グロ漫画おすすめ50選!エグいけど面白い漫画の人気ランキング【グロい漫画】
- おすすめのグロ漫画や人気作品はどれ?
- 好きなジャンルでエグい漫画は?
- 気になる漫画はどれくらいグロい?
世の中にはたくさんの作品があるので、自分に合ったグロ漫画はどれなのか迷いますよね...
そこで、この記事では2023年8月最新のおすすめグロ漫画作品をグロ度別のランキングでご紹介します!
グロテスクで残酷なシーンがある漫画やストーリーが面白い作品、ホラー、ミステリー、エログロなど合計で50作品紹介しているので、読みたい作品を見つける参考にしてください。
今週おすすめのグロ漫画3選 | |
---|---|
![]() |
【シーモアで試し読み全巻無料】 ・グロ度MAXの面白い作品 ・人が食糧となる世界の物語 |
![]() |
【シーモアで試し読み全巻無料】 ・グロ慣れしてなくても入りやすい ・人間を喰す「喰種」がいる世界 |
![]() |
【シーモアで試し読み全巻無料】 ・バトルシーンが圧巻のグロ漫画 ・ゴキブリVS人間という斬新な設定 |

小谷@ブックミー編集部
読んだグロ漫画は220作品以上。名作から話題の作品まで網羅。ただグロいだけではないストーリーも面白い漫画を厳選して紹介しています!
目次
名作&話題のグロ漫画5選
※表は横にスクロール可能です。漫画をタップすると各漫画の見どころや評価口コミが見れます。
漫画 | 評価 | おすすめ理由 | フルカラー | ジャンル | 作者 | 出版社 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
グロさ
5
ストーリー
4
画力
5
|
・グロ度MAXの面白い作品 ・人が食糧となる世界の物語 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
蔵石ユウ イナベカズ 水谷健吾 |
講談社 |
![]() |
グロさ
3
ストーリー
5
画力
4
|
・グロ初心者の方も楽しめる人気作 ・人間を喰す怪人「喰種」がいる世界 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
石田スイ | 集英社 |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
5
画力
5
|
・バトルシーンが圧巻のグロ漫画 ・ゴキブリVS人間という斬新な設定 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
貴家悠 橘賢一 |
集英社 |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
5
画力
4
|
・映画やドラマ化されている名作 ・吸血鬼が棲む孤島での戦い 今なら3巻無料!すぐに読む |
× |
|
松本光司 | 講談社 |
![]() |
グロさ
2
ストーリー
5
画力
5
|
・ドラマシーズン2が12月放送 ・一歩間違えば死ぬ難題に挑む! 今なら4巻無料!すぐに読む |
× |
|
麻生羽呂 | 小学館 |
食糧人類|様々な実験に使われる人たち
![]() |
作者 | 蔵石ユウ/イナベカズ/ 水谷健吾 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 7巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 人を食糧や人体実験として扱う施設
- グロいだけでなくストーリーも秀逸
拉致された先は食糧庫!?
ある日、高校生の伊江とカズの2人は、学校からバスで帰宅する途中、車中に催眠ガスを撒かれ拉致されてしまう。目が覚めると、そこは人が敷き詰められたトラックの上。辺りには冷凍された裸の人間たちが並び、生きた人間たちによって解体されていた‥。ここは一体どこなのか?この地獄から、脱出する術はあるのか?『アポカリプスの砦』のコンビが挑む、人類生存を賭けた“食物連鎖”パニック!
編集部による見どころやおすすめ理由

インパクトのある世界観に注目
「食糧人類」は、タイトルの通り巨大生物の食糧になってしまう人類を描いた作品です。人間に対して、監禁や飼育、養殖などを行っており、読み始めの衝撃は凄まじかったです。最後に作り出される世界がどうなっているのか楽しみです!

個性豊かな登場人物
「食糧人類」は、作中に登場するキャラが個性的なのも見どころです。変態の天才科学者「山引」や絶望の過去をもつ「ナツネ」、復讐心から巨大生物の全滅を願う「和泉所長」など、登場人物全員に壮絶な過去があります。過去の出来事が伏線などにつながっており、目を離せません!
読んだ人の口コミ評価
絵のタッチや話の内容は怖くてグロい感じですが、引き込まれるような面白さが最初から最後まであります。スピードもいい感じでどんどん読み進めまられます!いろいろと考えさせられる内容になっている漫画です。ただしばらく昆虫が更に嫌いになるかと思います…(笑)
絵が綺麗で引き込まれました。残酷で地獄ようなグロシーンの連続でホラー好きにはかなり刺さると思います。クセの強い主要キャラがとても魅力的で読んでいて楽しめました。なんとも言えない寂しさ残る結末も私は好きです。
東京喰種|喰種と人間が向かう先は…
![]() |
作者 | 石田スイ |
---|---|---|
出版社 | 集英社 | |
巻数 | 14巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 人間を喰す怪人「喰種」がいる世界
- 少年/青年漫画好きの方におすすめ
「喰種」との「人間」の数奇な運命
“東京”には、或るひとつの「絶望」が潜む…。群衆に紛れ、人間を狩り、その死肉を喰す怪人、人はそれを「喰種」と呼ぶ。青年が怪人に邂逅したとき、数奇な運命が廻り始める──!
編集部による見どころやおすすめ理由

主人公の葛藤が鮮明に描かれる
「東京喰種」は主人公の葛藤が鮮明に描かれている点が魅力です。ある日を境に普通の人間ではなく、喰種(グール)として生きることを余儀なくされた主人公には様々な壁が存在します。「あんていく」のみんなや親友との関係など、主人公が周りの人間と関わりながらどう生きていくのか、目が離せない作品です!

人間と喰種とのド派手な戦闘
「東京喰種」はストーリーの評価だけでなく、人間と喰種のド派手な戦闘も見どころの1つです。登場する人物ひとりひとりが生きるため、復讐のためなど、自身の正義と戦う理由をしっかりと持っているのが本作に引き込まれる理由でもあります。どちらが勝ってもおかしくない戦闘の1つ1つが最高の描写で描かれています!
読んだ人の口コミ評価
映画を観て、原作を試し読みしたら、がっつりはまってしまいました。わざわざアニメまで観てしまうはまりっぷり(苦笑)。痛そうなシーンも多いのですが、各キャラクターが格好よくて、続きを読まずにはいられない感じです。設定が細かいので、何回読み返しても、新しい発見があります。
アニメを見てから原作を買ったのですが、Re:も含めてかなり話の構成などが違っていたので原作を買ってより深く東京喰種のことを知れて良かったです!アニメを見て面白いと思った方は絶対に原作も買った方がいいと思います!
テラフォーマーズ|人類vs進化生命体とのSFバトル
![]() |
作者 | 貴家悠 橘賢一 |
---|---|---|
出版社 | 集英社 | |
巻数 | 22巻 (配信中) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- ゴキブリVS人間!!
- SF要素をたっぷりのバトルシーンは圧巻
火星で待ち受けているのは…!?
「全く見た事のないものと出会う時、人間は人間ではいられない。」 西暦2599年──。火星のテラフォーミングが進行し、その地表は一面の苔とある生物で覆われていた。そして、選ばれし15人の若者達は重要任務の遂行を期待され、有人宇宙船『バグズ2号』に搭乗し、火星へと向かう。かの地で彼らを待つ、想定外の進化を遂げた生物の正体とは…!?
編集部による見どころやおすすめ理由

火星でゴキブリVS人類のバトル!
テラフォーマーズの見どころは、進化したゴキブリと人類のバトルです。火星で人型に進化したゴキブリと、様々な生物の力を得た人間が白熱のバトルを繰り広げます。虫や動物の能力得た人類が、能力を使って戦う姿が面白い作品です。

人間同士の駆け引きも必見
テラフォーマーズは人間同士の駆け引きも面白い作品です。火星では進化したゴキブリだけでなく、他国の調査団も敵となります。宇宙船バグズ2号の乗組員たちは一見協力していますが、実際各国の利権のために工作などを行っているため、誰が味方か分からず先が読めません。
読んだ人の口コミ評価
擬人化したゴキブリがボディビルダーのような筋肉で気持ち悪さ倍増、更に武器製造したり地理などにも精通していて知能も高く、動物の能力を得た人間と戦うという衝撃な作品。それぞれのキャラの過去編や能力についての説明が出てくるので割とテンポよく読めた。中には能力の説明と外見からして強そうな人間が出てくるがゴキブリに一撃であっさり死ぬシーンが描かれていて良い意味で衝撃的だった。
怖いです。言ってしまえば普通のSFなのですが、いちいち説明が丁寧で、本当にありうるかも…と思ってしまうあり得ない設定と、ゴキブリの顔が怖いです。なんか泣きそうに怖いです。一巻の終わりのページがトラウマになりそうです。でも続きが気になってよみすすめずにはいられません。
彼岸島|王道のホラーアクション
![]() |
作者 | 松本光司 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 33巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 吸血鬼が棲む孤島での戦い
- 2年前に行方不明となっていた兄を探す
足を踏み入れたら生きては帰れない
鮮血のサスペンスホラー!!人をさらい、生き血を吸う村人が住む島。そこから生きて還ってきた者は誰もいない───。明の兄も2年前に連れ去られ、現在その島で一人、身を隠し生活している。そして明本人にもついに魔の手が忍び寄る。謎の美女が現れ、悪魔の物語が始まった───。あんたの血の匂いがうまそうなんだよ吸血鬼が棲む孤島、彼岸島(ひがんじま)――。踏み入れたら最期、再び生きて還ることはない……。艶(なま)めかしい美女がその地へと妖しく誘い寄せる。そして……忌まわしき悪夢の幕が上がった――!!
編集部による見どころやおすすめ理由

刺激的な内容が魅力!
「彼岸島」の見どころは、グロやエロなどの刺激的な内容です。他のグロ漫画と比べてもかなりグロい部類に属されますが、エロい描写やコメディチックな内容もあります!ラスボスである雅の序盤登場シーンは衝撃でした。

明の成長に注目!
「彼岸島」は、主人公の明の成長も見どころです。師匠のもとで修業したあとの明は、竜巻を起こせるほどのとても人間とは思えない力を手に入れます!そんな成長した明を見ても、絶望感に駆られる吸血鬼たちにどうやって勝つのか見ものです!
読んだ人の口コミ評価
ものすごく人間ドラマだなって感じの漫画。人でいることの弱さと恐怖。吸血鬼であっても化物になってしまうことの恐怖が付き纏う。どちらでいても強者のみが生き残れるという、人間の本質を描いた漫画。
一度は読んどけって作品だが、はたして面白い部分までたどり着けるか辿り着いた時にはこれはギャグマンガだっけ?みたいな錯覚すら覚えるホラーなんだけどさ・・・
今際の国のアリス|話題のサバイバルサスペンス
![]() |
作者 | 麻生羽呂 |
---|---|---|
出版社 | 小学館 | |
巻数 | 18巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 一歩間違えば死ぬ難題に挑む!
- 眠っていた能力で戦う
理不尽な「げぇむ」から生き延びろ!
やりきれない日常に苛立つ高校生・有栖(アリス)良平が悪友の苅部(カルベ)や張太(チョータ)とブラつく夜、街は突然巨大な花火に包まれ、気づけば周囲の人気は消えていた。夜、ふらりと入った神社で告げられる「げぇむ」の始まり。一歩誤れば命が奪われる理不尽な難題の数々を前に、アリスの眠っていた能力が目覚め始める…「呪法解禁!!ハイド&クローサー」の麻生羽呂が全くスタイルを変えて挑む戦慄のサバイバル・サスペンス、開幕!
編集部による見どころやおすすめ理由

数々のデスゲームを生き抜く
今際の国のアリスの見どころは、大小様々なデスゲームを主人公たちがどのように生き抜いていくかです。ある日荒廃した東京に迷いん混んだ主人公たちは、生き残るために各地で開催されるげぇむに参加していきます。一見理不尽なデスゲームを知恵やひらめきで生き抜く様子が面白い漫画です。

今際の国とは何なのか
今際の国のアリスは、舞台である今際の国がどのような場所なのかについて考察しながら読むのも面白い作品です。今際の国は荒廃した東京23区で、23区外は存在が確認できない謎の世界です。なぜげぇむをさせられるのか、元の世界に戻ることはできるのか、主人公たちと一緒に考えながら読むのがおすすめです。
読んだ人の口コミ評価
仲間との絆や、生きている意味を考えさせられる。キャラの背景が立っていて、人間の汚い面と同時に、きれいな面が見える。デスゲームの中でも、1、2位を争う面白さだと思う。
サバイバル系の漫画はグロさが苦手であまり好きではなかったのですが、この作品には引き込まれました!とにかく面白い!友情、人間関係などがストーリーに上手に絡み合っていて切なくなるところもあって。単行本を買う予定です!続きも出てるみたいでそちらも楽しみです。
ストーリーが面白いグロ漫画|グロさ:★★★★
漫画 | 評価 | おすすめ理由 | フルカラー | ジャンル | 作者 | 出版社 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
グロさ
3
ストーリー
5
画力
3
|
・吸い込まれるような世界観 ・バトルシーンの描写がかっこいい 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
岩明均 | 講談社 |
![]() |
グロさ
3
ストーリー
5
画力
4
|
・謎の黒い球(ガンツ)から指令を受ける ・戦う相手は得体の知れない「星人」 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
奥浩哉 | 集英社 |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
5
画力
4
|
・死ねない亜人となった主人公の物語 ・亜人同士のバトルシーンが見どころ 今なら3巻無料!すぐに読む |
× |
|
三浦追儺 桜井画門 |
講談社 |
![]() |
グロさ
5
ストーリー
4
画力
3
|
・世界中に広がった化け物と戦う ・現実の世界が壊れ、姿を変えていく 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
花沢健吾 | プロテカ |
![]() |
グロさ
3
ストーリー
4
画力
4
|
・突然始まるパニックホラー ・神さまから出される様々なゲームで戦う 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
金城宗幸 藤村緋二 |
講談社 |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
4
画力
4
|
・本来の姿を取り戻す戦い ・世界観が深くて濃い 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
林田球 | 小学館 |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
4
画力
4
|
・エログロ系で話題の作品 ・シマビトとのサバイバルホラー 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
田中克樹 天下雌子 |
マンガボックス |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
4
画力
4
|
・悪魔の蛙男が行う私刑 ・猟奇的な殺人事件を追うサスペンス 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
巴亮介 | 講談社 |
寄生獣|右手に宿った化け物との物語
![]() |
作者 | 岩明均 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 10巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 吸い込まれるような世界観
- バトルシーンの描写がかっこいい
寄生生物との生活を描く
右手に寄生生物・ミギーを宿した泉新一はミギーと共に他の寄生生物と戦い続ける。”人間とは何か”を問う問題作。
編集部による見どころやおすすめ理由

謎の寄生生物との絆を描く名作
寄生獣は、パラサイトが右腕に寄生してしまった主人公・新一の物語です。新一は自分に寄生したパラサイトをミギーと名付け、他のパラサイトたちと生き残りをかけて戦います。新一とミギーは共に暮らす中で、奇妙な絆が生まれていきます。不気味な見た目のミギーとわかり合っていく様は必見です。

人間の在り方についてのメッセージ
寄生獣は、ストーリーが面白いのはもちろんですが、人間の在り方についての大きなメッセージ性を持つ作品です。人間が動物を食べるようにパラサイトは人間を食べ、人間も地球の環境を害する寄生獣であるとされたり、人間という生き物への哲学的なテーマが描かれています。終盤の展開は思わず考えさせられるものになっているので、未読の方はぜひ読んでみてください。
読んだ人の口コミ評価
こんな面白い漫画、今まで読んでなかったんだなぁ、勿体無い!と正直思いました。ミギーの寄生方法は気持ち悪いんですけど、宿主のシンイチと良い関係になったミギーは賢くて強くて愛おしい寄生生物に感じられます。映画も結構面白いけど、やっぱり原作かな!
シンイチとミギーのことです。とは言ってもミギーはシンイチの右手になってるから本当にバディの一部なんですけどね何年経っても色褪せない深い作品です。ミギーの言葉が刺さります。面白いです
GANTZ|極限SFスペクタクルアクション!
![]() |
作者 | 奥浩哉 |
---|---|---|
出版社 | 集英社 | |
巻数 | 22巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 「星人」と戦うSFバトルアクション
- アニメ・映画化された超人気作
ガンツからの指令で「星人」と戦う!
地下鉄のホームで撥ねられ死んだはずの玄野、加藤は謎のマンションの一室に一瞬にして転送される。そこに置かれた得体の知れない黒い球の指令により、ねぎ星人の暗殺を命じられた玄野らは、状況を把握できないままねぎ星人の元へと転送される。マンションにいた仲間によってねぎ星人は殺されるが、新たなねぎ星人が現れ…。
編集部による見どころやおすすめ理由

名作エログロSFアクション
GANTZは、アニメや実写映画、舞台化などもされた大人気SFアクション漫画です。主人公の玄野と加藤たちは、ガンツと呼ばれる黒い謎の球体で地球にいる様々な星人を倒していきます。エロいシーンやグロいシーンもあり、独特の世界観や先の読めないストーリー展開が人気の理由です。

ガンツの正体は?
GANTZでは、ガンツや星人などの謎を紐解いていくストーリーも面白いです。主人公を始めとしたガンツメンバーは、死んだ瞬間にガンツ部屋に転送されます。なぜ死んだはずなのに生きているのか、なぜ星人たちと戦わされるのか、元の生活に戻ることはできるのか、様々な謎が明らかにされていく様が楽しめます。
読んだ人の口コミ評価
エロ、グロ、アクション、どれをとっても最高。マルチメディア化された、凄い作品。奥先生は可愛い女の子もそうですが、とにかくイケメンを描くのがとってもうまい!和泉とホストザムライは学生時代ドストライクに好きでした
グロさエロさはあるものの、インパクトある設定、スピード感のあるアクションでどんどん読み進めていきました。登場人物は誰もが個性あふれているも入れ替わりが激しい話なので、残酷だし無慈悲。だけどすごく引き込まれました。
亜人|SFファンタジー×サスペンスバトル
![]() |
作者 | 三浦追儺 桜井画門 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 17巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 死ねない亜人となった主人公の物語
- 亜人同士のバトルシーンが見どころ
死ねない亜人となった主人公の行末
「亜人」と呼ばれるその生物は「死なない」。高校生・永井圭はある日、交通事故で死ぬが、その直後に生き返った。それは、彼が亜人であり、人間ではないことを意味する。圭をとりまく環境は一変した。彼は人間たちから逃げ惑うことになる。友人のカイは、怯える圭を助けるために駆けつけ、ふたりで人里を離れて山の中に逃げ込んだ。そんな彼に人間と敵対する亜人たちが接触してきた。――彼は何と戦い、誰と生きればいいんだろう?
編集部による見どころやおすすめ理由

高度な頭脳戦に注目!
「亜人」の見どころは、現代が舞台の高度な頭脳戦です。「死なない」という単純な能力の中で頭を捻らせて考えられる数々の作戦すべてが、見ていて圧倒されます。中でも宿敵である佐藤は、登場人物の中でも頭一つ抜けています。

主人公のブレない考えが良い!
「亜人」は、主人公である「永井圭」のブレなさにも注目です!どんなときでも永井圭なりの信念があり、それが芯の強さにもなっています!自分の考えを持って、その通りに実行していく様が好きな人は多いのではないでしょうか。
読んだ人の口コミ評価
『亜人』という架空の生物をメインテーマとしているのに、ファンタジー感が薄くリアリティがあります。『亜人』は『人間』なのか?『人間ではない』のか?の狭間で揺れ動く心理描写も秀逸ですし、突拍子もない特殊能力のように感じる『IBM』も、とても説得力を持たせて描かれています。
まるで映画を観ているようでした。特殊能力的なもの、謎の生物、戦闘、作戦、アクション、そういうものが読みたいときにおすすめ!シリアス、でも重すぎずスピード感もあって、この戦いはどう終わりを迎えるのかと気になって最終巻まで一気に読んでしまうくらい面白かったです。
アイアムアヒーロー|突然発生した異形から逃げろ!
![]() |
作者 | 花沢健吾 |
---|---|---|
出版社 | プロテカ | |
巻数 | 22巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 世界中に広がった化け物と戦う
- アクションシーンの描写がすごい!
壊れた世界を生き抜く!
鈴木英雄、35歳。漫画家のさえないアシスタント生活を過ごす中、悶々とした現実に勝つため時に妄想に逃げ込み、救いであるはずの恋人にも不安と不満が募る。だがある日、気付かぬうちに謎の感染症が蔓延し始め…現実の世界が壊れ、姿を変えていく…!? 迷い込んだのは、日常と非日常、平凡と狂気が交差する世界。極私的サバイバルパニックホラーここに開幕!!
編集部による見どころやおすすめ理由

ストーリーが良いパニックホラー
「アイアムアヒーロー」は、冴えない漫画家の鈴木英雄を中心に描く、謎の感染症が蔓延する世界の物語。ある日、噛みつき事件が全国的に広がり、人を食べるバケモノと化す感染症が流行る。ゾンビとなった感染者が街に溢れる中、主人公たちは生き延びれるのか?ゾンビのパニックホラーを読みたい方におすすめ!

半感染者などの謎に注目
「アイアムアヒーロー」は、「ZQN」(ゾンビ)に噛まれると感染し、ZQNになります。物語では完全なZQNにならず、半感染状態に留まっている感染者が登場します。半感染状態で留まるのは何故なのか?ZQNとは一体何なのか?といった多くの謎に注目して読むのがおすすめです。
読んだ人の口コミ評価
最初はつまらなくて読むのやめようかとも思ったが、途中から展開が変わりおもしろくなった。続きが気になって仕方がない、まだ最後まで読めてないが、生存者がどんどん少なくなっていく中でどうなるのかたのしみ
最初は、主人公の幻覚からスタートするから、なんかサイコパス的な問題作なのかなぁ…と、思って読んでいたら、まさかのギザスター系ゾンビシリーズだったのに、驚いた。テンポ良く読者を引き込む力に脱帽。
神さまの言うとおり|神さまの言うことは絶対!
![]() |
作者 | 金城宗幸 藤村緋二 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 5巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 突然始まるパニックホラー
- 神さまから出される様々なゲーム
神さまからの指令を守り生き延びろ!
高畑瞬16歳、男性。幼い頃からもの静かでマイペースな彼は、自らの人生を退屈だと感じるようになっていた。だがしかし、唐突に訪れた日常との決別。それは神罰か、神からの贈り物か‥!?“だるま”が、“ネコ”が、退屈だった日々をブチ壊す!「生きる」ために、今までの俺を「殺せ」!!
編集部による見どころやおすすめ理由

ハラハラドキドキが止まらない作品
「神さまの言うとおり」は、平凡な生活を送っていた高校生が、いきなりデスゲームに巻き込まれる漫画です。クリアしても次から次へと続くデスゲームに、主人公とその仲間たちがどう乗り越えていくのか。物語の展開が非常に面白く、主人公や周りの仲間の心境の変化にも注目です!

グロいだけでなくコメディ要素もある
「神さまの言うとおり」の見どころは、ただただグロテスクなデスゲームではなく、グロい中にも笑えるような描写がいくつもあります。他にも仲間と協力しながらデスゲームをクリアしていく姿に惹かれ、どんどん読み進めたくなる漫画です。
読んだ人の口コミ評価
誰でも知ってる子供向けゲームを、こんなデスゲームに変えてしまうのがすごい。弐に続く前提なので、ラストは『ヒキ』です。弐は徐々に人間離れしていくので、本作のほうが移入しやすい。
タイトルだけだとマジなホラーだけの漫画なのかなって思って買うの躊躇ったけど、読んでたらハラハラしてて予想以上に面白かった!!2に続くって聞いたときは正直、長っ!!って思ったけど面白そうなんで2も買います
ドロヘドロ|ラスボスを攻略始めます!
![]() |
作者 | 林田球 |
---|---|---|
出版社 | 小学館 | |
巻数 | 23巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 本来の姿を取り戻す戦い
- 世界観が深くて濃い
自分の真の姿を取り戻す戦い
自分を醜い姿に変えた、憎むべき「魔法使い」を頭からバックリ!!口の中にもう一人の人間を住まわせた謎の異形の男・カイマン。魔法使いたちに姿を変えられた時に記憶を失い、いまはただ連中を狩る日々を過ごしている。「口の中の男」が犯人を言い当て、元の姿に還れるその日まで…
編集部による見どころやおすすめ理由

謎に包まれたストーリーが魅力
「ドロヘドロ」は、魔法使いたちに姿を爬虫類に変えられた主人公カイマンが復讐を遂げていく物語です。カイマンは姿を変えられた時の記憶がなく、なぜ爬虫類の姿に変えられてしまったのか?カイマンの口の中にいる男の正体は?といった多くの謎が楽しめます。グロとストーリー両方楽しみたい方必見の作品です。

多彩な魔法のバトルシーン
「ドロヘドロ」は、魔法によるバトルが見どころです。ドロヘドロの魔法とは「ケムリ」を媒介に起こす特殊な現象で「傷を何でも治す」「全てをキノコ化する」といった魔法があります。戦闘シーンでは、各キャラそれぞれが固有の魔法を駆使して戦います。能力をどのように使っていくのか注目して読むと一層楽しめる作品です。
読んだ人の口コミ評価
世界観とミスマッチなキャラクターの愛らしさや、ほのぼのした雰囲気が大好きな漫画です。ゆるさがありながらストーリーはテンポ良く進んでいくし、徐々に明らかになっていく世界観に好奇心が尽きません!
この漫画はわたしが今までよんできたものの中で特に好きな漫画です。絵のごつごつしたタッチや世界観が自分にはぴったりハマってしまいました。ストーリー展開が王道というよりサブカルな感じが好きです。また、割と複雑な設定なので、何度か読み直すとさらに楽しいと思いました
インゴシマ|シマビトたちの圧倒的な暴力
![]() |
作者 | 田中克樹 天下雌子 |
---|---|---|
出版社 | マンガボックス | |
巻数 | 12巻 (連載中) | |
メディア化 | なし | |
グロさ | ![]() |
|
ストーリー | ![]() |
|
画力 | ![]() |
- 高校生たちの船が難破し、ある島へ
- シマビトによって変わっていく高校生
シマビトたちとの闘い
修学旅行先へ向かう高校生の一行を乗せた客船が、嵐に遭遇して難破してしまう。流れ着いた海図にない島――そこに住まうのは、不気味な日本語を話し、野蛮な生活文化を営む「シマビト」だった。人が住む島だったと安心する生徒たち。だが直後、シマビトによる生徒たちの【捕獲】が始まる! 飲み水さえも満足に手に入らない極限状況の中で、シマビトたちの圧倒的な暴力にさらされるうちに、少年少女たちはその本能を少しずつ剥き出しにされていく。すべての道徳が吹き飛んだあとでも、人は人としていられるのか――獣に堕ちてしまうのか。命と生の意味を突きつける、トライバル・サバイバル・ストーリー!
編集部による見どころやおすすめ理由

エログロが魅力のサバイバル
「インゴシマ」はエログロ両方の要素があるサバイバル漫画です。本作では修学旅行の途中で、謎の原住民が住む島に漂流してしまった高校生たちが、原住民によって恐ろしい事態に巻き込まれていきます。凌辱や暴行を受けながら懸命に生き抜こうとする高校生たちの姿。命と生の意味を考えさせられる作品です。

狂った人間模様が面白い
「インゴシマ」は、漂流してしまった島での狂った人間模様が面白い作品です。島に住む原住民の狂気じみた風習や、極限状態で自身の欲望に走る学生など、他の作品では中々無い描写が盛り沢山です。残忍なシーンのグロ要素もありつつ、学生たちがどうやった戦っていくのかストーリーも面白いです。
読んだ人の口コミ評価
面白くて一気に読んでしまいました。島のことが徐々に判明しつつ、バラバラになった仲間たちがそれぞれどう行動しているがが丁寧に描かれているので、展開は遅いですが面白いです。
8巻まで読みました。絵がとてもきれいです!なので、キャラが可愛い、格好いいです。そのぶん、グロいところはグロい、エロいところはエロいですがただお話の展開というか見せ方が上手いので続きが気になります。この先どうなっていくのか楽しみです。
ミュージアム|裁判から始まる猟奇ホラー
![]() |
作者 | 巴亮介 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 3巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 悪魔の蛙男が行う私刑
- 猟奇的な殺人事件を追うサスペンス
無慈悲に私刑を執行する
超戦慄猟奇サスペンスホラー、絶望大解禁ッ!!!雨音に抱かれし、“6月の蛙男”現るッーーー‥‥‥。“私刑”という名の無慈悲な裁きを執り行うためにーーー‥‥‥。超戦慄連続猟奇サスペンスホラー、絶望大解禁!!THESERIALKILLERISLAUGHINGINTHERAIN.“ドッグフードの刑”―――。“母の痛みを知りましょうの刑”―――。“均等の愛の刑”―――。“針千本のーますの刑”―――。“ずっと美しくの刑”―――。悪魔の蛙男、”私刑”執行。
編集部による見どころやおすすめ理由

猟奇殺人犯による惨い連続殺人
ミュージアムは、カエル男と呼ばれる猟奇殺人犯による連続殺人の惨さが見どころです。犬を捨てた人を生きたまま犬に食わせたり、ニートの人を母の痛みと称して出生体重分の体を削り取るなど凄惨な殺人をしていきます。

犯人の目的は何なのか?
ミュージアムでは凄惨な殺人を繰り返す犯人の目的が大きな謎のポイントです。犯人は、過去の事件の裁判員たちを順番に襲っていることがわかりますが、犯人と裁判の関係はわかりません。なぜカエルの格好をしているのか、なぜ惨い殺人を犯すのかも物語が進むに連れ明らかになっていきます。
読んだ人の口コミ評価
得体のしれないカエル男が凄く残酷な方法で殺人をおかしていくのは、見てて怖いけど、内容に引き込まれていきます。主人公の家族がどうなるのか先が凄く気になります。
グロいことはグロい。残酷と言うか。でもこの最後は凄いしこの内容だから三巻なんだと納得。終わり方が映画に向いてる気がした。本で済まそうと思ったのに映画まで気になってきた。相乗効果抜群。
デスゲームや裏社会系グロ漫画|グロさ:★★★
漫画 | 評価 | おすすめ理由 | フルカラー | ジャンル | 作者 | 出版社 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
グロさ
4
ストーリー
4
画力
4
|
・始まりは1通のメールの着信 ・映画化もされた人気作 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
小幡文生 | 少年画報 |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
4
画力
4
|
・その男、復讐代行人 ・人気作「善悪の屑」の続編 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
渡邊ダイスケ | 少年画報社 |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
4
画力
4
|
・赤い人の怪談が恐怖を呼ぶ ・学校の怪談に沿って身体を探す 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
ウェルザード 村瀬克俊 |
集英社 |
![]() |
グロさ
3
ストーリー
4
画力
4
|
・恐怖と戦慄に満ちたデスゲーム ・クラスメイト同士で殺し合いをさせられる 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
川上亮・小独活 | 竹書房 |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
4
画力
3
|
・気弱な青年イチの裏の顔は殺し屋 ・グロ描写が過激 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
山本英夫 | 電書バト |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
4
画力
3
|
・最後の1名まで殺し合う殺人実験開幕 ・メディアで有名になった名作 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
高見広春 田口雅之 |
秋田書店 |
![]() |
グロさ
3
ストーリー
4
画力
3
|
・闇につつまれた墓所で生き延びる ・真っ暗の世界で心を保つ 今なら3巻無料!すぐに読む |
× |
|
望月峯太郎 | 講談社 |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
3
画力
3
|
・爆弾を使ったバトル&頭脳戦 ・絵が綺麗で読みやすい 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
井上淳哉 | 新潮社 |
![]() |
グロさ
3
ストーリー
3
画力
3
|
・「生贄投票」で混沌とする教室を描く ・心理描写が繊細で惹き込まれる 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
江戸川エドガワ 葛西竜哉 |
講談社 |
シマウマ|闇社会で戦うハードボイルド作品
![]() |
作者 | 小幡文生 |
---|---|---|
出版社 | 少年画報社 | |
巻数 | 22巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 敵組織の雇われ復讐代行として生きる
- 映画化もされた人気作
謎の人物「シマウマ」の正体を探る…
俺は知らなかった……この世の中には奴隷や家畜……それ以下の世界がある事を……始まりは、一通のメールの着信だった。そこに添付されていたのは、原型の崩れた仲間の顔と抜き取られた一対のアバラ骨……。小遣い稼ぎの美人局でヤクザを引っ掛けてしまった事から、タツオの日常は転がるように暗闇へと堕ちていく! 〔シマウマ〕とは、いったい何者なのか!
編集部による見どころやおすすめ理由

回収屋による残虐な拷問の数々
シマウマの見どころは、主人公のドラを始めとした回収屋による痛々しい拷問シーンです。人の恨みを代行して晴らす回収屋が、様々な依頼を受けて恨みにあったエグい拷問や暴行をしていきます。読んでいて思わず目をそらしたくなってしまうような拷問の数々、依頼対象にどのような回収(復讐)を行うのかが魅力です。

先の読めない展開が見どころ
シマウマは先の読めない展開が面白い作品です。回収の依頼人が実は悪人、回収屋のメンバーが部下に裏切られて立場を奪われるなど、様々な心理戦や裏切りでどうなるのかが読めません。裏切りの方法やそれに対する逆襲の仕方も、常識外れの方法で、読んでいてワクワクします。
読んだ人の口コミ評価
復讐するなら徹底的に。お金をもらって依頼者の代わりに残酷な仕返しをするストーリーに引き込まれて一気に読み進めてしまいました。最初のアカの壊れ具合が好き。
ハラハラドキドキする内容で、人間の内面深く本質の部分を題材にしていることを実感させられます。主人公のストーリーやキャラ一人一人がしっかりとしててすきです。絵がかわいいので多少グロくても大丈夫でした。
外道の歌|復讐代行を生業とするアングラ作品
![]() |
作者 | 江戸川エドガワ 葛西竜哉 |
---|---|---|
出版社 | 少年画報社 | |
巻数 | 13巻 (配信中) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 復讐を代行する二人の男の物語
- 人気作「善悪の屑」の続編
復讐代行人の過去とは?
「善悪の屑」の第2部!法で裁けない屑には屑による直接制裁を!復讐代行人の一人「カモ」の過去が遂に明らかに!?残酷でも読み終えた後にスッキリする本当の「正義」の意味を問う問題作!
編集部による見どころやおすすめ理由

カモの仕事っぷりと人間性
「外道の歌」は、法律で裁けない屑に対して、被害者の代わりに復讐代行を行う復讐屋の物語。主人公であるカモの残忍さと優しさが魅力です。カモは依頼された復讐で、極めて残忍な方法もいとわない。被害者に対しては、言葉から優しさを感じます。復讐屋になったきっかけ共に注目して欲しいです。

リアルな描写が魅力
「外道の歌」は、加害者と被害者の心情のリアルな描写が魅力です。加害者が犯行を行うまでの経緯がしっかりと描かれています。犯行を行うまでに至った心理状態、何が加害者を突き動かしたのかなどが読み取れます。そういった加害者と同じ心理状態になっている人も現実の世界でもいそうだ考えさせられます。
読んだ人の口コミ評価
アングラ系の作品が好きな方にははまると思います。残酷な描写に目が奪われがちですが物語もしっかり構成されておりストーリーに引き込まれます。それぞれのキャラクターもキャラ立ちしていて人物ごとの深掘りもされています。
法律で捌けない人たちをとことん同じように昔の目には目を歯には歯を、ハムラビ法典みたいな漫画ですっかり虜になりました。とてもグロいのに綺麗な絵なので何故かスッキリ読み終わり凄い作者だと思う
カラダ探し|学校の怪談が現実に
![]() |
作者 | ウェルザード 村瀬克俊 |
---|---|---|
出版社 | 集英社 | |
巻数 | 17巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 赤い人の怪談が恐怖を呼ぶ
- 学校の怪談に沿って身体を探す
学校の怪談が現実に…
全員振り返って全員死亡!!!!!!迫り来る絶望──極限サバイバルホラー!!
編集部による見どころやおすすめ理由

カラダを見つけて逃げられるのか
「カラダ探し」は、50年前のバラバラ殺人の犠牲者が「赤い人」として学園に現れるホラー漫画です。友人の遥から「私のカラダを探して」と言われ、学園で探すことに。赤い人に遭遇すると殺され、殺された痛みは残ったまま、学園に送られた日に戻る謎の現象。赤い人から逃げながら、カラダ全て探せるのか注目しましょう。

デスゲームとホラーの2面性
「カラダ探し」は、死んでも終わらないデスゲームと「赤い人」のホラー要素を含めた作品です。本格ホラーのような呪いにも似た「赤い人」に追われる恐怖、殺された時の痛みの記憶が残され、死んでも終わらないという恐怖。2つの恐怖が描かれており、ホラーとデスゲームを両方楽しみたい方におすすめの作品です。
読んだ人の口コミ評価
他にはないストーリーで、面白く、とても怖いのでハラハラ楽しみながら読ませて頂きました。最初から最後まで面白いので、この作品に出会えて本当に良かったと思いました。
今までいろいろなホラーを見てきましたが、ここまで読み応えのあるホラーは初めてでしたグロめの描写があったり、怖いシーンがあったりですが、苦手じゃない方には是非読んでいただきたい作品です
人狼ゲーム|仲間同士で殺し合い開幕
![]() |
作者 | 川上亮 小独活 |
---|---|---|
出版社 | 竹書房 | |
巻数 | 3巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 恐怖と戦慄に満ちたデスゲーム
- クラスメイト同士の殺し合い
血塗られたゲーム開幕
高校2年生の仁科愛梨は、ある晩何者かに拉致されてしまう。目覚めると、謎の密閉空間に同じ高校の生徒たちが集められていて、強制的に「人狼ゲーム」に参加させられることになる――。そしてそれは、“人狼”と“村人”に分かれて仲間同士で殺し合い、ルールに従わない者にもまた凄惨な死が与えられるという、恐怖と戦慄に満ちたデスゲームだった……!!仲間の処刑か、自らの死か。血塗られたゲームの行く末は!?
編集部による見どころやおすすめ理由

登場キャラたちの心理戦
「人狼ゲーム」は登場キャラたちの心理戦が注目の作品です!現実に存在する人狼ゲームのように村人と人狼の2陣営に分かれて行う心理戦ですが、作中での処刑は本当に死んでしまいます。死が目の前にあるキャラたちの必死さが、随所に露になる点が魅力になっています!

因果関係を持つ登場キャラ
「人狼ゲーム」に集められたキャラは、いづれも因果関係を持つ者同士です。中でも読み進めると稲葉と藤木は特に強い因果関係があることが分かります。稲葉と藤木間以外のキャラも、集められる前にあったいざこざが人狼ゲームの中でもどう関わっていくのか注目です!
読んだ人の口コミ評価
一巻、二巻と続きが気になってすぐ読んでしまいました。映画版から見たけど、コミックとは内容が変わってたりするところもあって新鮮な気持ちで読めました。人狼ゲーム独自の心理戦が読んでてこっちまでハラハラしてとても面白かったです。
私は映画で何となく観てから購入しました。漫画と映画では多少異なるものの更なる続編へと続いていくような・・・。今流行り?の人狼ゲームミステリー好きな人にはお薦めです!
殺し屋1|超過激なバイオレンス&エンターテイメント
![]() |
作者 | 山本英夫 |
---|---|---|
出版社 | 電書バト | |
巻数 | 10巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 過激なグロ描写が話題の裏社会漫画
- 内容に反した主人公の性格に萌える
気弱な青年イチの裏の顔は殺し屋
元いじめられっ子の殺し屋・イチ VS ドMヤクザ・垣原。壮絶な殺し合いが幕を開ける!!気弱な青年イチは、心の内に強烈なドS性を秘めている。一方、命を狙われる事に悦びを覚えるドMヤクザ・垣原。宿命の二人が出会った時、新宿の街が血に染まる!!
編集部による見どころやおすすめ理由

個性の強いメインキャラの3人
「殺し屋1」は、元いじめられっ子の殺し屋イチとドMヤクザ垣原の壮絶な殺し合いを描く物語です。新宿を舞台にしたヤクザ同士の抗争を描いています。「破門グループ」を組織する謎の男「ジジイ」、ジジイに雇われた殺し屋イチ、ジジイに命を狙われる垣原。この3人の思惑や心の内は一体何なのか?

イチの強さと弱さの表現
「殺し屋1」の見どころは、主人公であるイチの戦闘力の高さ、人間として弱い部分も見せるところです。元いじめられっ子のイチは、圧倒的な戦闘力があるにも関わらず、昔を思い出すと泣いてしまう心の弱さがあります。また、いじめられっ子がどうして殺し屋になったのか?などストーリー面も気になる部分が多い作品です。
読んだ人の口コミ評価
素晴らしいです。漫画の描写、裏社会の構図が事細かく描かれており、知識のない私でも少し知ったきになれました。主人公はてっきり冷酷な血の涙もないキャラを想像していましたが、全く違いました。読めば読むほど主人公を好きになります。
ドMのやくざ、垣原やヤバイ双子のキャラがスゴすぎて‥よくこんなの思い付くな〜!と、、暴力と性的描写は凄まじいですがストーリーが面白いので物凄く引き込まれた。イチがすぐ泣いちゃう所がかわいい。
バトル・ロワイアル|クラス内で殺し合う学園サバイバルストーリー
![]() |
作者 | 高見広春 田口雅之 |
---|---|---|
出版社 | 秋田書店 | |
巻数 | 15巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 最後の1人まで殺し合う極悪サバイバル
- メディア化で有名になった名作!
生き残れるのは1人のみ!
生存者1名になるまで殺し合わなければならないという殺人実験“プログラム”に巻き込まれた中学3年生42人の悲劇!!
編集部による見どころやおすすめ理由

登場キャラの心情がリアル
「バトル・ロワイアル」は、登場キャラの心情をリアルに描いた作品です。突如、政府のデスゲームに選ばれてしまった3年B組達の生徒は、1人になるまで殺し合いを命じられます。クラスメイトとのデスゲームにて、徐々に精神がおかしくなってしまう生徒たちの心情は、こたえるものがあります。

生徒たちの過去にも注目
「バトル・ロワイヤル」では、デスゲームに参加した生徒たちの過去にも注目です。殺し合いが始まったら平気でクラスメイトの命を奪う人もいますが、全員がそうではありません。生まれた環境など複雑な心境を持つ人物も登場し、読み進めると徐々に明かされていく過去も魅力の1つです!
読んだ人の口コミ評価
考えさせられます。さっきまで友達だった人が自分を全力で殺そうとするなんて…信じるという事の大切さ。。。考えます。でも面白い話だよ!
充分すぎる程面白いです。個人的に、エピソードによっては漫画版の方が好きな所もありましたし、テーマがテーマだけにゲラゲラ笑える話ではないですし、グロテスクな描写もありますが…。時折挟まれる甘酸っぱい青春風景や熱い友情、文字通り、手に汗握るバトルにいつの間にか引き込まれてしまう作品だと思います。
ドラゴンヘッド|真っ暗な世界の生き残る
![]() |
作者 | 望月峯太郎 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 10巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 闇につつまれた墓所で生き延びる
- 真っ暗の世界で心を保つ
暗闇の世界で生き延びる
修学旅行帰りの僕らを乗せた新幹線が、大事故を起こした。それは僕が、これから思いがけない世界に放り出される始まりだった――。
編集部による見どころやおすすめ理由

現実世界に起こり得るリアリティ
「ドラゴンヘッド」は新幹線が突然の大地震によるトンネル落盤事故により、生き埋めにされてしまうところから始まります。実際に起きる可能性がある物語なので、感情移入しながら読み進められます。もし自分が同じ状況になったらどうなってしまうか、考えながら読むのがおすすめです。

日常に潜む「恐怖」の描写に注目
「ドラゴンヘッド」の見どころは、日常生活に潜む恐怖を忠実に再現している点です。大地震という避けられない恐怖から、人の心に住む欲望やエゴという恐怖、何が起きているのかわからない恐怖など、様々な恐怖が登場します。読み進める際は、主人公を自分と重ね合わせながら読むのも良いでしょう。
読んだ人の口コミ評価
絶望感や恐怖に苛まれながらも生きることを諦めない。普通のいわゆる少年漫画・青年漫画のような明確なゴールが見えない、閉塞感と不安が常に寄り添う作品です。…なのに続きが読みたい、この世界観に浸りたくなる!
ショッキングな場面こそ多いものの徹頭徹尾良識派。サイコやバイオレンスを求めるならアウト。見どころは一面の瓦礫や細々とした小物達の描き込みで、この辺も徹底的に良識派。お見事。
BTOOOM!|孤島で生死を賭ける爆殺ゲーム
![]() |
作者 | 井上淳哉 |
---|---|---|
出版社 | 新潮社 | |
巻数 | 27巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 孤島で繰り広げられるサバイバル
- ハラハラドキドキの心理戦に注目!
8種類の爆弾を使った爆撃遊戯開幕!
日々を無為に過ごす典型的なニートの坂本竜太は、突如見知らぬ男たちの手によって南海の孤島に連行される。そこで彼が強いられたのは、同じく島に連れ去られて来た人々との爆弾を駆使した殺し合い!?なぜ、誰が、何の目的で!?ゲームの名は『BTOOOM!』。その中身は驚愕の「リアルボンバーデスゲーム」。時限式、クラッカータイプ、リモコン型。数種の爆弾を使いこなし生き残るために爆殺せよ!!容赦なしのサバイバルゲームがスタート!!
編集部による見どころやおすすめ理由

戦略要素満載のバトルシーン
「BTOOOM!」は爆弾を使って相手を倒し、生き残りを目指すオンラインゲームが現実になる漫画です。主人公の「SAKAMOTO」はオンラインゲームでは世界10位という腕前。現実になってもゲームで得た知識を発揮して相手を倒していきます。地形や相手の心理を逆手に取って戦うバトルは圧巻です。

人間のエゴむき出しのリアルな描写
「BTOOOM!」の見どころは、本性むき出しで生死を争う描写がリアルなところです。BTOOOM!の登場人物は、強盗や殺人など、暗い過去を持つ人ばかりです。極限状態のサバイバルゲームに挑む中で変化していく人間の心理描写が、とてもリアルで引き込まれます。
読んだ人の口コミ評価
話しの内容も絵も好きです!内容としはあらすじの通りなんですが、主人公頭良すぎ!あと出て来るキャラが個性的で大好きだし、爆弾だけで戦うってゆうのが上手いことできてるねー!と思いました。爆弾の種類も豊富でかなり楽しい!じっくりストーリーも進むので何でそうなった!?みたいな変な展開はほとんどなく、ゲーム好きとしては面白い作品!
爆弾で戦うバトルロワイヤル。生き残りをかけて島で戦うリアルバトル部分はもちろん、極限環境下で炙り出される人間性や集団心理も面白いです。絵がキレイで、アクション部分も躍動感・迫力あり。オススメです。
生贄投票|反道徳×学園サバイバル
![]() |
作者 | 江戸川エドガワ 葛西竜哉 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 7巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 1つのアプリから始まるパニックサスペンス
- 人の醜さや汚い部分が垣間見れる
次々と起こる生贄を止められるか!?
ある日、高校生・今治美奈都のスマホに突然表示された「生贄投票」というアプリ。候補者としてクラス全員の名前が並べられ、生贄に選ばれた者には、“社会的”死が与えられるという。何の気なしに友人の名を押してしまった美奈都だったが、この投票がクラスに大きな波紋と崩壊をもたらしていく──。
編集部による見どころやおすすめ理由

クラスメイトの秘密
「生贄投票」の見どころは、クラスメイトそれぞれが持っている秘密です。クラスメイトの行為中の動画や、母親との赤ちゃんプレイの動画など、とても過激なものがどんどん暴露されていきます。次の社会的制裁は誰がどんな内容なのか、ストーリーそっちのけで気になってしまいます。

人間の欲望が垣間見える
「生贄投票」は、人間の欲望が垣間見える瞬間にゾクゾクします。表向きは協力しよう!と言っている生徒が、自分の欲望のためにクラスメイトを陥れようとしたり、いじめられっ子が生贄投票を逆手に取り、いじめられていた相手を脅迫したりと、欲望むき出しの描写に惹き込まれます。
読んだ人の口コミ評価
現代的な話なのかな?高校生たちが若き未熟な人々が作り出すパニック・ホラー。スマホやSNSや特殊なアプリを使うことでちょっと無理目に見える展開をいとも当たり前のように成立させている。仕掛けられる側の予定調和的な反応の仕方が少し気になるけどこういう展開はありだと思う。
巧い作品ですなぁ。社会的に死を与えるという行為はどの様なことだろう?という興味から見たのですが人や集団心理の闇を見事に突いてほじくってます。
ハードなグロがあるエログロ系|グロさ:★★★
漫画 | 評価 | おすすめ理由 | フルカラー | ジャンル | 作者 | 出版社 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
グロさ
5
ストーリー
3
画力
4
|
・変貌した保菌者から逃げるホラー ・読み応えのあるストーリー 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
及川徹 | 講談社 |
![]() |
グロさ
3
ストーリー
4
画力
4
|
・牢獄された殺人少女たちの戦い ・夜には殺人実験が行われる 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
山田恵庸 | 講談社 |
![]() |
グロさ
3
ストーリー
4
画力
4
|
・世界中に化け物が充満するホラー漫画 ・バトルシーンの描写が素晴らしい 試し読み無料!シーモアで読む |
◯ |
|
佐藤ショウジ 佐藤大輔 |
KADOKAWA |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
4
画力
3
|
・ドキドキ展開のエロティックホラー ・ミステリアスな内容で読み応えあり! 今だけ1巻無料!すぐに読む |
× |
|
加藤キャシー | 集英社 |
![]() |
グロさ
3
ストーリー
4
画力
4
|
・過激な動画で視聴者数を競う ・視聴者が最も少ない人に重いペナルティ 今なら4巻無料!すぐに読む |
× |
|
北河トウタ 山口ミコト |
秋田書店 |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
3
画力
3
|
・漂着した孤島は巨大昆虫の巣窟 ・巨大昆虫がグロさを際立たせている 今なら1巻無料!すぐに読む |
× |
|
REDICE 藤見泰高 |
秋田書店 |
![]() |
グロさ
3
ストーリー
3
画力
4
|
・理不尽ないじめへの復讐劇 ・監禁ゲームの心理戦が魅力 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
貫徹 水瀬チホ |
双葉社 |
![]() |
グロさ
3
ストーリー
3
画力
3
|
・6人の男女が悪夢のゲームに… ・人の裏側の描き方が秀逸 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
八頭道尾 合田蛍冬 |
双葉社 |
インフェクション|感染者と戦う絶望的サバイバル
![]() |
作者 | 及川徹 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 27巻 (連載中) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 保菌者から逃げるパニックホラー
- ヒロインたちのお色気シーン満載!
人を襲う保菌者から逃げ切れるか?
友人達によって、学校の倉庫に閉じ込められてしまった高校生・天宮晴輝と、そこに居合わせた少女・磯波きらら。ただのいたずらのはずが……、なぜか開かない扉。二人は三日に及ぶ苦闘の末、どうにか倉庫を脱出した。ところが、外の世界は一変。人を襲う“保菌者”によって、町は埋め尽くされていた!!
編集部による見どころやおすすめ理由

グロ×恋愛の王道漫画
「インフェクション」はグロ要素とラブコメをセットで楽しめる漫画です。主人公の感情の変化と、周りの仲間達と協力して危機を切り抜ける描写がとても魅力です。保菌者と呼ばれるゾンビから、危機を脱していく中で芽生える恋愛要素にも注目です!

イラストが綺麗でお色気描写もあり
絵が綺麗でスラスラと読み進められます。メインはグロ漫画ですが、エロ要素満載なので、少しエッチな漫画が読みたい人には特におすすめです。程よくグロテスクで、お色気ラブコメ漫画として読み進められるのが「インフェクション」の見どころです。
読んだ人の口コミ評価
グロいシーンが思ったより多く、恋愛要素もあり凄く自分好みの作品です。キャラクター一人一人とても魅力的で、いつ、誰が死んでしまうのか分からない気持ちで、常にハラハラしていました。個人的に主人公が凄く好きで、主人公の成長していく姿もとても良かったです
保菌者が怖すぎます。うねうねの虫のようなものに乗っ取られて、思考は鈍いけど行動が早い。そして人を襲い食べる。普通、ゾンビ系は動きものっそりでしょ!?そんな敵に対峙していく主人公たち。先輩や妹、子供たちいろいろな生きている人との出会いと別れ。気持ち悪いけど一人ひとりにドラマがあり面白くて続きが気になります。
サタノファニ|美人殺人鬼同士のエロバトル漫画
![]() |
作者 | 山田恵庸 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 19巻 (連載中) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- ヒロインたちのアクションシーンに注目
- ヒロイン同士の絡み合いも多い!
殺人鬼同士のエロアクションバトル
活発で食いしん坊な、普通の女の子だったはずの彼女は、ある事件をきっかけに「羽黒刑務所」へと導かれる。島に建てられたその刑務所には、メデューサ症候群と呼ばれる殺人少女たちだけが集められているのであった。彼女たちに宿る凶悪とは――!?
編集部による見どころやおすすめ理由

昼と夜で姿を変える美少女たち
「サタノファニ」に登場する女性は、昼と夜で全く異なる姿となります。温厚なお昼の面影はなく、夜には女性がお互いを殺し合い、美少女たちの残虐な描写が描かれます。昼夜で性格だけでなく、口調すらも変わってしまう美少女たちの様々な姿を見たい方におすすめの作品です!

エロとミステリーを合わせた作品
「サタノファニ」は、エロとミステリーを合わせた人気の青年漫画です。所長の謎や少女たちに与えられた薬など、ミステリー重視の展開と思いきや、ストーリー随所で描かれるエロ要素が魅力的です。本作は、山田恵庸先生の作品の中でも突き抜けた勢いを持つと、読者の中でも話題のコミックです!
読んだ人の口コミ評価
美少女が大勢出てくるけど、キャラの描き分けがきっちりされてるので高評価。最初はそれほど興味なかったキャラも読み進めていくうちに可愛く思えるようになって、気づけばメインキャラみんな好きになっていたので楽しく読んでます。
色々エロいのだが、突っ込みどころ満載のストーリー。この作者はとにかくエロさと勢いという印象なんだが、今作は過去の作品よりもさらに突き抜けてきたように思います。
ハイスクールオブザデッド|ゾンビだらけから逃げ切る学園ホラー
![]() |
作者 | 佐藤ショウジ 佐藤大輔 |
---|---|---|
出版社 | KADOKAWA | |
巻数 | 7巻 (連載中) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 高校生たちの学園パニックホラー
- 学園から逃げ切れるか?
俺は幼馴染の少女を助けて生き延びる
地方の全寮制高校に通う・小室孝は幼馴染で密かに思いを寄せていた少女・宮本麗が親友・井豪永と交際し始めたことを知り、毎日が空虚だ。だが、昼休みに世界は一変。学園に蘇生した屍の群れが押し寄せて来たのだ!!
編集部による見どころやおすすめ理由

絶望の状況でも立ち上がる小室孝!
「学園黙示録」の見どころは、どんなに絶望な状況でも立ち上がる小室孝です。主人公最強系とは打って変わって、特別なヒーローではない孝が仲間たちを先導していくところに注目です。孝の行動からは目を離せません!

2人のヒロインにも注目!
「学園黙示録」は、2人のヒロインにも注目です。宮本麗は剣道の全国大会で優勝もしている実力者で、毒島冴子は強気な性格で槍術部で培った技術を使って戦っていきます。2人とも強さだけでなく、しっかり過去だったり弱い点があるのがポイントです!
読んだ人の口コミ評価
物語はある学園に不審者が侵入する事から始まります。基本的にはホラーバトル漫画といった感じです。ヒロインは巨乳が多く、たまにラブコメ要素を含みます。グロい描写が苦手な方にはあまりオススメ出来ません
面白い!!世紀末なところ、ハッピーエンドで終わらなさそうなところ、何とも言えない絶望感がロメロ監督ばりで堪らん。
鬼獄の夜|廃村が舞台のエロティックホラー
![]() |
作者 | 加藤キャシー |
---|---|---|
出版社 | 集英社 | |
巻数 | 51巻 (連載中) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- ホラー+エロのドキドキする展開
- グロテスクな描写も多数あり
廃村で起こるホラーとエロ
その閉ざされた村には、人を喰い、女を死ぬまで犯す鬼がいた…! 楽しかったはずの幼馴染たちの小旅行は呪われた廃村に迷い込んだことによって地獄絵図と化す。
編集部による見どころやおすすめ理由

廃村にいる鬼とのサバイバルホラー
「鬼獄の夜」は、少しエッチなシーンもある廃村が舞台のサバイバルホラー漫画です。閉ざされた村に潜む鬼が襲ってくる恐怖や登場人物たちの必死に生きようとする姿がしっかりと描かれています。女性が好きな鬼の正体や鬼に襲われない男など多くの伏線も張り巡らされており、読んでいて続きが気になっていく作品です!

新章で新たな面白さが見つかる
「鬼獄の夜」は、贄取塚と呼ばれる顔なし鬼がいる村が舞台の物語です。本筋に逸れることなく深堀する形で新章が展開されます。1章は贄取塚からの脱出、2章は鬼の秘密や柴の野望を暴く、3章は千年前の鬼が生まれた平安時代の話となっています。章ごとに違った面白さを描きつつ、伏線を回収していくストーリー展開が面白い作品です。
読んだ人の口コミ評価
どちらの意味でもハラハラを感じられます。内容が少しミステリアスなところもあるため、真相も気になり早く次の話が見たいです!絵も個人的に見やすく、イケメンも多い。次の話が出るのもテンポがいいので、続きを楽しみにしながら見れます。
表紙のイメージより大分ホラーです。エロ要素はありますがグロの方が勝る感じでも面白いです!個人的には一章より二章の方が面白い。設定も結構作り込まれてて、先が気になります!
デッドチューブ|刺激的な映像を撮れ!
![]() |
作者 | 北河トウタ 山口ミコト |
---|---|---|
出版社 | 秋田書店 | |
巻数 | 19巻 (連載中) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 視聴者が最も少ない参加者にペナルティ
- 視聴者数に応じて莫大なお金が入る
刺激的な映像を撮れ!
映画研究部に所属する業得学園2年・町谷智浩は学園トップクラスの美少女・真城舞に、ある日突然、声をかけられる。なんでも2日間だけ、24時間完全密着の撮影をしてほしいとのこと。同行する町谷だったが……!?実力派タッグが放つ戦慄の学園スリラー!!
編集部による見どころやおすすめ理由

キャラクターたちの表と裏の表現
デッドチューブの見どころは、キャラクターたちの表と裏の表現です。デッドチューブの参加者は、普段見せている姿からは考えられない異常性を持っているので、すべての参加者が非常に恐いのですが、表の姿をしっかりと描くことで裏側が見えたときにより異常さが際立ちより恐ろしさを感じます。

ストレートな面白さ
デッドチューブは、非常にストレートな作品です。人間の欲望が忠実に描かれており、キャラクターたちも欲望に素直に従って動くことが多いです。謎解きや難しい考察などせずとも楽しめ、どんどん読み進められます。また、ペナルティを避けるために必死になる姿など人間の醜い部分をストレートに描いています。
読んだ人の口コミ評価
俗に言う『エロ、グロ、ナンセンス』のマンガですが、かなり絵のタッチが洗練されていて見やすいです。疑問に思う事も後でちゃんと回収しますし、とても面白いマンガでした。ただ、過激な内容ですのでお子様には見せない方がいいかと。
危険なゲームに巻き込まれていくうちに徐々に変化していく主人公。スプラッタが苦手な人には抵抗があるかもしれないけど、ヒロインの可愛さやたまにあるエッチなシーンを目的に読むのもありかもしれない。
巨蟲列島|超巨大昆虫から逃げ切れるのか
![]() |
作者 | REDICE 藤見泰高 |
---|---|---|
出版社 | 秋田書店 | |
巻数 | 6巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 漂着した孤島は巨大昆虫の巣窟
- 巨大昆虫がグロさを際立たせている
巨大の蟲がいる島から脱出しろ!
修学旅行中に旅客機が墜落し、孤島に漂着した女子高生・織部睦美。しかし、その島は巨大昆虫の巣窟と化していた。昆虫たちのエサとなった高校生たちは地獄の島から生きて脱出できるか!?
編集部による見どころやおすすめ理由

生物が巨大化した時の恐怖
「巨蟲列島」は、現実にも存在する蝶などの生物が巨大化してしまった時の恐怖を感じられる点が魅力です。普段は逆の立場を味わっているかもしれない生物たちの恐怖が、人間側で味わえる作品です。虫に人間が卵を産み付けられるなどの描写は思わず閉じてしまいたくなるような恐怖を感じました。

窮地での人間の心情を描く
「巨蟲列島」は、ピンチや恐怖に追い込まれた時の人の汚さを描いています。いたるところで裏切りやあらゆる手で相手を利用する描写が描かれており、窮地における人間の心情が鮮明です。状況は違くとも、現実でもこのような裏切りがあるのではないかと感じてしまいます。
読んだ人の口コミ評価
大好きな作品です巨大生物や虫系の映画や漫画が大好きで見てたんですが自然と虫に詳しくなります(笑)!けどずっと長い間続編が出てない感じなので出るのか心配です
ただでさえ苦手な虫の情報が頭に入って余計に怖くなりましたが、虫が巨大化したら…という内容は結構面白いです。人間のパニックに陥ったときの協調性のなさ?とかイライラするけどリアルだなぁと思いながら読みました!続編の大巨蟲列島も読もうと思います。
監獄実験|誰でも監禁できるなら復讐したい
![]() |
作者 | 貫徹 水瀬チホ |
---|---|---|
出版社 | 双葉社 | |
巻数 | 10巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 理不尽ないじめへの復讐劇
- 監禁ゲームの心理戦が魅力
監禁で相手を追い詰める
夏休み前最後の登校日、理不尽ないじめの日々に絶望する高校生・江山藍都のもとに、奇妙な手紙が届いた。それは、誰でも好きな相手を、1か月間監禁できるという「監禁ゲーム」への招待状だった。期間中、監禁相手に対しては殺す以外の何をしても許されるうえ、相手に名前さえバレなければ大金も手に入れられるという。監禁相手に、いじめの首謀者・桐島彩を指名した江山。少年の復讐劇が始まる!
編集部による見どころやおすすめ理由

主人公が心身ともに成長する姿
「監獄実験」は、いじめられっ子だった主人公の江山が、監禁ゲームを通して心身ともに成長していきます。強く、残酷に成長した江山は監禁者に対して様々な拷問を仕掛けます。江山の復讐劇はどんな形で終焉を迎えるのか。最後を想像しながら読み進めてみましょう。

残酷かつちょっとエッチな拷問シーン
監禁ゲームでは数々の拷問シーンが描かれています。指を食いちぎられたり、すべての歯を抜かれたりと残酷なシーンはもちろん、下着姿で拷問するOLや鎖で繋がれた女子高生など、ちょっとエッチな描写も多数あります。グロ×エロの漫画を読みたい方はおすすめの作品です。
読んだ人の口コミ評価
怖いけど続きが気になります。ほんとにこんなのがあったら怖いなと思いました。主人公達の思いが複雑に混じり合っているなと思いました。最後はハッピーエンドになることを願っています。
僕的には人それぞれに別れると思うのですが、僕的にはキャラの変わりようや仕返しの仕方などには結構面白みがあると思います、自分がこの立場だったらと考えてしまいそうな漫画ですね
ドクムシ|制限時間まで生き残る監禁サバイバル
![]() |
作者 | 八頭道尾 合田蛍冬 |
---|---|---|
出版社 | 双葉社 | |
巻数 | 6巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 生き残るために始まるデスゲーム!
- ミステリー要素もあり考察が楽しい
監禁された7人は生き残れるのか!?
廃校に閉じ込められた、見ず知らずの6人の男女と1人の少女。そこにあるのは7日間をカウントダウンする電光掲示板と監視カメラ、そして土鍋と肉切り包丁のみ――7日間生き残れば解放されるのか、それとも最後の1人になるまで終わらないのか!? 悪夢のゲームが幕を開けた!
編集部による見どころやおすすめ理由

仲間同士で殺し合うサバイバル漫画
「ドクムシ」の見どころは、廃校という密室に閉じ込められた7人がどのように生き残っていくのかです。お互いが敵同士になってしまう中で、それぞれのストーリーも描かれています。特に主人公「スギウラ レイジ」のストーリーは最終回にもつながっている重要な内容です。

グロ要素が多めの作品
「ドクムシ」は、しょっぱなから鍋とナタが用意されています。閉じ込められた廃校からは、最後の一人になるまで出ることができないので、死んだ人の肉を煮て食べないと生き残れません。グロい作品が好きな人はもちろん、面白いストーリーを見たい人も楽しめる作品です。
読んだ人の口コミ評価
この手のジャンルは使い古されているといわれつつも、この作品は無駄に遠回りしないテンポの良いストーリー展開に好感を持てます。変に構えなければ十分に楽しめると思います。ただ、被害者の順番についてはやや意外性がありました。実は無料立ち読みだけで済
最初は謎解き?とかサスペンス的な感じでした。でもストーリーが進むにつれて、怖さのほうがでてきました。少しグロいところもあります。ストーリーは面白いと思います。絵もきれいで見やすかったです。
グロさ重視の方向けパニックホラー|グロさ:★★★★★
漫画 | 評価 | おすすめ理由 | フルカラー | ジャンル | 作者 | 出版社 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
グロさ
5
ストーリー
4
画力
3
|
・突如現れた魔法少女は殺人マシーン ・襲ってくる魔法少女から逃げるホラー 今なら3巻無料!すぐに読む |
× |
|
佐藤健太郎 | 秋田書店 |
![]() |
グロさ
5
ストーリー
3
画力
4
|
・動物が人類に反旗を翻す ・「ジンメン」と名乗る人面動物が衝撃 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
カトウタカヒロ | 小学館 |
![]() |
グロさ
5
ストーリー
3
画力
4
|
・誰も逃れられない凄惨なる復讐劇 ・神出鬼没の復讐鬼から逃げ続ける 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
谷口世磨 外薗昌也 |
LINE Digital Frontier |
![]() |
グロさ
5
ストーリー
3
画力
3
|
・禁断の島でのパニックホラー ・殺人鬼VS大学生のバトル 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
外薗昌也 | LINE Digital Frontier |
![]() |
グロさ
5
ストーリー
3
画力
3
|
・渋谷に現れたのは人食い金魚!? ・人食い人魚から逃げるパニックホラー 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
蒼伊宏海 | スクウェア・エニックス |
![]() |
グロさ
5
ストーリー
3
画力
3
|
・バラバラの家族が一つに… ・隕石から始まるパニックホラー 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
カトウタカヒロ | 小学館 |
![]() |
グロさ
5
ストーリー
3
画力
3
|
・怪生物との戦いを描くパニックホラー ・圧倒的な絵力が魅力 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
本田真吾 | 出版社 |
![]() |
グロさ
5
ストーリー
2
画力
3
|
・謎の寄生生物のとの戦いを描く漫画 ・謎が深く読み応えがある 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
連打一人 | 双葉社 |
魔法少女・オブ・ジ・エンド|襲ってくるのは魔法少女!!
![]() |
作者 | 佐藤健太郎 |
---|---|---|
出版社 | 秋田書店 | |
巻数 | 16巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 突如現れた魔法少女は殺人マシーン
- 魔法少女から逃げるパニックホラー
魔法少女から逃げろ!
ふつうの高校1年生、貴衣とつくねの学校に魔法少女が出現!不思議な力で次々と同級生を殺していき……。未曾有の絶望パニックホラー開幕!
編集部による見どころやおすすめ理由

最悪からの好転が見どころ
「魔法少女オブジエンド」は1巻からもわかる通り、何もわからない最悪の状況から始まります。突如出現した魔法少女によってぐちゃぐちゃになる状況をどう好転していくかが見どころです。爽快なグロ描写に目が行ってしまいがちの本作ですが、主人公がいかに状況を覆すのか考察しつつ読むのがおすすめです!

キャラの個性が濃く描かれている
「魔法少女オブジエンド」は、キャラの個性が濃く描かれている作品です。ロリキャラやギャル、巨乳、とんでもない発言を放つキャラなど幅広い個性を感じられます。読み進めるほどキャラが読者の期待を良い意味で裏切っていく本作は、思わず読み直したいと思わせてくれます!
読んだ人の口コミ評価
続きがすごく気になります。主人公だけは、この物語の元凶に愛されているので死ななそうですが、他の人たちは次々と魔女っ娘たちの毒牙に……。死に方が結構えぐい、けど、読むのが止まりませんでした。
とにかく希望が見えない。絶望しかない。希望が見えたと思ったらすぐに絶望。そんな展開がすごいハラハラドキドキとさせて、10巻まで一気に読んでしまいました!!早く続きが読みたいです
ジンメン|襲いくる人面動物!
![]() |
作者 | カトウタカヒロ |
---|---|---|
出版社 | 小学館 | |
巻数 | 13巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 動物が人類に反旗を翻す
- 「ジンメン」と名乗る人面動物が衝撃
戦慄!アニマルパニックホラー開園!
転校で七年ぶりに故郷へ戻ってきた動物好きの主人公・神宮マサト。幼馴染みの女子高生・ヒトミをデートに誘い、訪れた動物園で二人は人間の顔が付いた動物に突如襲われてしまう・・・逃げ惑うマサトとヒトミ。しかし、それは彼らが思いがけない世界に放り出される序章に過ぎなかったーーーー!!動物が人類に反旗を翻す戦慄のアニマル・パニック・ホラー、堂々開園。
編集部による見どころやおすすめ理由

人面動物の跋扈する世界で生き残る
ジンメンの見どころは、ジンメン(人面動物)が蔓延る世界で生き残ることができるかどうかが見どころです。突如現れたジンメンたちは、人語を喋りながら動物たちのフィジカルを活かして人間たちを襲います。動物好きの主人公が知識でジンメンたちから逃げ延びるストーリーが面白いです。

ジンメン誕生の謎が明らかに
ジンメンは話が進むにつれて、なぜジンメンが生まれたのか、目的はなんなのかが徐々に明らかになっていきます。物語が進んでいくと自身を動物の姿にできるジュウメンの存在や、主人公マサトの出生の秘密など新たな事実が発覚していきます。マサトは謎を解明し、世界を救うことができるのか!?
読んだ人の口コミ評価
最初はただのグロくて、はらはらするだけの漫画かと思ったけど、読み進めていくと人間関係とか生きるとは何かとか考えさせられる!感動して泣くとは最初は思わなかった〜思いもかけずいい漫画だった!
人間が動物にしている事が人間に返ってきたとき、このようなことが起こるのかなぁと絶妙なリアリティのある漫画ですね…土蜘蛛とかありえないところは寛大な心で見ましょう。
パンプキンナイト|いじめた人は絶対に許さない
![]() |
作者 | 谷口世磨 外薗昌也 |
---|---|---|
出版社 | LINE Digital Frontier | |
巻数 | 6巻 (連載中) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 誰も逃れられない凄惨なる復讐劇
- 神出鬼没の復讐鬼から逃げ続ける
誰もこの復讐からは逃さない
ある日、女子高生・中谷明日美は、SNSで「パンプキンナイト」という見知らぬアカウントからフォローされる。『中谷明日美コロス』というメッセージが届いた直後、カボチャのマスクを被った殺人鬼に襲われ惨死する。そして偶然、明日美と通話していた和也にも死の宣告が突きつけられ……。狙われたら最後、誰も逃れられない凄惨なる復讐劇がいま始まる!!加筆修正で残酷スプラッター倍増のLINEコミックス版第1巻!!
編集部による見どころやおすすめ理由

狂気ヒロインの桐乃尚子!
「パンプキンナイト」の見どころは、ヒロイン「桐乃尚子」による虐殺劇です。頭から刃物で突き刺してグリグリしたり、脳みそをぶちまけたり、目玉をえぐったりととにかくグロいシーンが多いです。グロすぎるので読める人は限られますが、グロ好きにはたまらない作品です。

桐乃尚子の過去にも注目!
桐乃尚子が狂気の殺人鬼になった理由の過去のイジメ内容にも注目です。かぼちゃのマスクを被って化け物のような見た目ですが、過去の姿は絶世の美少女です。ですが、テンションが高く、変な格好や言葉遣いなため、イジメの対象になってしまいます。物語の核になっているイジメの内容に注目して見てみてください。
読んだ人の口コミ評価
イジメをしてたヤツや権力でなんでも不正を握り潰そうとするヤツをボッコボコにする漫画です。こういうの大好き。でも真似しちゃだめよ。イライラしたらこれ読んで少しスッキリしてね
凄くグロくて残酷でハラハラドキドキこれを好きというのはヤバい気もするけど、評価5の人たくさんいるから私も満点で絵はとても可愛いしギャップありますね
鬼畜島|禁断の島で起こる戦い!
![]() |
作者 | 外薗昌也 |
---|---|---|
出版社 | LINE Digital Frontier | |
巻数 | 19巻 (連載中) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 禁断の島でのパニックホラー
- 殺人鬼VS大学生のバトル
地図から消えた島での戦い
無人島に上陸した、廃墟研究サークルの大学生たちを襲う白昼の恐怖!!殺人鬼に拉致された仲間の救出に向かう一行を待ち受ける過酷な罠!!地図から消された“禁断の島”に隠された闇が、若者たちの心を蝕んでいく…。LINEコミックスだけの怖〜い特典、外薗昌也の単行本未収録作「愛は鬼畜を救う」22ページを収録!!
編集部による見どころやおすすめ理由

逃げ場がない絶望感
「鬼畜島」の見どころは、逃げ場のない緊張感が読者にまで感じさせるところです。外部との連絡が取れない無人島に来てしまった主人公たち一行は、スーツの人物「ヨゼフ」に追いかけられます。読者自身が追いかけられたらどうなってしまうんだろうと思わせれてくれる恐怖が、本作の魅力です!

歯切れが良い物語の結末
「鬼畜島」はただのグロ漫画ではなく、物語の謎が解き明かされて結末に向かう歯切れの良い作品です。鬼畜島に秘められた秘密やヨゼフ一家なぜ超人になったのか、なぜ主人公たちを襲うのかなど徐々に謎が判明していきます。気づいたら最終巻まで読んでいる、高い没入感を味わえます!
読んだ人の口コミ評価
なかなかにグロテスクな内容でダメな人にはだめかもしれないが、ハマる人はとことんハマると思います。現実世界に飽き飽きしてる、刺激的な非日常を求めてるような人には良い作品だと思います。
たまにはホラー系もいいかと思い買ってみましたがおもしろいです。ぶっとんだキャラがたくさんいるのですが実際のサイコパスにもこういう性格の方いそうだなと思いました。
渋谷金魚|金魚が人を喰う!?
![]() |
作者 | 蒼伊宏海 |
---|---|---|
出版社 | スクエアエニックス | |
巻数 | 11巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 渋谷に現れたのは人食い金魚!?
- 人食い人魚から逃げるパニックホラー
金魚が人を喰う!?
平凡で、冴えない毎日を過ごす少年・月夜田初。その予定調和な日常は突如として終わりを告げる…。大都市・渋谷に大量発生した〝人喰い金魚〟!大きい〝金魚〟も小さい〝金魚〟も、人を喰って、喰って、喰いまくる!!ハチ公も、スクランブル交差点も、センター街も。渋谷に襲い来る未曾有の大パニック!!覚悟を決めろ。絶望に挑め。史上最悪の生存競争が始まる!!!
編集部による見どころやおすすめ理由

グロ強めなパニックホラー
「渋谷金魚」は、人喰い金魚が出現するパニックホラー漫画です。金魚鉢に囲まれた渋谷で人間と人喰い金魚の戦闘が面白い作品となっています。人を食う金魚がなぜ出現したのか?渋谷だけ金魚鉢に囲まれたのはなぜなのか?ストーリーも面白いので、グロ漫画に慣れてきたら読みたい作品です。

金魚から生き残れるのか
「渋谷金魚」の見どころは、人間対金魚の戦闘シーンです。人を喰う金魚のシーンはグロすぎて、恐怖を与えるほどです。そんな強大な金魚に対して、人間はどのような戦略を用いるのか?また、金魚の口から人間の手足を生やした生物も出現します。新たな登場人物や奇妙な生物が人間対金魚の終幕を盛り上げてくれます。
読んだ人の口コミ評価
展開が読めず、かなりドキドキする作品です。金魚がかなりリアルに描かれていて、より現実感が増します。キャラクターもたっていていつの間にか応援しています。
グロ系の作品であり、心臓の弱い方にはお勧め出来ません。読んだから癖になって続きを読みたくなりました。これが本当に起きたらと想定して考えたら戦慄が止まりません。
カクカゾク|家族が1つになる!?
![]() |
作者 | カトウタカヒロ |
---|---|---|
出版社 | 小学館 | |
巻数 | 4巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- バラバラの家族が一つに…
- 隕石から始まるパニックホラー
家族バトルパニック!
家にも帰らず、逃げるように夜な夜なバイクを乗り回す主人公・縁。彼が一番居心地の悪い場所、それは家だった。リストラされ酒浸りで暴力三昧の父。置いてしまい徘徊癖のある祖父。介護に疲れ果てた母。どこかの男と寝泊まりする姉。引きこもりの妹。顔を合わせるだけで争いになる、もはや修復不可能なバラバラの一家。だが、50年に一度の隕石が突如日本各地に落下し・・・事態は思わぬ方向へ。世界が恐怖に陥る中、家族ひとつになる、パニックバトル開幕。
編集部による見どころやおすすめ理由

家族が物理的に一つになる
「カクカゾク」の見どころは、隕石の衝突によって家族が物理的に一つになってしまうところです。両親の喧嘩や喧嘩の原因が自分だと思い妹の紬が自殺をしようとしているときに隕石が降ってきます。その後物理的に家族が一つになってしまいます。 「家族が一つになる物語」を聞いただけだと、想像もつかない内容です笑

生き残るための衝撃の事実!
合体した家族の生き残る手段として告げられたのは、生き残るためには他の家族と戦ってその家族を食べなければいけない、ということです。読んでいて疑問が多いですが、それ以上に続きがきになる作品です!
読んだ人の口コミ評価
最初はタイトル通り核や隕石で家族がバラバラになってそこから修復するのかと思ったら、家族の絆を違う形で表現するのが面白い
ハカイジュウ|巨大生物から襲われるパニックホラー
![]() |
作者 | 本田真吾 |
---|---|---|
出版社 | 秋田書店 | |
巻数 | 21巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 怪生物との戦いを描くパニックホラー
- 圧倒的な絵力が魅力
怪生物の恐怖と戦う
東京・立川。鷹代陽はバスケに打ち込む普通の高校生。その日も順調な一日を送るはずだった……。昼下がり、市内を襲った突然の大地震。崩壊した学校の中で陽は目撃する。同級生たちの死体の山。そして、ソレらに喰らいつく未知なる怪生物を……。圧倒的画力が紡ぎ出す、完膚なきまでの衝撃!!超絶都市型モンスターパニック!!
編集部による見どころやおすすめ理由

2部構成からなるストーリー
「ハカイジュウ」は、特殊生物と主人公である陽たち人間の戦いがメインの第1部。ハカイジュウの物語で謎となっていたことが明かされていく第2部の構成です。第2部は、陽たちが大人になった未来の物語で、姓から陽の子供と思われる鷹代魅央が主人公となり、話が展開されます。2つの物語が楽しめる作品です。

怪生物とのパニックホラー
「ハカイジュウ」は、突如現れた未知なる怪生物との戦いを描いたパニックホラー漫画です。平凡な日常から一変し、死と隣り合わせの世界になった絶望感。その絶望的な状況で生き抜こうとする学生たちの心の強さを描いています。また、奇妙な生物がなぜ出現したのか?など謎が多く、ストーリーも楽しめます。
読んだ人の口コミ評価
絵が迫力あります。キャラクターの細かい設定とかが巧いなあと思いました。ミステリー仕立てになっているのも面白い。どんでん返し?に驚かされてまた最初から読み直すと色々伏線があったり。何度も読みたくなります。
集められた同級生達。過去に亡くなった1人の同級生。逃げ場の亡くなった廃校。王道の展開ですが、1巻完結ですし設定がわかりやすくていいと思います。結末は好き嫌い分かれるかと思いますが、ホラーなので有りだと私は思います。
オキテネムル|寄生生物と戦うサスペンスバトル
![]() |
作者 | 連打一人 |
---|---|---|
出版社 | 双葉社 | |
巻数 | 9巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 謎の寄生生物との戦いを描く
- 謎が深く読み応えがある
感染を防ぐ方法は感染者を殺すこと
突如、現れた謎の寄生生物。寄生した人間を奇妙でおぞましい姿に変化させ異常な行動をとらせるという…。一方、高校生・カナタの通う学校では商店街で目撃されたという“人喰いキリン男”のウワサが広まっていた。それは、想像を絶する惨劇の始まりだった。謎の核心となる“オキテネムル”とは?カナタは奇妙な戦いに身を投じることになる……!
編集部による見どころやおすすめ理由

寄生生物に関する豆知識を知れる!
「オキテネムル」の見どころは、寄生生物に関する豆知識を知れることです。カマキリに寄生するハリガネムシの話で、寄生生物が人間の思考を乗っ取ることの例え話が出てきたりと、関心してしまう内容が多いです。そのほかにも面白いと感じる豆知識が多く登場します。

敵は寄生生物じゃない
「オキテネムル」の2つ目の見どころは、オキテネムルの敵が寄生生物ではなく、人間な点です。人間はオキテネムルを見つけ出すために、寄生生物を作り探しています。ただのグロ漫画ではなく、しっかりストーリー性や豆知識が盛り込まれており、読み応えがあります!
読んだ人の口コミ評価
なぜもっと爆発的ブレイクしないのか不思議なくらい面白い!全巻一気に読みました!一つ何かあるとするなら各キャラクターの魅力を伝える描写がもっとあると更に感動しそう。敵キャラになった過程の悲しさとか痛みのエピソードが最低限度で薄いような?客観的に描かれていて感情移入したかった。
気持ち悪い絵なのですが、ついつい続きが気になる作品です!内容も面白いのでカテゴリの絵が苦手ではない方に読んでもらいたいです!
グロ要素が多いホラーやミステリー|グロ度:★★★★
漫画 | 評価 | おすすめ理由 | フルカラー | ジャンル | 作者 | 出版社 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
グロさ
4
ストーリー
3
画力
4
|
・母校で行われた同窓会が惨劇の場と化す ・正体不明の異形の化け物に襲われるホラー 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
本田真吾 | 日本文芸社 |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
3
画力
4
|
・ゆるキャラから襲われるパニックホラー ・パニック中の家族愛に感動する 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
渡辺千紘 | マッグガーデン |
![]() |
グロさ
3
ストーリー
4
画力
3
|
・死の影と戦いながら生き抜く ・壮大なストーリーに釘付けになる 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
楳図かずお | 小学館 |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
3
画力
3
|
・10年ぶりに帰った故郷の変貌 ・田舎町で起こるサスペンスホラー 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
和夏弘・雨碧海景 | 講談社 |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
3
画力
3
|
・様々な愛の形を描く ・ラストまでの流れが秀逸 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
茂木清香 | 秋田書店 |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
3
画力
3
|
・巨大化した植物が人間を襲う ・新人類との戦いも熱い! 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
大沢祐輔 | 講談社 |
![]() |
グロさ
4
ストーリー
3
画力
2
|
・1日1人、化け物のエサになる ・化け物のエサにされないように奮闘する 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
若杉公徳 | 講談社 |
切子|同窓会が惨劇と化す
![]() |
作者 | 本田真吾 |
---|---|---|
出版社 | 日本文芸社 | |
巻数 | 2巻 (連載中) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 母校で行われた同窓会が惨劇の場と化す
- 異形の化け物に襲われるホラー
血塗られたゲーム開幕
17年ぶりに集まった中学の同級生6人。母校で行われる同窓会が惨劇の場と化すとは、その時誰もが思わなかった・・・。「ハカイジュウ」でモンスターパニック漫画の金字塔を打ち立てた本田真吾、待望の新作!正体不明の異形女子が圧倒的殺意で襲い来る、「呪殺系」ホラーの傑作!!
編集部による見どころやおすすめ理由

最初から読み返したくなる作品
「切子」はすべての真相を知ったあと、また初めから読み返したくなる作品です。最初はなんとも思っていなかった主人公のセリフが、真相を知ってから読み返すと、全く違った意味として解釈できてしまいます。1巻完結ですが、非常に深い作品です。

ラストのどんでん返しに注目
「切子」は、17年ぶりに集まった中学の同級生6人が次々と殺されていく物語です。殺人劇の犯人は切子なのか。自分なりに犯人を推理しながら読み進めるのがおすすめです。
読んだ人の口コミ評価
絵が迫力あります。キャラクターの細かい設定とかが巧いなあと思いました。ミステリー仕立てになっているのも面白い。どんでん返し?に驚かされてまた最初から読み直すと色々伏線があったり。何度も読みたくなります。
集められた同級生達。過去に亡くなった1人の同級生。逃げ場の亡くなった廃校。王道の展開ですが、1巻完結ですし設定がわかりやすくていいと思います。結末は好き嫌い分かれるかと思いますが、ホラーなので有りだと私は思います。
ピグマリオン|ゆるキャラから襲われる!?
![]() |
作者 | 渡辺千紘 |
---|---|---|
出版社 | マックガーデン | |
巻数 | 3巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- ゆるキャラから襲われるパニックホラー
- パニック中の家族愛に感動する
かわいいマスコットが襲ってくる
マスコット×神話×パニックホラー、開演!!大阪で開催された『全国ご当地マスコット祭り(フェスティバル)』に弟・マコトと幼馴染み・アコの3人で遊びにきたケイゴ。お祭りを楽しむケイゴ達だったが、混雑した会場内でマコトを見失ってしまう。そんな中、謎のアナウンスが流れ、突如、マスコットが人を襲いだし……。
編集部による見どころやおすすめ理由

マスコットキャラが残虐に!?
「ピグマリオン」は可愛らしい顔をしたマスコットキャラクターが、残虐なことをするギャップが注目の作品です!普段愛されるはずのキャラクターが人を次々に殺害していく様は、読者に衝撃と恐怖を植え付けます。普通とは異なる、ちょっと異質なグロ漫画をお探しの方におすすめです!

短い作中に盛り込まれた恐怖
「ピグマリオン」は全3話と比較的短い作品ながらも、しっかりとグロと恐怖を味わえます。スピード感のある展開に次々と迫りくる恐怖が読者を襲います。特に主人公の弟のマコトがガラテアとなり、主人公を襲う描写には大きな絶望感を覚えました!
読んだ人の口コミ評価
何となく表紙に惹かれて取り敢えず1巻目を読んだだけですが、凄いです。グロいです。グロいけど今後の展開がどうなるものかさっぱり読めなくて気になります。多分2巻も買います。
全国のゆるキャラたちが突如化け物に変わり人を襲うというパニックホラー漫画。化け物がゆるキャラというのが新しいし、一体どうなるんだろう?敵の真意は?全3巻と短いですしちょっとゾクっとしたいときに読むにはちょうど良さそうです。
漂流教室|壮大なSFサバイバルストーリー
![]() |
作者 | 楳図かずお |
---|---|---|
出版社 | 小学館 | |
巻数 | 6巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 死の影と戦いながら生き抜く
- 壮大なストーリーに釘付けになる
死から懸命に生きる少年たちの物語
隔絶された地で、死の影と戦いながら懸命に生きる少年たちの愛と勇気!!明日なき人類の行く末を警告する、SFロマン!!
編集部による見どころやおすすめ理由

楳図かずおによるSFの名作
漂流教室は、数々の名作を生んだ楳図かずお先生によるSF漫画です。学校ごと遠い未来に転移してしまった小学生たちのサバイバルが描かれています。荒廃した世界の中で、未来の生物による襲撃や未知の病気、内部での対立など様々な問題が発生していく中で、知恵や判断で切り抜けていきます。

未来の地球から帰ることはできるのか
漂流教室の舞台は、文明の滅んでしまった遠い未来の地球です。完全に荒廃してしまった世界、子どもたちしかいない状況で彼らは元の世界に戻れるのかどうか。未来の世界の謎を紐解きながら、どのような結末を迎えるのかが気になってついつい読み進めてしまう不朽の名作です。
読んだ人の口コミ評価
一種のサバイバルゲームの世界の中での物語ですが、改めて気付かされるというか、学ばせられるシーンが感慨深く、感動しました。子供だといっても生きていくための術を色々な体験やしっかりした見通す考えを持って身につけ、考えて守ろうとする信念強い行動に感動しました。
怖いくらいの内容です。けっこう緊迫した話ですくいようのない状況がつづき、こっちまでも絶望感を味わいました。
火葬場のない町に鐘が鳴る時|その音が鳴ったら家から出ては行けない
![]() |
作者 | 和夏弘雨 碧海景 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 14巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 10年ぶりに帰った故郷で見たものは…
- 田舎町で起こるサスペンスホラー
掟を破ると現れた化け物に恐怖する
人口6000人、山あいの小さな町・みとず町。その田舎町では夕方6時になると不協和音のチャイムが鳴り響く。その音が聞こえたら、夜明けまで絶対、外へ出てはいけない。メイド様が迎えにくるから。だが、10年ぶりに東京からこの町へ帰ってきた勇人は、そのオキテを知らずに‥‥。人口6000人、山あいの小さな町・みとず町。その田舎町では夕方6時になると不協和音の鐘が鳴り響く。その音が聞こえたら、夜明けまで決して外に出てはいけない。だが、10年ぶりに東京からこの町に戻ってきた勇人は、この掟を知らずに破ってしまう。そこに現れたのは、冥奴様と呼ばれる得体の知れない化け物だった。PC&スマホ漫画雑誌『ヤンマガ海賊版』発のサスペンスホラー!!
編集部による見どころやおすすめ理由

帰ってきた故郷の異変とは?
「火葬場のない町に鐘が鳴る時」は、主人公である卯月勇人が山奥の故郷みとず町に10年ぶりに戻ってくるところから始まります。勇人は、幼馴染である咲と再会します。夕方6時を迎えると町に鐘が鳴り響き、咲から「冥奴様が迎えにくる」と意味深な言葉が伝えられます。変わってしまった街、冥奴様とは一体何者なのか?

勇人に秘められた謎
「火葬場のない町に鐘が鳴る時」は、主人公である勇人に秘められた謎が見どころです。勇人には町の他の者とは違う部分があります。絶体絶命の状態から無意識状態で冥奴様を撃退できる力を持っています。また、冥奴様がくる時間を伝える鐘の音を聞くと頭痛が起こったりするのも勇人の秘密に関係がありそうです。
読んだ人の口コミ評価
ホラー漫画は基本読まないんですが、これは怖面白いのでドンドンページをめくってしまいました。疾走感がすごいのでおススメです!でもやっぱり怖いので、超怖がりな人には勧められないかなぁ。
無料版を読み始め、見事にハマってしまいました(笑)怖さと少しの謎…。ドキドキハラハラ、時々悲しい気持ちになりながら読み進めています。作中に出てくるアレの正体は何なのでしょう…?
pupa|人間の根源を描く!?
![]() |
作者 | 茂木清香 |
---|---|---|
出版社 | 秋田書店 | |
巻数 | 3巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 様々な愛の形を描く
- ラストまでの流れが秀逸
様々な愛の形を描く
累計70万部以上を刊行しカニバリズムと禁忌的なエロティシズムで大きな衝撃を残した『pupa』が、装いを新たに登場。連載終了後に描かれた新作読切も完全収録‼︎
編集部による見どころやおすすめ理由

兄弟の愛を描いた作品
「pupa」は、兄と妹の図りきれない愛を描いた作品です。ある日、赤い蝶を見てしまった妹はバケモノに変貌してしまいます。その姿を見た兄は言葉を失いますが、兄弟の絆は強く美しいと感じさせてくれるストーリー展開が待ち受けます。グロシーンが随所にありますが、兄弟の愛を描いた感動作です!

捕食シーンにも注目
「pupa」では、独特の絵のタッチから描かれる捕食シーンが高評価を得ています。妹のために自身の体を授ける兄の愛は強く、本作の中でも人気の捕食シーンです。捕食というグロい言葉からは想像もつかないほどの美しさは、本作でしか味わえない魅力と言えます!
読んだ人の口コミ評価
読み返しても素敵…なっかなかにグロいけど、究極の兄妹愛ってゆうか、愛の形とゆうか…マリアには度肝を抜かれたけど
ただの兄弟愛の話かと思いきや、もっと大きい、種の話でもありました。兄妹なのに、ちょっと恋愛チックに描かれていて狙ってるわ〜なんじゃこりゃ、と思っていましたが、納得です。高かったですが読みごたえアリで、色々考えるさせられる余韻も楽しめる作品です。
GREEN WORLDZ|巨大植物VS人類!
![]() |
作者 | 大沢祐輔 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 8巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 巨大化した植物が人間を襲う
- 新人類との戦いも熱い!
人間と巨大植物の戦い!
世界はこの日、一変した。植物が地上を支配する、美しく残酷な惑星に‥‥。突然の停電で地下鉄に閉じ込められたアキラ。地上に出ると、そこには巨大な植物が人間を襲う、絶望の世界が待っていた。『Dr.デュオ』大沢祐輔が描く、東京を舞台にした圧倒的サバイバル!!20××年、東京。地球温暖化を食い止めるため、さらなる緑化運動が求められる時代。東京に住む少女・ユイに会いにきたアキラは、突然の停電で地下鉄内に閉じ込められてしまう‥‥。ようやく地上に出たアキラが見たのは、巨大化した植物が人間達を襲う、想像を絶する光景だった‥‥。
編集部による見どころやおすすめ理由

巨大生物との熾烈な戦い
「GREEN WORLDZ」は、巨大生物との熾烈を極める戦いが注目の作品です。序盤から窮地に立たされる主人公たち人類は、世界を侵食する巨大生物との戦いを避けては通れませんでした。あらゆる戦略でピンチを打開していく様子は、勇気を与えられます!

思う人がいると強いと感じさせられる
「GREEN WORLDZ」は、思う人がいる人は強いと感じさせられる作品です。主人公は幼馴染との再会を果たすため、次々に窮地を脱します。現実でも彼女や家族がいる人は強いとよく言われますが、まさにその言葉を体現している作品といえるでしょう!
読んだ人の口コミ評価
以前単行本を読みましたが、出先でも読みたくて購入しました!彼女はまだ生きているのか?主人公はどれだけの強さを手に入れるか、ハラハラドキドキの展開が待っています!かなりSF感が強いですが、バトルも見応えがあります。
流行りのモンスターパニックサバイバルものですが、敵の正体だけでなく最強の味方の正体も徐々に明かされ、それまでの言動の謎が解明されていき面白いです。
- 1日1人、化け物のエサになる
- 化け物のエサにされないように奮闘する
バケモノのエサ行きを回避しろ!
キレイゴト?そんなもんバケモノにでも食わせとけ!命の価値決め学園サバイバル!!ルールはただ一つ。一日一人がバケモノのエサになる。学園カースト最下層主人公は毎日エサに指名されながらも生き残ることができるのか!?『デトロイト・メタル・シティ』『みんな! エスパーだよ!』若杉公徳、最新作!
編集部による見どころやおすすめ理由

人がエサになった世界
「明日のエサ キミだから」の見どころは、人を喰う圧倒的な力を持った「ミケ」の出現で人がエサになった世界です。人間同士でエサを提供しあうので、弱者がどんどんエサにされていってしまいます。人間同士で騙し合ったり、裏切ったりする綺麗事なしの世界でどうなってしまうのが注目です!

毎日エサになりかける主人公
「明日のエサ キミだから」は、なにかとエサにされる主人公の笹塚宗太に注目です。雑用などをこなしてエサを回避して来ましたが、人が少なくなった日から毎日のようにエサにされそうになります。ですが、機転を利かせたり奇跡を起こしたりして乗り切っています。いつ食われてもおかしくない状況なので、どうやって打開するのか注目です!
読んだ人の口コミ評価
ある日突然学校にモンスターが現れて生徒が食べられるという、ありがちな展開のパニックものだけど、シンプルな絵とストーリーのせいか、続きが気になります。笑
とにかく「なぜ?」がつきない展開です!一難去って、また一難。現実的な人間社会のなかで物語が進むので、自分ならどうするのかと考えさせられる面もあります。
初心者向けグロ漫画|グロ度:★★
漫画 | 評価 | おすすめ理由 | フルカラー | ジャンル | 作者 | 出版社 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
グロさ
3
ストーリー
4
画力
4
|
・様々なSNSを使ったバトル ・バトルルールが面白い 今なら3巻無料!すぐに読む |
× |
|
オクショウ 渡辺静 |
講談社 |
![]() |
グロさ
3
ストーリー
4
画力
4
|
・超高層ビルからの脱出を描くホラー漫画 ・ビルの謎など考察しがいのあるストーリー 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
三浦追儺 大羽隆廣 |
講談社 |
![]() |
グロさ
3
ストーリー
4
画力
3
|
・登山が惨劇の舞台と化す ・猿との洞窟サバイバルパニック 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
志名坂高次 粂田晃宏 |
日本文芸社 |
![]() |
グロさ
2
ストーリー
4
画力
3
|
・その殺し屋集団の名前は「スモーキー」 ・殺し屋が悪党を成敗する物語 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
岩城宏士 | 講談社 |
![]() |
グロさ
2
ストーリー
3
画力
4
|
・いじめられっ子の復讐劇 ・クラスメイト全員に復讐 試し読み無料!シーモアで読む |
× |
|
山崎烏・要龍 | 双葉社 |
リアルアカウント|SNSを使ったSFデスゲーム
![]() |
作者 | オクショウ 渡辺静 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 24巻 (完結) | |
メディア化 | なし | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 様々なSNSを使った考察バトル
- バトルルールが面白い
信用が攻略の鍵?
国民的SNS『リアルアカウント』を舞台に、新世紀型デスゲーム開幕!! 『リアルアカウント』の世界にネット依存の柏木アタルほか1万人が、突如吸い込まれた! 「フォロワー0で即死亡」「中の人が死ぬとフォロワーも即死亡」という条件のもと、彼らは人とのツナガリを問う過酷な「ゲーム」に挑む!!
編集部による見どころやおすすめ理由

SNSデスゲームを生き残れ!
リアルアカウントは、SNS社会を舞台にSNSを使ったデスゲームが開催されます。デスゲーム参加者が死ぬとフォロワーも死ぬというルールの中で、炎上や黒歴史、既読スルーなど様々なネット文化・用語をテーマにしたゲームを生き残っていきます。

主人公の過去の真実は?
リアルアカウントでは主人公柏木アタルの過去の真実が、物語が進むに連れ明らかになっていきます。主人公アタルは小学生の時に死んだ双子の兄と入れ替わった弟ユウマだということが作中で判明しますが、実はその時死んだ兄アタルは生きてゲームに参加していることも判明します。なぜ死んだはずの兄が生きているのか、過去に何が起きたのかが徐々に判明していくのも面白い作品です。
読んだ人の口コミ評価
SNS世代でLINEはもちろんインスタやTwitterもやってるのでグサっときました。後半のみんなの仲間って感じが少年漫画っぽくていいなって思いました!
ハラハラドキドキする内容で、人間の内面深く本質の部分を題材にしていることを実感させられます。主人公のストーリーやキャラ一人一人がしっかりとしててすきです。絵がかわいいので多少グロくても大丈夫でした。
天空侵犯|謎の世界でのサバイバルバトル
![]() |
作者 | 三浦追儺 大羽隆廣 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 10巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 超高層ビルからの脱出を描く
- ビルの謎など考察しがいがある
女子校生に訪れるサバイバルバトル
「私は学校にいたはずなのに…」 女子高生・ゆりが、いつの間にかいた場所は、超高層ビルの屋上! 目の前では、仮面をかぶった男が、斧で人を殺していた。どうやらこれは、夢や幻ではなく「現実」! 仮面の男に追われながら、出口を探してビル内を逃げるゆりが目にしたのは「地上に降りる事はできない」と書かれた看板。なんかムカついてきた! こんなふざけた世界で死んでたまるものかっ!! ゆりのサバイバルが始まる!
編集部による見どころやおすすめ理由

超高層ビル郡でのデスゲーム
天空侵犯は、吊り橋でつながった超高層ビル郡でのデスゲームの物語です。地上に降りることのできない閉鎖空間で、仮面を被った謎の人物たちが襲ってきます。主人公の遊理は兄から得た知識や超人的な身体能力で生き残るために戦います。

元の世界に戻れるのか
天空侵犯はデスゲームを生き残り、元の世界に帰れるのかどうかが見どころです。終盤は、天空侵犯の舞台である領域を管理する管理者と参加者たちの戦いになっていきます。管理者の従えるチートのような仮面たちを倒して地上に戻ることはできるのでしょうか?
読んだ人の口コミ評価
兄妹愛がいい。自分にもこんな兄がいたらなあ、って思うけどこんな世界は嫌だな。怖いし。ストーリーおもしろい。
高層ビルだらけの世界で、殺人鬼と戦いながら世界の謎の真相に迫っていくストーリー。グロい描写もありますが、絵が綺麗でグングン世界観に引きこまれます。主人公の女の子達が強くて可愛い。
モンキーピーク|猿から襲われる恐怖
![]() |
作者 | 志名坂高次 粂田晃宏 |
---|---|---|
出版社 | 日本文芸社 | |
巻数 | 12巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 登山レクリエーションが惨劇の舞台と化す
- 猿との洞窟サバイバルパニック
猿VS人間!
社員の結束を高める為の、登山レクリエーション。雄大な自然を感じる爽やかな山は、夜と共に惨劇の舞台と化す!藤ヶ谷製薬36名が体験した、未体験の悪意とは…!?凍牌の志名坂高次が初の原作を手がけ、俊英・粂田晃宏が入魂の筆致で迫る。戦慄と衝撃の山岳パニックホラー開幕!!
編集部による見どころやおすすめ理由

ミステリー要素も含んだホラー
「モンキーピーク」は、登山レクリエーションのはずが、謎の猿の襲来により山岳パニックと化すホラー漫画です。謎の猿が出現したことで死者がどんどん出ていく物語。猿たちはなぜ道具を持っているのか?魔猿の正体とは?といったミステリー要素も含まれた作品で、ストーリーも楽しめます。

極限の環境下での人間たち
「モンキーピーク」は、謎の猿の襲来により死と隣り合わせなうえ、山岳で周りとの連絡が閉ざされた環境下にいる人たちの人間性が描かれています。極限の環境下で疑心暗鬼になり、疑わしき人間を拷問する、足手まといは置いていくなど人間の醜い部分もしっかりと描かれている作品です。
読んだ人の口コミ評価
会社のレクレーションで登山中、次々に同僚たちが殺されていくという、なかなかにハードな内容です。最初からバンバン殺されていくのでホラー耐性がない人には厳しいですが、ホラー好きにはたまらない作品。ホラーらしい展開で面白いです。
『凍牌』の志名坂高次先生原作のホラー・コミック。山で人を襲う巨大猿に狙われた登山パーティー。パニックに陥っていくさまを克明に描いていく。これは恐ろしい!夢中で読み進めてしまう。
スモーキング|凄腕メンバーによる復讐代行劇
![]() |
作者 | 岩城宏士 |
---|---|---|
出版社 | 講談社 | |
巻数 | 5巻 (完結) | |
メディア化 | あり | |
グロさ
|
![]() |
|
ストーリー
|
![]() |
|
画力
|
![]() |
- 悪者を成敗する殺し屋四人組の物語
- 現代版必殺仕事人のようなかっこ良さ
殺し屋集団の名前は「スモーキー」
『D・B・S ダーティー・ビジネス・シークレット』の岩城宏士、壮絶アウトロー劇場、激序幕ッ!!! 煙屋と呼ばれし奇癖の殺し屋、見参。この世に蔓延る悪党様を討伐いたしますー!!!!
編集部による見どころやおすすめ理由

一人一人キャラが立っている
「スモーキング」の見どころは、一人一人のキャラが立っていることです。一話読み切り型だと、キャラへの思い入れが少なくなりがちですが、濃いキャラが多く印象に残りやすいです。読めば読むほど味わい深くなっていくので、スラスラ読めます。

強者ゆえの爽快感!
「スモーキング」の2つ目の見どころは、とにかく強い組織です。4人しかいない組織ではあるものの、圧倒的な実力で敵をねじ伏せる描写は爽快感があります。一般敵な喧漫画では接戦になりがちなので、爽快感を味わいたい人におすすめできる作品です!
読んだ人の口コミ評価
リーダーは渋くて格好いい男性。ハードな話なのに、4人それぞれの思いやりも感じられてすごく面白かったです。
これは面白い。毎日寝る前に見てますが続きが気になって寝れません(笑)冗談はさておきあえていうなら現代版仕置人なのでしょうか。
- いじめられっ子の復讐劇
- いじめられっ子がクラスメイト全員に復讐
いじめた相手を絶対に許さない
クラスで酷いイジメに遭っていた中学3年生の藤沢彩菜は、ある決意をする。「クラスメイト全員に同じ地獄の苦しみを味わわせてやる」――見え隠れするイジメの首謀者。黒幕は親友なのか、それとも……全員狩るまで終わらない――28人のクラスメイトへの命がけの復讐が始まった。「王様ゲーム」「奴隷区」に続く、E☆エブリスタ発大人気コミック!
編集部による見どころやおすすめ理由

行動力ある主人公の復讐劇
「復讐教室」は、いじめられていた中学3年の主人公が「クラスメイト全員に、私と同じ“地獄”の苦しみを味わわせてやる」といういじめられっ子とは想像もつかない行動力で、復讐を繰り返す物語です。復習される側は清々しいほどのクズばかりなので、スカッとする描写が数多く登場します。

真の黒幕に衝撃の結末
復讐劇の始まりは、主人公が車道に突き飛ばされ、大怪我を負わされたことです。主人公の背中を突き飛ばした黒幕は誰なのか?序盤から黒幕の存在について触れられていますが、その正体は最後の最後までわかりません。黒幕を推理しながら読み進めると、より一層この作品を楽しめるでしょう。
読んだ人の口コミ評価
あり得ない所を突っ込んでいけばキリがないけれど、私は好きです。1巻を無料で読み、最後まで読みました。意外な終わり方でちょっとびっくりしました。黒幕が思ったいた子と違ったので。
いじめに立ち向かう女の子の話なのですが、暴力描写が苦手な方には向かないかな。表紙を見た限り、男の子かと思いました。・・・。でも、全体的に絵はきれいで、頭脳戦が楽しめます。
みんなが読んでいるグロ漫画は?500人アンケートで調査
東京喰種がよく読まれている
Q | おすすめのグロ漫画を3つ教えてください。 |
---|---|
![]() |
- ▼その他作品の票数詳細(タップで開閉)▼
-
-
作品名 票数 インゴシマ 23 ドロヘドロ 13 ドラゴンヘッド 13 BTOOM 12 ハイスクールオブザデッド 12 ミュージアム 11 魔法少女オブジエンド 10 生贄投票 10 リアルアカウント 10 鬼畜島 9 漂流教室 8 巨蟲列島 8 モンキーピーク 8 ドクムシ 7 復讐教室 7 天空侵犯 7 シマウマ 7 渋谷金魚 6 インフェクション 6 火葬場のない町に鐘が鳴る時 6 スモーキング 5 ジンメン 4 切子 4 DEAD Tube 4 鬼獄の夜 3 監獄実験 3 パンプキンナイト 3 ハカイジュウ 3 pupa 3 ※2票以下割愛
-
よく読まれているグロ漫画は、東京喰種でした。東京喰種は、ストーリーが面白く、グロ要素も激しすぎないので、グロに慣れていない方でも入りやすい作品です。
ストーリーを重視する人が多い
Q | 選ぶときに重視する点を教えてください。 |
---|---|
![]() |
グロ漫画を選ぶときは、ストーリーを重視する方が多かったです。グロさで選ばれる方は、思ったより少なく、面白い漫画から選ばれています。
読むジャンルはミステリーやホラーが人気
Q | グロ漫画で読むジャンルを教えてください。 |
---|---|
![]() |
グロ漫画のジャンルで最も人気なのは「ミステリー」でした。298もの票が入っており、ミステリー要素でストーリーが楽しめる作品が好まれています。
- ▼今回のアンケートについて(タップで開閉)▼
-
-
男女500名を対象 調査期間:2022年5月26日~29日 調査方法:ランサーズのWEBアンケート
-
コミックシーモアならグロ漫画が読み放題
![]() シーモア |
【読み放題でグロ漫画を読める】 ・グロ漫画904作品を7日間無料で楽しめる 読み放題プランでグロ漫画を読む |
コミックシーモアの月額読み放題を利用することで、グロ漫画を読みまくれます。コミックシーモア読み放題「フル」に加入することで、904作品ものグロ漫画を読めます。
さらに、コミックシーモア読み放題は、7日間限定で無料利用できます。
グロ漫画の選び方
好みのジャンルで選ぶ
グロ漫画を選ぶ際は、読みたいジャンルでまずは探すのがおすすめです。自身が好みの展開にストーリーが進む作品を見つけやすいメリットがあります。
グロ漫画の中にも、ホラー系やミステリー系、クリーチャーなど様々なジャンルが存在します。グロ漫画を探す際にはまず、どのジャンルに該当する漫画を読みたいかを決めてから選びましょう。
名作・王道の作品を見てみる
名作・王道のグロ漫画3選 | ||
---|---|---|
今なら3巻無料!![]() |
試し読み全巻無料!![]() |
試し読み全巻無料!![]() |
読みたいジャンルで迷ってしまった場合は、名作や王道の作品を見るのがおすすめです。人気や王道と呼ばれる作品はハズレが少なく、万人受けしやすい傾向にあります。
上記3作品「彼岸島」「寄生獣」「バトル・ロワイヤル」は読者からの人気も高く、根強いファンを獲得し続けています。
人気のレーベルから探す
レーベル | 特徴・代表作品 |
---|---|
![]() |
・講談社のレーベル ・王道の漫画が多い 【代表作品】 ・彼岸島 ・ミュージアム ・スモーキング |
![]() コミックスDIGITAL |
・集英社のレーベル ・熱いバトルものが多い 【代表作品】 ・テラフォーマーズ ・GANTZ ・東京喰種 |
![]() |
・講談社のレーベル ・様々なジャンルの漫画を読める 【代表作品】 ・インゴシマ ・天空侵犯 ・GREEN WORLDZ |
グロ漫画を既に何作品か読んだ方は、人気のレーベルから探すのもおすすめです。
中でも上記の3レーベル「ヤングマガジン」「ヤングジャンプコミックスDIGITAL」「マンガボックス」は、多くのグロ漫画を出版しており、人気も高いです。
無料で読めるグロ漫画から読んでみるのもアリ
おすすめグロ漫画3選 | ||
---|---|---|
試し読み全巻無料!![]() |
試し読み全巻無料!![]() |
試し読み全巻無料!![]() |
いかがだったでしょうか。この記事では50作品のおすすめグロ漫画をジャンル別に紹介しました。
ブックミーのおすすめグロ漫画は「食糧人類」「東京喰種」「テラフォーマーズ」の3作品です。
3作品とも人気かつ、広告やメディア化で話題のグロ漫画を紹介しているので、好みに合わせて選ぶのがおすすめです。
©ブックミー All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします