ってしまう場面も!
担任の先生の隠された秘密とは…?
毎日クラスで不快なイタズラを受け続けているイジメられっ子の女子高生・幸子。犯人は不明。でも、実はそんな日々もあんまり苦じゃない。なぜならいつだって憧れの愛田先生が彼女を助けてくれるから。爽やかでイケメン、そして正義感の強い先生はいつだって皆の人気者。もちろん幸子にとっては特別なヒーロー。でも、そんな愛田先生にはある隠された“秘密”があり‥‥?
編集部による見どころやおすすめ理由

目の離せない怒涛の展開
「ホームルーム」は、目の離せない怒涛の展開が見どころの一つです。主人公の愛田を含め、どの登場人物も読者の予想もつかない行動がヤバいです。また、先が読めないストーリーは非常にドキドキします。イケメン熱血教師の愛田に好意を持つ幸子だが、愛田の秘密にいつ気づくのか続きが気になる作品です。

迫力のあるコマ割り
「ホームルーム」は、コマ割りがとても迫力のある作品です。キャラの顔がどアップで映るコマには、何とも言えない気持ち悪さが強く出ていて、作品の魅力を大きく引き出しています。作者の千代先生が絵が上手いのも相まって、絵は綺麗なのに構図が気持ち悪いという面白さはこの作品独特のものがあります。
読んだ人の口コミ評価
絵がリアル。内容は秀逸。漫画を読んでいるのに、テレビ映像でドラマを観ている感覚になる。ストーカー教師と一口に言っても、元来の不細工で不気味な印象はなく、なぜか魅力的。行動はキモイが、なぜか応援したくなる。作家さんの技量がハンパない。
絵がとても綺麗で、それぞれのキャラクターが魅力的なので、やってる事が気持ち悪くても許せてしまう。ラブリンも、憎めない…いや、むしろ応援してしまう。
スモーキング|凄腕メンバーによる復讐代行劇
![]() |
作者 | 岩城宏士 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 5巻 (完結) | |
メディア化 | ドラマ化 | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 悪者を成敗する殺し屋四人組の物語
- 現代版必殺仕事人のようなかっこ良さ
殺し屋集団の名前は「スモーキー」
服『D・B・S ダーティー・ビジネス・シークレット』の岩城宏士、壮絶アウトロー劇場、激序幕ッ!!! 煙屋と呼ばれし奇癖の殺し屋、見参。この世に蔓延る悪党様を討伐いたしますー!!!!
編集部による見どころやおすすめ理由

一人一人キャラが立っている
「スモーキング」の見どころは、一人一人のキャラが立っていることです。一話読み切り型だと、キャラへの思い入れが少なくなりがちですが、濃いキャラが多く印象に残りやすいです。読めば読むほど味わい深くなっていくので、スラスラ読めます。

強者ゆえの爽快感!
「スモーキング」の2つ目の見どころは、とにかく強い組織です。4人しかいない組織ではあるものの、圧倒的な実力で敵をねじ伏せる描写は爽快感があります。一般敵な喧漫画では接戦になりがちなので、爽快感を味わいたい人におすすめできる作品です!
読んだ人の口コミ評価
リーダーは渋くて格好いい男性。ハードな話なのに、4人それぞれの思いやりも感じられてすごく面白かったです。
これは面白い。毎日寝る前に見てますが続きが気になって寝れません(笑)冗談はさておきあえていうなら現代版仕置人なのでしょうか。
奴隷遊戯|奴隷アプリで巻き起こすバトルサスペンス
![]() |
作者 | ヤマイナナミ/木村隆志 |
---|---|---|
出版社 | 集英社 | |
巻数 | 11巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
ヤバさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
読み応え | ![]() |
- 王道のデスゲーム漫画
- グロデスクな描写が多い
奴隷にできるアプリを使って…
平凡な高校生・カイのもとに、ある時謎のアプリの招待メッセージが届く。そのアプリ『SLAVE GO』で写真を撮られた人間が次々と行方不明になり…!? 不徳で残虐なゲームが始まる…!
編集部による見どころやおすすめ理由

斬新なストーリー展開
「奴隷遊戯」は、斬新なストーリー展開が多くのファンを獲得している作品です。突如来る最新スマホゲームの案内をいざ開くと、奴隷にした人同士を殺し合わせる内容でした。主人公はそのゲームに強制参加させられてしまいます。早い展開勝つ緊張感のあふれるストーリーで読む手が止まりません!

人の友情が美しい作品
「奴隷遊戯」は奴隷を殺し合わせるストーリーながらも、人の友情が美しい作品です。主人公の奴隷は個性豊かな人ぞろいで、最初こそバラバラだったものの、戦いを経て友情が芽生えていきます。特に誘拐された凛奈を助ける際には、感動まで覚えてしまうほど美しいものでした!
読んだ人の口コミ評価
デスゲーム系によくある感じの裏の組織によるデスゲーム漫画です。でも、巻を追うごとに個性的なキャラクターとそれを取りまとめる主人公の魅力に惹かれました。個人的には、応援したくなる弱くて強い主人公です。色々と伏線が気になりますね!
最初は期待せずに、ジャンプ+で読んでました。それが今では一番更新されるのが楽しみな漫画です。濃すぎるキャラ、先の読めない展開、最高です!
ヤバい漫画を読むのにおすすめの漫画サイト
コミックシーモア|ヤバい漫画の種類が豊富
- おすすめ度
- コミックシーモアこちら
- ヤバい漫画の取り扱い作品数がトップクラス
- マイナー作品も見つかりやすい
- 独占や先行配信の作品も多く配信している
作品数 | 無料作品数 | 会員数 | 料金体系 |
---|---|---|---|
約137,000冊 | 約15,000冊 | 1,500万人 | 月額/従量課金 |
取り扱いジャンル | |||
少年・少女・青年・女性・BL・TL・エロ |
ヤバい漫画を読むなら、コミックシーモアがおすすめです。他のサイトと比べても圧倒的にヤバい漫画の取り扱い数が多く、独占や先行配信もしています。
コミックシーモアのメリット
- 読み放題プランが充実している
-
読み放題ライト 読み放題フル 月額料金 780円
※7日間無料1,480円
※7日間無料タイトル数 16,460タイトル
(39,577冊)43,833タイトル
(97,932冊)ジャンル BL/TL/オトナコミック/ライトノベル以外 すべてのジャンル コミックシーモアの読み放題は、料金プランが2つあります。自分に最適なプランを選べるので、料金を安く抑えられます。さらに今だけ7日間無料で利用できます!
- 取り扱い作品数が業界トップクラスに豊富
-
コミックシーモアは漫画の品ぞろえが最も多い漫画サイトです。約137,000作品も取り扱っています。
特に女性に人気なBLやTL系の漫画の取り扱いが豊富です。少年/少女漫画よりもBL/TLコミックのほうが充実していることがわかります。
コミックシーモア Amebaマンガ まんが王国 ebookjapan 少年 9,997作品 9,994作品 9,191作品 8,522作品 少女 15,833作品 14,478作品 14,277作品 13,867作品 青年 24,508作品 23,967作品 17,811作品 11,739作品 女性 22,540作品 27,095作品 21,237作品 9,920作品 TL 15,274作品 12,945作品 13,552作品 8,483作品 BL 23,464作品 21,571作品 17,515作品 8,838作品 エロ 26,325作品 15,463作品 17,905作品 14,845作品 合計作品数 137,941作品 125,513作品 111,488作品 76,214作品 コミックシーモア Amebaマンガ まんが王国 ebookjapan 少年 9,997作品 9,994作品 9,191作品 8,522作品 少女 15,833作品 14,478作品 14,277作品 13,867作品 青年 24,508作品 23,967作品 17,811作品 11,739作品 女性 22,540作品 27,095作品 21,237作品 9,920作品 TL 15,274作品 12,945作品 13,552作品 8,483作品 BL 23,464作品 21,571作品 17,515作品 8,838作品 エロ 26,325作品 15,463作品 17,905作品 14,845作品 合計作品数 137,941作品 125,513作品 111,488作品 76,214作品
- 一部の人気漫画が他サイトよりも早く読める
-
独占・先行配信中の漫画 コミックシーモア 約2,000冊 まんが王国 約250冊 ebookjapan 約200冊 Amebaマンガ なし コミックシーモアには、他社よりも2話以上先の漫画が読める作品が数多くあります。最新刊の配信日が他社よりも早いので、最速で作品を楽しめます。
また、コミックシーモアでしか読めない独占配信中の漫画も多いです。電子書籍サイトの中で取り扱い作品数が最も多いです。
コミックシーモアのデメリット
- 初回クーポンは他サイトのほうがお得
-
初回登録時のクーポン コミックシーモア 1冊のみ70%OFF Amebaマンガ 100冊まで40%OFF ebookjapan 6冊まで50%OFF まんが王国 なし コミックシーモアは、初回登録時にもらえるクーポンが、ほかの漫画サイトほどお得ではありません。
まとめ買いしたい人には、100冊まで40%OFFで購入できるAmebaマンガがおすすめです。
- お得に使うならクレジットカードが必要
-
購入金額 クレカ支払い その他支払い 2,200円 2,100pt 2,050pt 3,300円 3,160pt 3,080pt 5,500円 5,300pt 5,150pt 11,000円 10,800pt 10,400pt 22,000円 22,000pt 21,000pt 33,000円 33,000pt 31,500pt 55,000円 56,000pt 53,000pt コミックシーモアは、クレジットカードでポイントを購入しないと、特典を最大限に受けられません。楽天ペイやキャリア決済を使ってしまうと、ポイントをチャージするたびに損してしまいます。
また、購入金額が増えるほど特典の恩恵も大きくなります。コミックシーモアで高額な課金をする場合は、必ずクレジットカードを使いましょう。
- アプリの使い勝手が悪い
-
コミックシーモアのアプリは、検索や閲覧履歴といった基本的な機能が実装されていません。
webサイトは詳細な検索やジャンルごとの絞り込みができ、見やすく綺麗に整理されています。シーモアを利用するならWebサイトを使いましょう。
使ってみてわかった注目ポイント
- 大賞作品など細かいジャンルで漫画を探せる
-
ジャンルの探し方 拡大する
拡大する
コミックシーモアは「大賞作品」や「スタッフおすすめ」「レビュー高評価」などの項目ごとに漫画を探せるので、飽きることなく楽しめるのが魅力でした。
コミックシーモアの評判と口コミ
またコミックシーモアで買い物してしまった。
良い品揃え……— ねっこ (@nekkonekko22) May 29, 2021
コミックシーモア良いな〜〜面白い作品たくさんある(*ˊᵕˋ)
— 松香 (@hm_sakyu) March 21, 2018
- ▼コミックシーモアで購入する方法▼
(タップで開閉) -
-
コミックシーモアで購入する方法
- 1.作品名を検索してカートに入れる
- 2.新規ユーザーとして会員登録する
- 3.1冊70%OFFのクーポンを適用する
- 4.ポイントを購入して作品を買う
1.作品名を検索してカートに入れる
画面右上にある虫眼鏡アイコンをタップし、作品名を検索しましょう。
2.新規ユーザーとして会員登録する
購入手続きの前に、コミックシーモアの会員登録が必要です。メールアドレスやTwitterアカウント、Googleアカウントなどで登録できます。
3.1冊70%OFFのクーポンを適用する
使用クーポンの欄で「1冊70%OFFクーポン」を選び、適用します。
4.ポイントを購入して作品を買う
コミックシーモアは、事前に購入したポイントを漫画と引き換える仕組みです。ポイントを消費する際にクーポンを適用しましょう。
-
BookLive!|ヤバい漫画以外も読みたい人向け
- おすすめ度
- BookLive!はこちら
- 作品数が業界最大級
- 毎日クーポンがもらえる
- 毎日激安セールを行っている
作品数 | 無料作品数 | 会員数 | 料金体系 |
---|---|---|---|
約100万冊 | 約21,000冊 | 記載なし | 月額/従量課金 |
取り扱いジャンル | |||
少年・少女・青年・女性・BL・TL・エロ |
ヤバい漫画以外の漫画も一緒に楽しみたい人は、BookLive!の利用がおすすめです。BookLive!は、130万以上の作品を取り揃えているため、読みたい漫画が見つからないということが少ないです。
BookLive!のメリット
- 毎日激安セールが実施している
-
BookLive!は最大97%OFFの激安セールが毎日実施してます。セール内容は毎日更新され、対象になっている作品は、必ず30%以上割引されます。
また、週替わり・月替わりでも様々な割引キャンペーンが実施しています。
- 使いやすさNo.1の電子書籍ストア
-
BookLive!は、使いやすい電子書籍ストアNo.1に選ばれています。白とオレンジを几帳としたサイトデザインで、見やすくおしゃれなのが特徴です。
- 毎日クーポンやポイントがもらえる
-
BookLive!では、クーポンやポイントを毎日もらえます。1日1回のガチャや、来店ポイントがあるからです。無料で獲得したポイントだけでも漫画を購入できます。
BookLive!のデメリット
- クーポンの使用期限が短い
-
各クーポンの使用期限
・会員登録クーポン:獲得後24時間まで
・毎日ガチャ:獲得当日の23:59分までBookLive!のデメリットは、クーポンの使用期限が短いことです。各クーポンごとに、使用期限が設けられているので、割引のパーセントが高いクーポンがあたったら忘れる前に使っておきましょう。
特に、会員登録で獲得できるクーポンは、どの漫画でも50%OFFで購入できる貴重なクーポンです。
- アプリ版で購入できない
-
BookLive!は、アプリ版で購入できないのもデメリットです。特にアプリ版が使いたい人や使っている人は、購入時にはいちいちweb版に切り替えなければ行けません。
- Macのみアプリ版がない
-
BookLive!は、様々なプラットフォームでアプリ版を配信していますが、Macのみ配信されていません。ただし、ブラウザを経由すれば読めます。
iPhoneやAndroid、Windowsなどはアプリが提供されています。
使ってみてわかった注目ポイント
- メニューが必要最低限に絞られている
-
BookLive!は、メニューが洗練されており、シンプルで見やすいのが高評価でした。無駄のない機能を取り揃えており、複雑に考えなくても容易に使いこなせて、ストレスフリーで使えました。
- 新刊・続巻リストで購入済み漫画を追える
-
BookLive!は、購入済み漫画の新刊や続巻発売時に通知が来るようにできるのが、とても使いやすいです。また、リストとして確認できるので、通知がきて即購入しなくても忘れることないのも魅力です。
BookLive!の評判と口コミ
dmmブックスセールのときに結構買ったけど普段使いにはならない。bookliveが結局一番使いやすい
— あーちゃん (@gazooai1) July 1, 2021
電子書籍アプリ、何社か使っているけど個人的に一番使いやすいのは booklive
— たむねこ (@akiratamcat) April 3, 2021
- ▼BookLive!で購入する方法▼
(タップで開閉) -
-
BookLive!で全巻お得に購入する方法
- 1.作品名を検索してカートに入れる
- 2.無料で会員登録してログインする
- 3.クーポンチェックからクーポンを選択
- 4.支払い方法を選択して購入
1.作品名を検索してカートに入れる
画面上部の検索窓をタップして、気になる作品を検索しましょう。全巻購入する場合は、下部にある「カートに全巻入れる」をタップしましょう。
2.無料で会員登録してログインする
「BookLive!」に無料会員登録します。AppleやLINE、Facebook、Yahooのアカウントで登録できます。
3.クーポンチェックからクーポンを選択
下部にある「クーポンチェック」のタブを開いて、クーポンを選択します。クーポン選択後に、購入手続き画面に移動します。
4.支払い方法を選択して購入
購入手続きの画面に移動したら、支払い方法を選択します。ポイントを持っている場合は、ここでポイント消費の有無も選択できます。
-
コミックシーモアならヤバい漫画が読み放題
![]() シーモア |
【読み放題でヤバい漫画を読める】 ・ヤバい漫画を7日間無料で楽しめる 読み放題プランでヤバい漫画を読む |
コミックシーモアの月額読み放題を利用することで、ヤバい漫画を読みまくれます。さらに、コミックシーモア読み放題は、7日間限定で無料利用できます。
ヤバい漫画の選び方
好みのジャンルで選ぶ
ヤバい漫画を選ぶ際は、読みたいジャンルでまずは探すのがおすすめです。自身が好みの展開にストーリーが進む作品を見つけやすいメリットがあります。
ヤバい漫画の中にも、ホラー系や鬱系、アングロ系など様々なジャンルが存在します。ヤバい漫画を探す際にはまず、どのジャンルに該当する漫画を読みたいかを決めてから選びましょう。
名作・王道の作品を見てみる
名作・王道のヤバい漫画3選 | ||
---|---|---|
試し読み全巻無料!![]() |
試し読み全巻無料!![]() |
試し読み全巻無料!![]() |
読みたいジャンルで迷ってしまった場合は、名作や王道の作品を見るのがおすすめです。人気や王道と呼ばれる作品はハズレが少なく、万人受けしやすい傾向にあります。
上記3作品「少年のアビス」「食糧人類」「おやすみプンプン」は読者からの人気も高く、根強いファンを獲得し続けています。
人気のレーベルから探す
レーベル | 特徴・代表作品 |
---|---|
![]() |
・講談社のレーベル ・王道の漫画が多い 【代表作品】 ・新宿スワン ・彼岸島 ・僕たちがやりました |
![]() コミックスDIGITAL |
・集英社のレーベル ・熱いバトルものが多い 【代表作品】 ・少年のアビス ・嘘喰い ・LIAR GAME |
![]() |
・講談社のレーベル ・様々なジャンルの漫画を読める 【代表作品】 ・いじめるヤバイ奴 ・十字架のろくにん ・君が僕らを悪魔と呼んだ頃 |
グロ漫画を既に何作品か読んだ方は、人気のレーベルから探すのもおすすめです。
中でも上記の3レーベル「ヤングマガジン」「ヤングジャンプコミックスDIGITAL」「マガジンポケット」は、多くのヤバい漫画を出版しており、人気も高いです。
無料で読めるヤバい漫画から読んでみるのもアリ
おすすめヤバい漫画3選 | ||
---|---|---|
試し読み全巻無料!![]() |
今なら1巻無料!![]() |
試し読み全巻無料!![]() |
いかがだったでしょうか。この記事では50作品のおすすめヤバい漫画をジャンル別に紹介しました。
ブックミーのおすすめヤバい漫画は「見える子ちゃん」「ひぐらしのなく頃に」「インゴシマ」の3作品です。
3作品とも人気かつ、広告やアニメ化で話題のヤバい漫画を紹介しているので、好みに合わせて選ぶのがおすすめです。
©ブックミー All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします